ZIP見てて思った。片親って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 40
    • だんごむしレース
    • 24/05/21 08:59:06

    思う

    親の離婚ってだけで子供は大ダメージなのに知らない大人が自分の親を奪う再婚なんて子供にデメリットしかない。私も片親育ちだからわかる。

    • 0
    • 39
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/21 08:52:54

    特に男の子

    • 1
    • 24/05/18 12:09:41

    思う

    やっぱり、我慢しないといけないから!
    子供に我慢させるのは、いけないわ!

    • 0
    • 24/05/18 11:57:33

    思わない

    条件がそれだけなんて、そんな単純なわけじゃ無いでしょ。もっといろいろな要素を含めての結果だと思うけど。

    • 0
    • 36

    ぴよぴよ

    • 24/05/17 14:14:21

    思う

    >>10

    それ、思うに当てはまるじゃん

    • 2
    • 34
    • 入れ替え制
    • 24/05/17 12:56:13

    思う

    パパ活に4歳児連れ回して親子でゴチになってるインフルエンサー?がいる
    この将来ニマニマみてる

    • 1
    • 24/05/17 09:31:38

    思わない

    こればかりは人によるよ。

    • 3
    • 32
    • バケツリレー
    • 24/05/17 09:29:51

    思わない

    母は再婚しなかったけれど、私はめちゃくちゃひねくれてる。
    でも近所の婆の紹介で子持ちの小汚いオッサンとの再婚がもう少しで現実になりそうだった時は本当に嫌だったな。
    毒親だけど、男と付き合ったり再婚しなかった事だけは感謝してる。

    • 1
    • 24/05/17 09:28:39

    思わない

    それは主がそう思ってるからだよね。
    だから、それに見合ったケースばかり目に行く。
    シングルでも真っ当に育ってる子、両親いてもヤバい子なんて山程いる。
    なんでもテンプレ化したがるのってバカを象徴してるからやめときな。

    • 1
    • 24/05/17 09:20:13

    思わない

    環境次第

    お母さんがいい人なら、良い子に育ってると思う
    お母さんがイマイチ性格悪くても、おばあちゃんがやさしいとかさ。

    優しい大人がまわりにいないと、歪んだ子になってる

    • 2
    • 29
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/17 09:15:26

    思わない

    私の周り限定の話だけど、シングルのお子さんは総じてグレて、高校中退したりしてる。

    シングルでも経済力がある家庭は別だけど。

    • 1
    • 28
    • 宅配便リレー
    • 24/05/17 09:10:04

    思わない

    貧しくてぐれる子もいるし

    • 1
    • 24/05/17 09:09:18

    思う

    そりゃそうだよね
    自分よりも男を優先してた時間が数分でもあったって成長するにつれて理解していくんだもん。

    • 1
    • 26
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/17 09:09:15

    思わない

    ずっと一人で頑張ってくれてた母がどこかでメンタルブレイクして、そのタイミングで新興宗教の勧誘にあって、見事に宗教落ちして狂ったようになってしまって、心の支えになる誰かがちゃんといたらこんなことにならなかったのかもと思ってる
    だからといって再婚して全然知らんおじさんがお父さんになるのもキツイんだけどね

    • 2
    • 25
    • 放送部のテント
    • 24/05/17 09:09:00

    思わない

    そんなことはない

    • 0
    • 24
    • 宅配便リレー
    • 24/05/17 09:03:49

    思う

    • 0
    • 23
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/17 09:02:18

    思わない

    再婚相手がいい人であればちゃんと育つ。

    • 3
    • 22
    • ドッジボール
    • 24/05/17 09:01:38

    思わない

    再婚するよりはいいかもだけど、両親いる家庭よりはやっぱり、、ね、、

    • 1
    • 21
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/17 08:55:47

    思わない

    うちの母はずっとシングル、叔母が再婚家庭。従姉妹と仲良しだったからよく話してて、継父に対してずっと複雑な気持ち抱えてたし、私も元父親がクズだけど愛情は欲しかったなーって満たされない気持ち抱えててねー。でも2人とも大人になってそれぞれ今は幸せ。あと従姉妹は全然捻くれてない。私の方が全然捻くれてるのと、私も兄弟もお母さん大好きっ子なのは合ってる笑

    • 0
    • 20
    • ソーラン節
    • 24/05/17 08:55:25

    思う

    新入社員に初任給何に使った?ってインタビューのやつだよね?
    女手ひとつで4姉妹育てて自分のものは買わず姉妹のお下がりの服を着て過ごしてたお母さんに服とサンダルプレゼントしてたね
    再婚しなくても子どもより自分を大事にしてた母になら感謝の気持は薄いだろうね

    • 2
    • 19
    • わんわんレース
    • 24/05/17 08:53:55

    思う

    身体障害者産んだ親が、両親揃ってるとか言って片親侮辱してたわ。ボロカビ団地で両親共無職。片親は朝から晩まで働き詰め。

    • 0
    • 18
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/17 08:48:47

    思う

    捻くれというか素行は悪くなるよ。
    自分自身の実体験と周りがそうだった。
    でも再婚相手が本当にいい人や彼氏いても子供優先出来るお母さんなら問題なく育つと思う。

    • 3
    • 17
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/17 08:48:04

    全然関係ないけど、シングルの人ってこども預けて彼氏と旅行とかよく行けるよね。心配じゃないのかな?
    自分もシングルになったらそうなるんだろうか

    • 1
    • 16
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/17 08:43:29

    思う

    ひねくれていたり、精神的にヤバくなってたりする率が高い。

    • 1
    • 15
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/17 08:41:41

    >>10うちの義姉と同じなんだけど笑
    子どもは高校一年の5月に退学、髪の毛金髪、アルバイトもせずぶらぶらしてて
    いつか不良とやり合うのかなって。
    うちの身内にこういった人居ないし
    義理も割と裕福なのに、義姉だけが本当に異質

    • 0
    • 14
    • ハチマキ交換
    • 24/05/17 08:41:02

    思う

    近所の子、ママがデキ再婚した途端、超問題児になった。それまでは挨拶できるしっかりした子だったのに。学校行事では先生につまみ出されてたよ。この1例しか知らないけど、こうなってしまう子もいるのも事実。そうならない子もいると思うけど。

    • 2
    • 13
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/17 08:36:58

    思う

    そりゃ1人で頑張ってる姿を見てたら、親に感謝する子になると思う。

    • 3
    • 12
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/17 08:33:20

    思わない

    うちの姑は舅の悪口しか言ってなかったから旦那もその兄弟も超ひねくれてるよ。偏った考えしかできないし。
    まぁお母さん大好きは当たってるね。妻より母親命だから。
    我が子には片親(死別は別)とは絶対に結婚させたくない。私も結婚前に気づけなかったことを後悔してる

    • 0
    • 11
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/17 08:29:54

    片親なんて言葉使うのやめなよ

    • 2
    • 24/05/17 08:28:24

    思わない

    義姉はシングルで男とっかえひっかえでご飯も作らないらしい。
    子どもたちはひねくれるよね、

    • 3
    • 9
    • 三輪車競走
    • 24/05/17 08:27:22

    思わない

    どんな環境であれ優しく育つ子もいれば、恵まれた環境なのに思いやりの欠片さえ持ち合わせていない子もいる

    • 5
    • 8
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/17 08:25:07

    思う

    ただ、再婚しない人にも理由もあるし
    再婚した人にも理由があるから
    あなたの💩みたいな感想なんてどーでも良い

    • 2
    • 7
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/17 07:55:30

    思わない

    そうでもない。
    子供のことちゃんとみてない所は再婚してもしなくてひねくれるし荒れてる。

    • 0
    • 6
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/17 07:51:05

    あんまりそういう言葉聞かない。
    一人親家庭ならわかるけど。失礼に当たるんじゃない?

    • 3
    • 5
    • 父兄コケがち
    • 24/05/17 07:50:09

    思わない

    シングルだろうが関係ないだろ笑

    • 2
    • 24/05/17 07:49:41

    思う

    子から見たら他の人に気持ちがいくのは嫌だろうね。その人を認められないなら。
    その場合なら思うの方。

    • 2
    • 24/05/17 07:47:42

    >>2
    そのシングル、彼氏いるのかもよ

    • 0
    • 2
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/17 07:47:02

    思わない

    周りに何故かシングルたくさんいるけど、意地悪な子多いもん。母にだけは良い子ぶって、外では問題児な確率高い。

    • 1
    • 1
    • スプーンレース
    • 24/05/17 07:38:47

    皆々そうじゃないでしょ笑

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ