大学の懇談会

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • ぎっくり腰
    • 24/05/17 12:50:37

    >>17 偏差値高いところはないと思う。地方国立レベルだとある。

    • 0
    • 24/05/17 12:49:23

    >>1ですが某旧帝大です

    • 0
    • 16
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/17 12:44:41

    全体集まって説明会?と学部別に分かれる。
    個人相談も出来るらしい。
    行ったことないし行く予定もなし。

    • 0
    • 15
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/17 12:30:39

    学部ごとの開催で、
    教授たちがどういった授業をしてるかとかの説明とか進路にこういうのがあるといった話とか。
    あとはキャンパス内の見学。大学院の学生さんが案内してくれる。

    学生生活に心配ごとがあれば個人面談が事前に申し込みが出来る。
    行っても行かなくてもどうってことはないだろうけどこういうところで生活してるんだなーと見る感じです。

    • 0
    • 24/05/17 12:28:29

    長男の大学(国立)はある。
    「保護者からのご質問、ご意見をいただく場」って書いてある。
    ハイブリッド開催。
    次男(私立)はまだ話が聞こえてこない。

    • 0
    • 13
    • パン食い競走
    • 24/05/17 11:55:53

    あるけど・・・
    行った事ないから・・・

    • 3
    • 24/05/17 11:53:53

    学部ごとの開催で、去年初めて行った。先生方や学生さんたちの話を聞いたり、質問もできたし良かったよ。今回も行く予定(子どもは自宅通学生)。

    • 0
    • 24/05/17 11:51:29

    うちは懇談会あるけど欠席したから内容分からないや。三者面談あるところもあるのねびっくり。

    • 1
    • 10
    • アルティメット
    • 24/05/17 11:42:10

    総会みたいな形で、大学と地方で数ヶ所開催される。
    私は一年の時だけ参加して、学部ごとに別れて先生からお話を聞いた。
    上の学年になったら、就職状況などの話らしい。

    • 1
    • 9
    • 父兄コケがち
    • 24/05/17 11:31:14

    希望者はあるみたい

    行ったことないけど

    • 2
    • 24/05/17 11:30:53

    へーー!
    知らなかった。面倒見の良い大学だね。

    • 1
    • 7
    • 茶色い弁当
    • 24/05/17 11:28:53

    子どもたちの大学はなかった。

    • 0
    • 24/05/17 11:28:17

    学校によってある。
    今年入学した子があるんだけど行かなくていいと思ってたら出欠確認あって行けない理由出さなきゃいけなくて言い訳考えようかと思ってる。

    • 0
    • 24/05/17 11:22:34

    個人懇談? 希望者だけだし、学校生活どうですか?とか、担任でもないのでわからないんだけど
    昔はなかったよねー過保護になったもんだ

    • 0
    • 4
    • 白組優勝
    • 24/05/17 11:21:50

    あります。でも、いくつもりはないです。

    • 1
    • 3
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/17 11:21:08

    ゼミの教授と希望者のみ三者面談があった。行かなかったけど

    • 0
    • 2
    • 〇×クイズ
    • 24/05/17 11:20:34

    夫が学部内での話を聞いてきた。あと、希望者には面談

    • 0
    • 1
    • 〇×クイズ
    • 24/05/17 11:18:13

    とりあえず去年は無かったです
    今年もあるとか聞いてないです

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ