毎月赤字

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 38
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/25 12:34:01

    >>36 その金額で子供三人養ってきたのすごい。夫の手取りが28万だったら私なら子供は一人にする。もしくは自分も正社員で働いて二人にするかも。

    旦那さんが副業できないなら主がフルタイムかダブルワークするしか無いよね。他に選択肢あるのかな?

    • 0
    • 37

    ぴよぴよ

    • 36
    • ファストパス発行して
    • 24/05/17 16:33:14

    >>35
    旦那は手取りで28万。私は手取り13〜14万

    • 0
    • 35
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/17 15:16:19

    旦那さんのお給料いくらなの?

    • 0
    • 34
    • ファストパス発行して
    • 24/05/17 15:06:12

    >>26
    みんな子供のバイト代、家に入れさせてるの?

    • 0
    • 24/05/17 14:29:11

    うん、私は扶養内パートから正社員に転職したら金銭面は楽になったよ
    パートなら正社員になるしかないね

    • 1
    • 24/05/17 14:28:05

    公務員でもないなら副業禁止は法律で決まってるわけじゃないし、事業所得なら別にバレないと思う
    (どっかでアルバイトとかならバレると思うけど)
    確定申告の時に住民税を自分で納付にすれば良いだけ

    あとは主さん名義でやるかだね

    今どき給料安いくせに副業禁止とか先がなさそうな会社で嫌だね

    • 3
    • 24/05/17 14:24:20

    >>29
    一人っ子は論外だな。
    両方の性別育てたいから。

    • 0
    • 30
    • パン食い競走
    • 24/05/17 12:12:10

    旦那さん、もっと給料の良い所に転職したらいいんじゃない?
    昨今、転職した方が給料上がる場合も結構あるよ。

    • 0
    • 29
    • 仮装リレー
    • 24/05/17 12:06:42

    >>15
    子ども一人にしといてよかったとホント思う。

    • 2
    • 28
    • わんわんレース
    • 24/05/17 09:06:59

    扶養外れてるなら中途半端にパートじゃなくて
    正社員とか契約で給料上げるしかなくない?
    旦那が転職するとか
    確かにうちも今年高校入学した子供いるけど
    年子とか2歳差だと倍お金かかると思うと
    よそのお宅はどんだけお金あるの?って思うもん。
    子供の年齢差って大事だよね。

    • 3
    • 24/05/17 08:45:27

    >>26
    バイトしてるけどそれを生活費にあてられないでしょ。

    • 2
    • 24/05/17 08:43:51

    みんな夫婦の稼ぎを増やす方向で考えるけど、
    高校生二人もいるのなら、バイトしないの?
    禁止の学校?
    うちの子供の学校は進学校だけどバイト可。

    • 0
    • 25
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/17 08:23:09

    >>23
    私の周りで3人以上って、それはそれは裕福だよ。
    地主とか親からの援助がすごいとか。

    • 1
    • 24
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/17 08:12:14

    >>23
    それ言ってるだけよ
    あるなんて言わない物

    • 4
    • 23
    • ハチマキ交換
    • 24/05/17 08:11:25

    子ども3人以上もうけた夫婦って、子が中高生になると口を揃えて「金ない、金ない」って言ってる気がする。私の周りだけかもしれないが。見込み間違いだったのか、安易な考えだったのかな。収入増やせるなら増やすしかないし、子にバイトさせたらいい。

    • 3
    • 22
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/17 08:08:10

    >>17
    >>11だけど、うちは色々あり収入が半分以下になり、手取りよりー10万だったよ
    とりあえず貯金から使ってた
    ある日、このままじゃほんとヤバイから俺頑張ると夫が言い出し、寝ない帰れないってなるまで頑張って今に至る

    • 0
    • 21
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/17 08:07:03

    >>18
    それで赤字だよーって人に言ったりするの?

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/17 08:02:38

    >>18
    え、、、それ赤字と言わないよ

    • 4
    • 18
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/17 07:59:38

    >>17
    今月10万って決めてるのにそれを超えちゃうってだけなんじゃない?
    貯蓄に回す分を充ててるんじゃないかな?
    うちがそんな感じだよ

    • 0
    • 17
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/17 07:56:34

    赤字っていう人ってその赤字分はどうやって補ってるの?
    貯金?
    今赤字になるような収入で今まではどうやって貯金してたの?

    • 2
    • 16
    • アルティメット
    • 24/05/17 07:42:00

    >>15分かる。

    • 0
    • 24/05/17 07:41:12

    子供二人にしといて本当に良かったって思う

    • 5
    • 14
    • 入れ替え制
    • 24/05/17 07:34:01

    後先考えずに無理にローン組んで、定年退職し残りのローン払えないって言ってる老害みたいで。草

    • 2
    • 13
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/17 07:30:42

    うん、旦那さんと子供達に家事してもらってダブルワークする

    • 0
    • 24/05/17 07:18:33

    今更だけど、学費が重なるような間隔で子供を産むからこんな事なるんだよね。
    賢い人ならそこまで考えて子供作るよ

    • 3
    • 11
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/17 07:02:06

    旦那さん転職するなり主さんが社員になるなりしたら?
    お金ない言ってるだけじゃなにも変わらないよ
    うちも毎月10万の赤字が半年くらい続いた事あるから、お金ない辛さはわかるけど、何も行動起こさないならずっとこのまんま
    最初は大変だけど、絶対頑張ってよかったと思う時が来るよ
    頑張ってー

    • 3
    • 10
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/17 06:59:33

    足りないなら旦那さんが昇格したり転職したりで増やすか主さんが収入増やすかだよね。

    • 0
    • 9
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/17 06:58:33

    >>7
    はい、2人とも借りています。
    子供ら卒業したら私ら夫婦47歳。そこからコツコツ返していきます。

    • 0
    • 24/05/17 06:55:41

    >>7借りてるって書いてあるじゃん

    • 0
    • 7
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/17 06:54:15

    >>6
    2人とも奨学金借りてますか?

    • 0
    • 6
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/17 06:48:17

    うちも40代夫婦と大学生2人。(上は自宅通学。下は県外で一人暮らし)
    我が家も毎月ギリギリか赤字。
    奨学金借りてるよ。

    • 1
    • 24/05/17 06:41:31

    うちもそう。
    大学は奨学金借りてもらう。
    大学高すぎる。

    • 10
    • 4
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/17 06:37:39

    副業したいけど体力面が心配

    • 1
    • 3
    • サッカー
    • 24/05/17 00:11:20

    どっちのほうが給料増やせそうなの?

    • 2
    • 2
    • マイケル
    • 24/05/16 23:52:00

    生きていくの辛すぎるよね。
    頑張ってればきっといいことあるから。
    負けないで♪

    • 0
    • 1
    • あいにくの雨
    • 24/05/16 23:37:34

    旦那に転職してほしいね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ