1円ケータイって

  • なんでも
  • マイムマイム
  • 24/05/17 09:08:28

どれくらい認知されてる?
こどもにキャンペーンで1円だったキッズケータイ持たせてるんだけど
友達に1円だったーって言うとだいたいの子に嘘だと言われるらしく
親世代なら1円ケータイがあることも認識してるのかな?
それともその子が親に話してもそんなのあるわけないって親からも嘘つき認定されてるのかな

信じてもらえなくて嘘つきって思われるなら
いちいち言わなくていい、とこどもには伝えたけど
嘘つき認定されてしまったことが残念だなと思って
親に話すと、あーそんなのもあるね、くらいには緩和されるのかなぁと気になりました

1円ケータイがあること、知ってますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • マイムマイム
    • 24/05/17 12:30:32

    皆さんもありがとうございました

    • 0
    • 29
    • マイムマイム
    • 24/05/17 12:29:05

    >>22
    キッズケータイはあまり1円にならないのでラッキーですよーと店員さんと話しながら手続きしていましたし
    そうじゃなくても、キャンペーンで安く買ってきたー、おー良かったね、と普通に家族で話すし子どもも普通に横で聞いています
    大人でもお得に手に入ったものがあれば仲間内でふと話題にあがることもあるかと思います、、

    すみません、子どもがこんなことを!という相談ではなく親世代ではどれくらい認知されてるのかなーと気になって聞いたまでですので、これ以上はご容赦ください
    ありがとうございました

    • 1
    • 24/05/17 10:55:02

    >>25
    キッズケータイってまだあるけど。
    敢えてそっちを持たせてる人も珍しくないけど。

    • 0
    • 27
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/17 10:44:26

    うちの娘のiPhone13も1円だよ。

    • 1
    • 26
    • 三輪車競走
    • 24/05/17 10:44:09

    >>10
    スマホも携帯電話です。

    >>14
    今の時代の話です。

    • 0
    • 25
    • 障害物競走
    • 24/05/17 10:42:23

    >>14
    キッズケータイじゃなくてキッズスマホって言うよね

    • 1
    • 24
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/17 10:39:18

    1円は禁止、とかになったと思ったけどまた
    復活してるね。こないだスーパーにそういう集団来てオババを引っ掛けてたわ。

    • 3
    • 23
    • 仮装リレー
    • 24/05/17 10:38:20

    昨日近所のイオンモールに行ったんだけど、どっかのスマホのお店でiPhone8とかiPhoneSE2が1円って書いてあった。
    一体何年前の機種だよ・・・・・・・

    • 1
    • 24/05/17 10:37:57

    >>19
    1円であることを認識してたとしても、「それがすごいこと!」ってならなければわざわざ友達には言わないよね。
    「ケータイ買ったんだー!」で終わるよね。
    そこになんで「1円だったんだよ!」が加わるかが不思議なの。
    おそらく「1円で買えたことがすごい!」と大袈裟に捉えてる大人がまわりにいるからだと思うんだよね。
    で、トピを見る限りそれは主さんなんじゃないかな?と。
    なんかやたらと1円に固執してるよね、主さん。

    • 0
    • 21
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/17 10:36:32

    家電量販店でやってるやつ?

    • 0
    • 24/05/17 10:33:27
    • 1
    • 19
    • マイムマイム
    • 24/05/17 10:24:58

    >>16
    ショッピングモールのキャンペーンで1円だったので、その場で小2の子どもと一緒に契約しました
    子どもは自分の電話が持てたことが嬉しく、1円だということもその場できちんと認識していました
    学校帰り、数人で帰っているときに携帯を買ってもらったこととなんと1円だったんだよ!と話をしたようです
    もちろん学校で携帯を見せびらかさないことは事前に話していましたが、帰り道の仲間内で嬉しいことを子どもが話すことは理解できると思っています

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

    • 17
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/17 10:13:13

    >>14
    スマホって携帯でしょ

    • 2
    • 24/05/17 10:06:26

    だいたいの子に嘘だと言われる程、そんなに1円だったことを言いふらしてるの?
    1円だったとて、わざわざそんなこと友達に言うって、どゆこと?笑
    うちは自分のも子どものも1円だけど、そんなこと話題にもならないし、わざわざ子どもにも伝えないよ。
    なんか不思議。

    • 2
    • 15
    • マイムマイム
    • 24/05/17 09:58:01

    知ってる人は知ってる、知らない人は知らない
    そんなものですよね。
    確かにうちはよくショッピングモールに行くから目にするけど、行かなければ目にしていないかもと思いました

    こどもが嬉しそうに値段を言い回るとは思っておらず事前に釘をささなかったことを反省しました
    親の認知が高ければ、家で親に話したときにあーほんとに1円ケータイってあるんだーあの子嘘ついたわけじゃなかったのかも、と誤解が解けてたらいいなと淡い期待をしていました

    • 0
    • 14
    • 赤白帽忘れ
    • 24/05/17 09:55:39

    ケータイの認知がまずないよね
    いまの子生まれてるときにはすでにスマホじゃん?キッズにしても
    いつの時代の話なの?

    • 1
    • 24/05/17 09:53:49

    わざわざ1円だったという意味はなんなんだろ
    そして認知度をしってどうなるのだろう

    • 1
    • 24/05/17 09:52:40

    >>1
    そもそも1円の裏のからくりしらない方が上述じゃない?

    • 1
    • 11
    • アルティメット
    • 24/05/17 09:51:50

    知っているよ。

    嘘だと思われたくないなら、わざわざ1円だった事を言いふらさなきゃ良いのでは?

    • 0
    • 24/05/17 09:51:33

    1円スマホって廃止されたよね?
    しかもまだケータイなの?

    • 1
    • 9
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/17 09:48:52

    知ってる。うちの子のキッズケータイも1円。

    • 2
    • 24/05/17 09:48:45

    1円ケータイってまだあるの?
    いまはなくなったよね?

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/17 09:47:25

    家電量販店で
    他社から乗り換えで1円だったよ
    iPhoneではないけど
    3台乗り換えで、さらに家電量販店で35000円ぐらいのポイントみたいなのがあるからドライヤーと交換した

    • 0
    • 5
    • わんわんレース
    • 24/05/17 09:39:33

    >>2
    同じ!キャンペーンみたいのやってたよね

    • 0
    • 4
    • 父兄コケがち
    • 24/05/17 09:37:34

    知ってるよ
    でも、興味ない人にとっては「知らない事項」なんじゃないの?

    世の中そんなもんでしょ
    野球に興味ない人にとっては大谷翔平も岡田監督の「アレ」も、サッパリ何のことやら…?だよね
    でも大好きな人から見ると「どうして知らないの?あんなに有名なのに!?」となるよね
    1円携帯(スマホ)も同じこと
    携帯端末や、それに付随するキャリア契約等に関する事に興味が無ければ「知らない事項」に属する訳だからさ。薄い反応になるでしょ
    気にしなくていいんじゃないの?
    ただ
    自分が知らない事=嘘を付いてる、と結びつけるのはいかがなものかと思うけど、それだって子どものする事だから…ねえ。あるあるじゃない?
    主さんの中では、親は知ってるもんでしょ?子どもに教えないの?とか、自分が知らないからって、友達を簡単に嘘つき呼ばわりしてはいけない、と注意しないのかな?と、不満に思ってるのかもしれないけど、それだって人それぞれ考え方には違いがあるんだからさ
    まあ、あまり気にしなさんな

    • 0
    • 3
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/17 09:19:55

    うちも1円のiPhone。
    携帯ショップの前に看板とかよくあるし、そういうの見たりしたら知ってるかもしれないけど興味無いと見ないし知らない人も多いんじゃないかな?

    • 2
    • 24/05/17 09:15:35

    娘のiPhoneSE第2世代も1円で買ったよ

    • 0
    • 1
    • 応援合戦
    • 24/05/17 09:10:15

    しってる
    知らない人は情弱なだけだよね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ