小2になってから漢字でつまずくように

  • なんでも
  • キャタピラレース
  • 24/05/16 10:05:49

なりました。

小1までは国算全て満点でした。
習い事とか自宅でワークとかもしていません。
字は綺麗で今までは、漢字のハネ、はらい、点の位置など含めて完璧にマスターしていたのですが。

学校の漢字テストで満点が取れなくなってきました。
やはり何か始めた方が良いかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • キャタピラレース
    • 24/05/16 11:03:39

    >>3
    なるほどー!それ良いね!

    • 0
    • 3
    • 〇×クイズ
    • 24/05/16 10:43:42

    うちも小2で躓いた
    毎年2月に学校で漢字検定やってくれるから
    漢字検定の勉強するようにしたら漢字が得意になったよ
    目に見えて「合格」ってもらえるのがうれしいみたい

    • 0
    • 2
    • キャタピラレース
    • 24/05/16 10:08:55

    >>1
    進研ゼミとかですか?
    おすすめ教えてください!

    • 0
    • 1
    • 放送部のテント
    • 24/05/16 10:07:41

    予習、授業、復習、で身につくから通信テキストでいいと思う!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ