IQ86 普通級

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • バケツリレー
    • 24/05/16 14:31:40

    >>2
    そうなんだね。
    学習用具とかは学校に置きっぱなしにできるものならさせてもらうとか(もう一つ家庭用で買わないといけなくなるから面倒だけどね)絵カードを使って確認するようにすると少なくなると思うよ。
    小2だとまだまだ自分で確認も出来ないと思うから面倒だとは思うけど、親子で確認するみたいな感じの方がいいと思う。

    • 0
    • 2
    • ぎっくり腰
    • 24/05/16 13:52:01

    >>1
    今は通級使いながら過ごしてます。
    とにかく毎日何かしら忘れるので、帽子や上着とかはどうでもいいけど、学習用具系は困るので、連絡帳に書いて先生と連絡とってます。

    • 0
    • 1
    • バケツリレー
    • 24/05/16 13:43:46

    息子はIQは高いんだけど、凸凹が強いのもありASDとADHDと診断されているんだけど、忘れ物が多い。
    医師とかに相談して対処法は聞いているから、本人にあったものは何か試行錯誤してる段階。
    学校に必要なものはランドセルやノートとかに貼って確認させたりしてるよ。
    主さんのお子さんはどれくらいの忘れ物をしてるの?
    知覚処理と他のものが30位開いてるみたいだけど
    、何か話はあった?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ