体育の平均台ってわかる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/17 14:41:19

    保育園の連絡帳には「平均台で楽しそうに遊んでました」って書いてあったから今も昔も平均台だと思ってた。

    • 0
    • 8
    • 宅配便リレー
    • 24/05/17 07:28:36

    >>7
    モンスターボックスはどでかいやつであって。普通に学校にあるのは跳び箱だよね

    • 1
    • 7
    • 我が子が一番
    • 24/05/17 07:16:52

    時代で呼び方かわるもの?跳び箱って跳び箱だよね
    モンスターボックスじゃないよね

    • 1
    • 6
    • キャタピラレース
    • 24/05/17 07:07:05

    今も昔も
    平均台だよ

    • 4
    • 5
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/17 06:53:54

    他に呼び名があるんか?

    • 1
    • 4
    • 我が子が一番
    • 24/05/17 06:53:09

    え?平均台でしょ?

    • 2
    • 24/05/17 06:51:48

    平均台は平均台

    • 1
    • 2
    • 宅配便リレー
    • 24/05/17 06:26:56

    平均台と呼んでる 今は体育の参観の時に腰かける用

    • 1
    • 24/05/16 23:27:13

    平均台知ってるけど体育でやったことはない気がする。アラサー。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ