小3男児、おねしょ

  • なんでも
  • 閉会式
  • 24/05/15 16:44:57

今朝、息子がやらかした。
理由は明確で、昨日寝る前に馬鹿みたいに水飲んでたくせにトイレ行かず就寝。
21時過ぎに寝て6時半におもらし、我慢出来なかったんだと思う。

で、それをめっちゃくちゃダンナが怒っていた。
普段やらかさないし、洗濯も私がやるのに、そこまで怒鳴るのかってレベル。

とりあえず、今晩ダンナに怒ろうと思うけど、みんなならどうやって言う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • だんごむしレース
    • 24/05/15 17:00:35

    今更旦那を怒るの?
    怒鳴ってる時に、言い過ぎだよって止めればいいのに
    私ならもう旦那にはこの話蒸し返さないで、今日はちゃんと寝る前にトイレ行きなよって子供に言うのみ

    • 1
    • 24/05/15 16:58:12

    我が家の子、おねしょしていました。
    寝しまの牛乳をやめられなくて
    怒らなかったよ、そしたら自然と、おねしょなくなりました。
    おねしょは怒ってはダメ、逆効果だよ。

    • 0
    • 4
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/15 16:54:50

    自分の話だけど小4の時に似たようなことがあって漏らしたわ。自分が1番驚いたし、今でも覚えてる。親はスルーしてくれて何も言われなくて有り難かった。
    プライドも傷ついただろうし、本人もやっちまったと反省しているよ。旦那に怒るより、お子さんのフォローしてあげてね。

    • 3
    • 3
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/15 16:54:46

    いや、さすがに小3でおねしょってw
    怒鳴るのはやり過ぎかもだけど、これを機にちゃんと寝る前にはトイレ行くようになるんじゃない?
    モヤモヤする気持ちは分かるけど旦那には何も言わない。

    • 0
    • 24/05/15 16:50:49

    なんて言って旦那は怒ったの?飲むのを止めたのに「漏らさないから!!!」ってキレて飲んだなら叱られても仕方ないと思うけど。
    まあ寝る前に水飲んだんなら、すぐトイレ行ったところで漏らしてたと思うし。
    旦那に怒るというか「なんで怒鳴ったの?」って聞くしかないよね。

    • 1
    • 1
    • スプーンレース
    • 24/05/15 16:48:16

    オムツ履かせる

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ