親子遠足楽しみにしてたのに。

  • なんでも
  • 仮装リレー
  • 24/05/16 16:34:15

同じクラスのママから連絡きて『◯くんと一緒に行動すると娘が落ち着くので、ずっとご一緒させて下さい』とLINEがきました。
相手の子は、親が認めない発達で(我が子もグレーです)、うちの息子にやりたい放題で、去年はたくさん迷惑掛けられたので、もう一緒には行動したくありません。
うちの子が食べてるものを手掴みで取って食べたり、リュックを引っ張られて転んだり、口にチューしてきたり(私が止めたら相手の子は大泣き)、止めると癇癪が始まるから親は全然止めません。
遠足のバスの席も通路挟んで隣だし、気が重いです。
『息子もお友達と約束しているみたいなので、約束はできません。ごめんなさい』と返したら既読スルー。
これは私に優しさが足りないのでしょうか?
相手の親がまともならみんなで行動するぶんには構わないです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ぎっくり腰
    • 24/05/16 16:56:29

    優しさなんて出さなくていいよ、気持ち悪い子とは一緒には行動できない
    園にも相談してバスのね席を離してほしいと伝える
    LINEも無理です。をはっきり伝えてるなら既読スルーでも気にしないし、当日も知らん顔しとく

    • 2
    • 6
    • 白組優勝
    • 24/05/16 16:52:16

    主が無視してても今後他の人ともトラブル絶対起こすから、早く離れて大正解だと思うよ

    • 2
    • 5
    • ソーラン節
    • 24/05/16 16:48:04

    主のラインの返しは完璧だと思うよ。粘着執着系には初手でちゃんと牽制しておくのは大事。
    性別が違うのも良かったよ。今後もしつこく寄ってきたら、息子も女の子とは好きな遊び方も違うから一緒に楽しめない、と逃げればいいしさ。

    親子遠足の当日に、集合場所に行った主さん親子に真っ先にトピ親子にロックオンされるか否かで親子遠足の運命が決まるよね。トピ親子がどのタイミングでどの場所で待機してるか‥

    • 3
    • 4
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/16 16:46:30

    息子さん守ってあげてー

    • 2
    • 24/05/16 16:42:50

    それで全然構わないよ。

    ちなみに普段は迷惑かけられていることについて謝ってもらっているの?
    それとも謝罪も関わり一切なく、こんな時だけ連絡してくるような親なの?

    • 3
    • 2
    • 大玉転がし
    • 24/05/16 16:38:57

    そんなの相手してたら主の子が楽しめなくて可哀想だから主の対応は間違ってないよ!
    バスの中で会話したら付きまとわれそうだから、うまく逃げて親子遠足楽しんできてね!

    • 3
    • 1
    • 白組優勝
    • 24/05/16 16:36:42

    え、全然悪くないよ!
    自分の子どもと自分の気持ちを大事にするべき。
    かなり自己中な親だね、そいつ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ