正社員の兼業家庭の貯金は、億単位よね。

  • なんでも
  • 雨天決行にブチ切れ
  • 24/05/15 15:03:07

ごく普通のサラリーマン家庭でも、夫婦で正社員なら、
退職金で夫婦で6000万
子供が社会人になってからの貯金額は毎年かなりすごい。

そして、夫婦の年金は約50万
老後も貯金に手を出すことはまずない。

そうなると、1億以上は持ってるはず
そりゃ、そうなるよなと納得したわ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • 三輪車競走
    • 24/05/15 22:25:07

    >>26
    最近のパワーカップルとか若いうちから世帯年収あるから、子供が小さいうちもゆとりあると思うけどね。

    • 0
    • 24/05/15 22:14:14

    定年後にそんなにあっても…
    どうせなら子供が小さい時からお金欲しかったな

    • 2
    • 25
    • 放送部のテント
    • 24/05/15 22:05:29

    誰の話?なんか夢でも見た?

    • 1
    • 24/05/15 21:21:44

    退職金なんてふたりともないよ

    • 1
    • 24/05/15 21:18:05

    旦那、退職金なし。
    私、 退職金共済だけだから少ないよ

    • 1
    • 22
    • わんわんレース
    • 24/05/15 21:17:51

    ごく普通のサラリーマン夫婦の退職金が6000万??

    • 2
    • 24/05/15 21:14:09

    そりゃあ子供犠牲にしてるんだもの

    • 1
    • 20
    • 仮装リレー
    • 24/05/15 21:09:25

    うん、そうだよ。さらに投資してるから増える予定。

    • 0
    • 24/05/15 18:25:58

    世間知らずもここまでくるとなぁ…
    本気でこんなこと言ってるんだとしたら怖い
    最近のママスタの低レベルぶりも、そりゃ、そうなるよなと納得かな

    • 3
    • 18
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/15 18:20:45

    退職金、夫婦合わせて2500万がいいとこかな
    年金は月35万弱
    お互い割と稼ぐ方だから1億以上は贅沢してても貯まるみたい

    • 0
    • 17
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/15 17:44:10

    今どき退職金3000万って大手でも部長以上とかじゃないと難しいんじゃない?
    外資とかIT企業だと退職金でない、50過ぎたら役職定年とか早期退職の打診が始まる企業も多いよ。

    • 1
    • 16
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/15 17:42:17

    義親、2人とも高校教師だったけど億あるってよ。心配しないでーって言われた。投資もしてるし、地道に増やしてるんだと思う。

    • 0
    • 24/05/15 17:37:03

    何それ。昼寝の時に夢で見たんか?

    • 1
    • 14
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/15 16:38:50

    実家は実母専業だけど億あるわ

    • 0
    • 13
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/15 15:30:27

    うちの両親、正社員だけど、かなりお金持ってるよ。
    まだ退職してないけど、退職金でたらまさに億単位はあるはず

    で、相続とかでたらもう~お金に困ることはない感じだよ。
    親のお陰で私も色々楽できてありがたい☆

    • 0
    • 24/05/15 15:29:47

    >>9
    普通の会社員の生涯年収が3億ってのは昔の話、今は2億数千万でしょ。
    で、年収なんだから勿論所得税やらなんやら取られる、で、子供に使い、家に使い、生活に使いってやって1馬力で1億残る?

    算数出来ないオババなの?

    • 4
    • 24/05/15 15:27:24

    >>10
    一応人間だから人権はあるみたい。
    残念ながら。

    • 1
    • 10
    • 三輪車競走
    • 24/05/15 15:24:51

    何言ってんのこいつ。本当にバカだね。
    こんな人間を生かす意味ってなんだろ

    • 3
    • 9
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/15 15:13:34

    >>2
    理解できるよ。だって普通の会社員の旦那一馬力でも定年までに貯金一億は超える予定だし年金も二人合わせて30万ちょっとあるはず。共働きなら当たり前に超えてくるでしょ。家事育児犠牲に頑張った結果だもん素晴らしいと思うわ。

    • 0
    • 8
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/15 15:12:23

    母は公務員だったけど退職金3000万円近くあったの手つかずで口座にそのままあるみたい。そのうえ退職後も天下り?で再就職してるし。そこでも退職金が発生するみたい。どんだけ貯まるんだろうって思う、たしかに。

    • 0
    • 7
    • パン食い競走
    • 24/05/15 15:11:07

    だよね~
    自衛官のあの不倫女に、もっと慰謝料請求してやればよかったわー

    • 0
    • 6
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/15 15:07:43

    実家はそんな感じ。でもそういうお金を持ってると乗る車はそれなりの車だし子どもの行く大学も私立理系で院まで行くからめっちゃお金がかかる。出費も多い。

    • 0
    • 5
    • ぎっくり腰
    • 24/05/15 15:07:09

    >退職金で夫婦で6000万

    たとえ2人とも大企業でも、今は夫婦で4000万くらいが妥当では?

    • 7
    • 4
    • 三輪車競走
    • 24/05/15 15:05:22

    それぐらいになる予定だけど、まだ30代だから、今は、まだ半分ぐらいだよ。教育費もこれからだし。

    • 0
    • 3
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/15 15:05:16

    そのうえ不動産を持ってるから不労所得もあるよ

    • 2
    • 2
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/15 15:04:35

    ママスタは専業主婦が多いから理解出来ないだろうけどさ。

    • 0
    • 1
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/15 15:04:03

    ニュースで何億騙し取られたとか見るけど、
    そのくらい持ってるよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ