都内の青果店 キャベツ1玉 税込1026円

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/16 09:40:52

    東京だからじゃないの?個人店とか
    関西はそんなに高くないよね

    • 0
    • 24/05/16 09:40:49

    >>19

    もやし65円は買う意味ないよね
    もやしじゃなきゃ駄目ってケースは稀だろうし
    近所のスーパーではもやし35円、キャベツがハーフで198円

    • 0
    • 26
    • ハチマキ交換
    • 24/05/16 08:59:45

    >>20
    もうそんなとこまで来てるん?
    私は一玉450円見た時にえーーー!って思ったけど、そっからまだ値上がってるんや

    • 0
    • 24/05/16 08:59:35

    ピーマン🫑も高い
    特売で、98円だったけれど、次の日はほぼ倍
    198円

    • 1
    • 24/05/16 08:57:30

    >>21
    私も小松菜が、増えた
    でも、普段は148円するよ

    • 0
    • 23
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/16 08:52:17

    千葉のイオン
    半玉で148円だったよ
    国内産(産地忘れ)

    • 0
    • 22
    • バブルサッカー
    • 24/05/16 08:45:01

    愛媛県
    ブロッコリーが400円になってておいおいどうした?ってなった。

    • 2
    • 21
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/16 08:44:08

    近所のスーパーは小松菜がいつ行っても98円で安定してるから、小松菜の出番が増えた。キャベツも買うけど、4分の1サイズでも200円近くするから気軽に買えない。

    • 1
    • 20
    • 父兄コケがち
    • 24/05/16 08:37:58

    大阪
    昨日スーパーで1玉650円って書いててさすがに引いた。
    お好み焼き屋さんの気持ちを思うとちょっと苦しくなる…

    • 6
    • 24/05/16 08:06:27

    この間行ったらモヤシが65円になってて嘘でしょ?ってなったよ。特売日は5円だったのに。もうずっと特売日がない。

    • 3
    • 24/05/16 08:06:00

    今日は1玉230円だから2玉買いにいくよ

    • 1
    • 17

    ぴよぴよ

    • 24/05/16 08:04:25

    まあキャベツってそこまで栄養ないじゃん?要するにどう考えてもその価値はにゃいと思うので笑
    買わないの1択かな

    • 2
    • 15
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/16 08:04:23

    うちは、250円
    それでも高い。

    • 1
    • 14
    • マイムマイム
    • 24/05/16 08:02:36

    ママスタにいる東京在住の奥様たちはお金持ちだから気にしてないんじゃない?

    • 2
    • 13
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/16 08:02:00

    こっちは税込420円
    その時点で買う気は無い

    • 2
    • 12
    • 大玉転がし
    • 24/05/16 08:01:21

    キャベツ300円だったかなぁ?
    気にせず買うけどなー。
    日持ちするし、色々使えるし。

    • 1
    • 24/05/16 08:00:02

    ここまで高いならしばらくキャベツは買わないけど、お店で使う人達は相当キツいだろうね

    • 1
    • 10
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/16 07:21:13

    モスのランチセットが食べられるね。

    • 1
    • 24/05/16 07:17:06

    カットキャベツ買ってるわ
    千切りのはまだ安い

    • 1
    • 24/05/16 07:16:55

    昨日350円だった
    茨城だけど笑

    • 0
    • 7
    • ハチマキ交換
    • 24/05/16 07:16:42

    嘘だろって思って検索したらホントだった。四国に住んでるけど、そんなに高くない。これじゃ都内に住むのは無理だ…。

    • 1
    • 24/05/16 07:16:26

    TRIALだった半玉199円!

    • 1
    • 5
    • 🏃‍♀️
    • 24/05/16 07:15:53

    >>3
    居ない

    • 0
    • 24/05/16 07:15:41

    普通のキャベツとは別の
    春キャベツの話しね。


    そして、この話題トピたくさんあるけど?

    • 0
    • 3
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/16 07:15:02

    買う人いるの?

    • 0
    • 24/05/16 07:14:22

    たっか!キャベツに限らず本当に高すぎる。
    特売の日にまとめ買いして切ってから冷凍してるわ。

    • 0
    • 24/05/16 07:11:56

    ホントに!?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ