ママスタセレクト<キビシすぎる義父>専用トピ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/18 16:13:00

    義父の孫への態度はダメに決まってるし、その後予後不良になった息子の対応に右往左往してオロオロしてる親もなんだかなと思ったけど、祖父が怖くて吐いてしまった4歳の子どもをワガママとかずる賢いとか悪知恵つけたとか言い過ぎじゃない?
    本トピで4歳の子どもによってたかって攻撃して、反対の意見を言ってる人をこっちのスレに移動させようとする人らの方が1番怖いんだけど。

    • 6
    • 15
    • 我が子が一番
    • 24/05/17 20:38:11

    元トピ読んできたわ
    夫も子どもの頃からずっと義父に吐いてもさらに口に突っ込まれながら食べさせられて
    高校生まで吐き気や嘔吐に悩まされたって

    夫がヤバくない?
    なんでそんな父親に子ども会わせてたの?
    父親からすると予想通りの事件が起きたわけよね
    で、その予想できたことの原因を義父にしてるけど
    加害者って夫じゃん

    • 7
    • 24/05/17 16:00:58

    親もそんな知識なければまさか発達とかまでは思わなくない?まだ4歳だし。
    でも厳しく躾ければ大きな声で挨拶できたり食べ物たくさん食べれるようになるわけじゃないから義父みたいな躾は健常だろうが発達だろうが意味ないと思う。

    • 4
    • 13
    • 大玉転がし
    • 24/05/17 15:45:02

    向こうに書き込んだあとここのこと知ったのでここに書き込ませてもらうね。

    向こうで義父間違ってなくない?って思ってたけど、ここ見て特性持ちの可能性知ってちょっとイラッとしてごめんって思ったわ。
    特性持ちだと根性論でどうにかなるもんじゃないよね…
    て言うか繊細すぎる特性ってのもあるんだね。
    しかしそうなるとママスタで上手くまとめれる気がしないよ。ラストは義父と絶縁して息子に笑顔が戻りましたとかなのかな?それ絶対何も解決してないよってやつ。

    でもさ、4歳だったら3歳児検診で発達の検査とか話したりしないの?
    ここまでのレベルの繊細さだと親は気になって1度は病院に行ったりしない?(発達の方の)
    それにそもそも親が特性に気づいてるなら義父に会わせたらこうなるって予想がつくだろうにわざわざトラウマ作りに行ってるし、気づいてないなら親のくせにどこ見てたん?ってなるような…
    どう転んでもほぼ親の責任じゃん…

    • 2
    • 12
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/17 11:37:11

    タイトル間違ってる

    義父が厳しすぎるという部分は単なるきっかけに過ぎず、内容的には「なにかしら特性ありそうな子供について」がメインな話になってると思う

    義父のとこには今後は行かなきゃいいだけの話だし

    • 2
    • 24/05/17 11:24:25

    幼児がトラウマに苦しむとかつらいな。
    イライラするとか言う感想も多いし、なんの参考にもならんし、適当に漫画にするのやめてほしい。

    • 4
    • 24/05/17 11:19:05

    うちの子も似たような感じで、今は特性ありと診断されて支援学級に通ってるから人ごとと思えないな。

    診断される前は親もほんと対応分からんくてつらかった。なんで挨拶もできないの?とか甘やかしすぎ!とか好き嫌い多すぎでしょ!とか幼児期はよく周りに言われた。
    煽りとか偏見じゃなく子供のためにも早く相談行ったほうがいいと思う。
    まあママスタだからそこまで書かないだろうけど。

    • 3
    • 9
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/17 11:16:19

    当時元トピ見てたけど、別に甘やかしてるとか特別な配慮が必要な子ってかんじはしなかった。もともとはよく食べる子だったみたいだし
    セレクトでは何故かオドオドした子に描いたから、特性とか甘やかしてるとか、挨拶はちゃんとさせろとか義父は正しいとかイラっとするとか散々言われてかわいそう

    • 5
    • 8
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/17 11:00:17

    昭和のうるさい爺さんへの対処が甘いんだよ。
    子と同時に大きい声で挨拶して誤魔化せばよかったんだし、食事の時も吐きだす前に母親がトイレに連れ出しておけばよかった。
    みんな大人が対応ミスって大きな事になってしまった感じ。

    爺さん、孫を強いしっかりした子に育てて(?)主導権もちたかったんじゃないの?
    ただの暴君にしかなってないけど。

    • 3
    • 7
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/17 10:57:10

    >>5
    ごめん、あともう一個。息子飲んでるゼリー飲料が大きすぎてほんと面白い。ツボすぎる。栄養ばっちりだよ。
    せっかく専用作ってくれたのに、みんなまだ総合にかきこんでるのねー。こっちで話そ〜

    • 0
    • 6
    • 〇×クイズ
    • 24/05/17 10:50:26

    声が小さいぞ
    →聞こえなかったからもう1回言ってくれる?

    ご飯いらない
    →このまま残したらもったいないから夕飯の時に食べる?

    繊細な子だとは思うけど、これだけでプレッシャーは結構変わるよね。

    • 5
    • 5
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/17 10:48:09

    1さんありがとう〜。昨日読み飛ばしてたけど、この夫挨拶について、今は無理にさせないんだーとか言っててちょっと変だもんね。そこはおじいちゃんおばあちゃんにしっかり挨拶しようかとかやってたらよかったのかも。この両親の変な甘やかし方みてて、やばい義父に拍車かかってる気がする。吐いてもまだ終わらないぞは流石にトラウマ級だよ笑

    • 6
    • 4
    • 大玉送り
    • 24/05/17 10:45:51

    マナーマナーうざかったw
    でも日本のマナーって謎が多いわ
    お重は洗わずに返せとか、おかわりは一口残すとか
    キモいわ

    • 4
    • 3
    • 放送部のテント
    • 24/05/17 10:42:50

    お疲れ
    でもどうせ来なそうだよね
    あれ荒らしだと思うし
    意地でも総合でやろうとする辺り荒らしだとしかw

    • 2
    • 2
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/17 10:42:22

    本トピ見てないけどやっぱり揉めてるんだ笑 セレクト漫画見てこれは揉めそうだなと思ってた笑

    • 2
    • 1
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/17 10:38:19

    使ってね

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ