結婚前に相手のローン状況や過去の滞納分とか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 仮装リレー
    • 24/05/15 23:24:48

    借金自体は問題じゃないよ。
    車ローンしてても家のローン通るでしょ?
    クレジットやローンの返済を滞納したらブラックだね。
    事故情報持ちで、その上でローンを持ってたら合わせ技で落ちることはあるみたいだよ。
    あとは職業や貯蓄を見て判断されるのかな。
    地方銀行は大手より根回し効くから、事情話して誠意見せれば通りやすい。

    • 0
    • 24/05/15 23:19:32

    >>17
    審査通ったなら良かったね。

    最近のドラマの山Pが出てた「正直不動産」では携帯かなんかの延滞情報で新婚夫婦が希望の賃貸不動産が借りられないってエピがあったけど。

    • 2
    • 18
    • 借り物競走
    • 24/05/15 23:10:38

    借金ある時点でブラックだからローン通らなくない?

    • 0
    • 17
    • 仮装リレー
    • 24/05/15 22:56:53

    >>16
    滞納してたのは携帯。
    実は引っ越しの時に忘れる人がポツポツいるらしくて、明確な悪意が無くて審査時に支払いさえ済んでれば些細な事らしい。
    自分の経歴に不安があった旦那が銀行審査前に自分で信用情報開示して気付いたから、審査前に処理した。あと抱えてた借金も。

    • 0
    • 24/05/15 22:52:09

    >>5
    滞納情報あるのに、住宅ローン通ったの?

    • 0
    • 15
    • 仮装リレー
    • 24/05/15 22:50:15

    >>11
    私の周りは幸いな事にこんなクズ居なかったからさ、知らなかっただけかもだけど、とにかく世間知らずというか考えが甘かった。
    まさか自分の選んだ旦那様に借金があるなんて思わなかったというか。何かあれば普通言うものだって、汚点があるなんて頭にもなかった。
    綺麗な世界で生きてたんだなって実感してる。

    • 2
    • 24/05/15 22:47:09

    愛情もくそもないから結婚しない方がいいよ
    自分の幸せしか考えてない人は一人でいるべき
    こんなタイプは子供も健常じゃなかったら愛情持たない

    • 2
    • 24/05/15 22:45:02

    >>2
    私そこまでされたら嫌だわ。相手が皇室関係の方なら仕方ないとは思うけど。

    • 0
    • 24/05/15 22:44:40

    自分の目を信じるしかないかな
    他人では調べられないし
    本人が本気で嘘ついたらわからないし

    • 1
    • 11
    • パン食い競走
    • 24/05/15 22:43:53

    >>10
    住宅購入のタイミングはいろいろだけど、せめてアパートとか新居決める時に保証会社審査必須の物件探せば良かったんじゃないかな、と思ったんだけど。

    • 0
    • 10
    • 仮装リレー
    • 24/05/15 22:41:51

    >>6
    いや、今アパートに住んでて結婚5年目なんだけど、近々家建てることになったの。そう、最近の話。交際含めて7年隠してたの。お金ないばっかり言ってて喧嘩も良くしてたんだけど、まさか借金持ってるとは思わなかった。返済してたから毎月お金ない状態だったらしい。

    • 0
    • 9
    • バブルサッカー
    • 24/05/15 22:40:19

    調べた方がいいよ。
    うちは聞いたけど何もないと言っていたが、旦那の親がギャンブル依存で借金まみれ、結婚してからも私たちに金をせびるバカ親だった。
    親のことも含めて調べた方がいい。

    • 4
    • 8
    • ファストパス発行して
    • 24/05/15 22:38:00

    うちははっきり聞いた、借金はないかとか。
    もちろん夫も義親も。
    実父が結婚するのに借金は持ってくるなって
    奨学金は家庭事情があるから別らしい

    • 0
    • 7
    • マイムマイム
    • 24/05/15 22:33:00

    娘の旦那が結婚前に年金や国保滞納してたのわかって全て支払い社会保険のある会社に転職するのが結婚の条件だと言った事ある。今では家もローンだけど買えて慎ましく生活して仲良くしてる。
    息子はホントだめ。借金踏み倒すし親である私達も保証人拒否してる。親だからって緊急連絡先で支払ってと家賃やら退去費を言われたけど保証人ではないしウチには払うお金ありませんと誤った事もあった。もう30にもなるし尻拭い出来ない。保証人にならない。貸さない知らないが良いと勉強になった。

    • 2
    • 6
    • パン食い競走
    • 24/05/15 22:19:55

    >>5
    結婚前の新居決める時にお子さん2人もいたの?

    • 0
    • 5
    • バブルサッカー
    • 24/05/15 22:17:30

    >>4
    その時点でもう結婚寸前じゃない?

    うちの旦那ローン持ちで、さらにだらしないから色々滞納して払い忘れたまま県外引越ししててさ、家建てることになって初めて聞かされたの。もう手遅れだよね。子供2人いるし進むしかないと思って全てこっちで処理したけど、正しい判断かは分からない。
    ただ言えることは、婚前にわかってたら結婚しなかった。もしくは全て精算させてからした。
    こういう開示は最早離婚率下げるために国が強制でやってもいいと思うわ。

    • 0
    • 4
    • パン食い競走
    • 24/05/15 22:12:25

    新居の購入契約とか賃貸でも保証会社必須の物件とかの契約に一緒に行けば、多少は分かるんじゃないかな。

    • 0
    • 3
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/15 22:08:37

    >>2開示頼んだ瞬間相手は結婚やめたくなるだろね
    実際、黒でも白でも

    • 2
    • 2
    • ソーラン節
    • 24/05/15 21:57:03

    無断では出来ないよ
    本人に信用照会の開示請求させれば?

    • 2
    • 1
    • わんわんレース
    • 24/05/15 21:55:13

    本人に聞いたら?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ