同じマンションの新小1達がうるさい

  • なんでも
  • ジャイアントバレー
  • 24/05/16 15:25:58

はじめまして。大規模マンションで4月から小学生になったお子様達が、朝と下校時物凄く煩いです。
キャーキャーはしゃいだり、走り回ったりバイバイー!と言い合ったりの声が昼寝の時間て重なりかなり迷惑です。

小学一年生ってこんなにうるさいんでしょうか?女の子なのにドタバタするし
管理会社に朝と帰宅時廊下で騒がないように言うのはありですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 宅配便リレー
    • 24/05/16 20:08:32

    >>9
    自分の昼寝なら我慢しろよ笑
    ぐうたらするなよ

    • 0
    • 10
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/16 17:15:01

    >>8
    普通の喋り方ならいいですよ?
    キャーキャー奇声をあげたりバタバタ走ったり、早く部屋に入ればいいのにドアの前で話し出したり鬱陶しくて仕方ない

    • 0
    • 9
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/16 17:13:04

    >>5
    バイバイって普通に言うのは構わないんですが何回もバイバイバイバイってふざけてエンドレスで言い合ったりする日もあって辟易しています。
    何より母親もいるのに
    騒がないでねーとか注意しろよと
    かなりムカつきます。

    ちなみに我が子はもう大きく
    昼寝は私の昼寝の時間です。
    自分の子はこんなやんちゃじゃなかったので
    呆れてしまいます。
    親もついていながら毎回登下校で騒がしいのです。小1ってこんなにヤンチャ?

    • 1
    • 8
    • 宅配便リレー
    • 24/05/16 15:52:56

    そんな登下校の声も迷惑と思うならもう山奥にでも住めばよろし。
    自分の子供が大きくなってもマンション出るまで喋るなって躾けるんだよね?

    • 1
    • 7
    • 入れ替え制
    • 24/05/16 15:49:24

    廊下を走るのだけは注意してもらってもいいと思う危険だし

    • 0
    • 6
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/16 15:46:39

    大規模マンションで気になるのがその子だけってかなり優良物件だと思う
    数年後にはわが子がそうなる
    外でギャーギャー泣いたりもすると思うけどね

    • 0
    • 24/05/16 15:42:55

    友達とバイバーイも元気に言えないんだね…可哀想に。
    1時間も2時間も騒ぐわけじゃなく朝も下校時も数分だよね?
    あなたの家庭を軸に回ってるわけじゃないよ?
    自分の子供もそのうちそうなるのよ?

    • 4
    • 4
    • 宅配便リレー
    • 24/05/16 15:29:29

    自分の子供もそうなるけど…

    • 5
    • 3
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/16 15:27:51

    学校に相談。

    • 0
    • 2
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/16 15:27:43

    ありだよ。うちのマンションにも小学生、静かにしてね。って内容の張り紙ある。

    • 3
    • 1
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/16 15:26:53

    管理に言ってみな。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ