片方の眉が禿げました

  • なんでも
  • 借り物競走(好きな人)
  • 24/05/17 00:26:55

最近、おや?と気づいたのですが、
右の眉尻から眉山がはげました。
眉頭しか残ってないです。

今年の2月くらいから、眉毛が薄くなった様に感じ、描きやすいなと思ってました。が、フェイスシェービングした後、片方だけ眉毛が伸びてきていない事に気づき、今は眉毛野生えていた所が皮膚と化してます。

元々描かなくてもいいぐらい眉毛があり、周りを剃って、ハサミで切って整えれば良かったのですが、いまは、眉頭から先がありません。

不便さは感じませんが、受診した方がいいですか?
眉毛のハゲは何かでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/18 13:33:01

    情報ありがとうございました。
    先程甲状腺内科に行きました。

    採血をして、甲状腺の数値を見てもらう事になりましたが、喉が腫れていないのでちがうのでは?との事でした。

    これでダメなら皮膚科にかかります。

    • 0
    • 7
    • 我が子が一番
    • 24/05/17 06:53:44

    皮膚科に通ったよー

    • 0
    • 6
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/17 02:53:00

    甲状腺の病気ですか?
    ちょっとびっくりしました。
    まずは皮膚科受診でしょうか。

    実はこの3ヶ月前から手の爪がボコボコな状態になり、いまだに薄くて弱いまま生えています。

    皮膚科にいきましたが治らず。
    眉毛も治らないそうな気がして放置してました。
    関連があるかわかりませんが、行ってみます。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 5
    • 入れ替え制
    • 24/05/17 01:38:33

    友人が眉毛スカスカにハゲて、結局甲状腺の病気だった

    • 0
    • 4
    • デカパン競走
    • 24/05/17 00:52:01

    確か眉毛にも脱毛症とかあるから念の為病院受診しておいた方が良いよ。
    脱毛症だった場合、広範囲に広がる可能性もあるし。

    • 0
    • 24/05/17 00:50:41

    >>2
    広がってきたんなら皮膚疾患かもね
    早めに行っておいで

    • 0
    • 2
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/17 00:49:34

    確かに処理は楽です。
    旦那は、別の病気があると困るから受診して欲しいといいます。
    最近、眉頭も減って来た様に感じます。

    • 0
    • 1
    • 二人三脚
    • 24/05/17 00:43:43

    広がってないなら不便もなさそうだしいいんじゃない?そのくらいならハゲたほうが処理が楽な気がする

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ