早稲田大の入試中に問題がSNSで流出…「スマートグラス」で撮影、受験生を容疑で書類送検へ

  • ニュース全般
  • 大玉送り
  • 24/05/15 08:26:19

今年2月に実施された早稲田大(東京都新宿区)の一般入試で、試験問題が眼鏡型の電子機器「スマートグラス」で撮影され、試験時間中にSNSで流出していたことがわかった。警視庁は近く、不正に解答を得るために問題を外部に送信したとして、都内在住の男子受験生(18)を偽計業務妨害容疑で書類送検する。機器の小型化や性能向上により、入試不正の手口が巧妙化している実態が明らかになった。

 捜査関係者によると、男子受験生は2月16日に行われた早大創造理工学部の試験中、カメラ・通信機能があるスマートグラスを使い、化学の試験問題用紙を撮影。画像を無線通信で手元のスマホに転送した上、X(旧ツイッター)で外部に送信して流出させ、早大の入試業務を妨害した疑いが持たれている。

 男子受験生は、Xで連絡を取り合っていた複数人に画像を送信して解答を求めており、回答後、不正に気づいた1人が同日、早大に情報提供し、流出が発覚した。画像解析などから、男子受験生の関与が浮上し、同21日、別学部の試験に訪れた男子受験生の眼鏡フレームに小型カメラが付いているのを大学職員が確認し、警視庁に通報した。

 男子受験生は当時、都内の私立高校の3年生で、警視庁戸塚署の任意の調べに「共通テストの結果が悪く、志望していた国立大学に落ちた。他の大学も落ちることが不安で、不正を思いついた」と供述。創造理工学部の試験では、不正に得た解答に基づき、問題に答えたと説明している。男子受験生は両学部とも合格していないという。

 スマートグラスは眼鏡のように装着する市販の電子機器で、撮影のほか映像視聴、スマホと連動した通話機能などを備えた製品もある。早大は受験生に通信機能のある電子機器の使用を認めていないが、男子受験生は従っていなかった。

 大学入試を巡っては、2022年1月の大学入学共通テストで、女子受験生がスマホで問題を動画撮影し、外部に流出させたとして、偽計業務妨害容疑で書類送検された。同月の一橋大の留学生向け入試では、中国籍の男子受験生が小型カメラで問題を撮影してスマホのアプリで知人に送ったとして、同容疑で逮捕された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca9d7f223fd3e9689e03bc8b34ac5effb13fb9f5

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/26 08:51:00

    Xで情報共有するところがアホ

    • 0
    • 24/05/24 20:56:03

    犯罪者になるより浪人生の方がずっと良いのに

    • 0
    • 25
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/24 12:57:07

    >>16
    早稲田佐賀?

    • 0
    • 24
    • 三輪車競走
    • 24/05/24 12:49:20

    スマートグラスってシャッター音鳴らないの?
    そんなの受験以外でも悪用し放題じゃん

    • 2
    • 23
    • みんなでゴール
    • 24/05/21 09:24:06

    入試問題をネットで拡散なんかしてどうなるかすらわからないようなアタマだから受からないんだよ!

    • 2
    • 22
    • デカパン競走
    • 24/05/20 20:16:40

    「別の大学でも問題撮影」 スマートグラスで早大入試流出容疑の少年
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASS5K2S5RS5KUTIL01DM.html

    • 0
    • 24/05/18 08:04:00

    書類送検で済んでよかったね
    入試のカンニングって逮捕されるケースもあるから

    • 3
    • 24/05/17 05:14:21

    不正した上に不合格とかダサっ

    • 4
    • 24/05/16 12:28:56

    起業したら一山当てそう

    • 0
    • 18
    • ムカデ競走
    • 24/05/16 12:27:04

    うちもこの春から大学に入学した。もし受かったとしても授業についていけないだろうに。アホとしか言いようがない。

    • 0
    • 24/05/16 12:25:59

    町田の私立高3年生だったってね
    浪人してたわけじゃないのね

    • 0
    • 24/05/16 12:21:45

    >>9
    知り合いの息子、ある穴場の早稲田付属高からの内部進学で早稲田大に進学だったけど、単位とれなくて4年で卒業できなかったよ

    • 1
    • 24/05/16 12:16:00

    なんでそんな馬鹿なことを…と思うけど
    プレッシャーとか焦りもあったのかな

    • 2
    • 14
    • しっぽ取り
    • 24/05/16 12:01:58

    親の気持ち考えたら辛すぎ

    • 3
    • 24/05/16 12:00:00

    死刑でいいよ
    犯罪に手を染めるに決まってる

    • 0
    • 12
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/16 11:59:23

    そんなズルしてまで大学進学したいのかね。
    勉強が嫌い、実力がないなら進学しなくていいのに。

    • 2
    • 11
    • デカパン競走
    • 24/05/16 10:16:04

    落ちるよりも最悪なことになったことについてはどう思っているのだろう

    • 1
    • 10
    • 借り物競走
    • 24/05/16 10:11:40

    >>3
    国立おちて早稲田受験で焦ったらしいけど
    元からE判定だらけだったんだと思う

    • 1
    • 9
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/16 10:10:26

    日本の大学は入れさえすればなんとかなるもんね
    私立は

    • 1
    • 8
    • デカパン競走
    • 24/05/16 10:10:04

    >>5
    違う記事で無職の18歳ってみたよ。
    だから、どこにも通ってないと思う。
    浪人生なんじゃない?

    • 0
    • 7
    • 紅白弁当
    • 24/05/16 10:09:04

    どーーー考えてもX利用じゃ無理だわ笑
    まだまだお子ちゃまなんよね
    ちょっと色々甘すぎ

    • 1
    • 24/05/16 10:06:33

    その思考、時間、労力を学力に回せたら良かったね。

    • 4
    • 5
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/16 10:06:12

    結局どこの大学に行っているんだろう?
    早稲田でだけ不正したとは思えないんだけど

    • 1
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/16 09:48:21

    >>2
    不正したから不合格にされたんだと思う
    普通に受験して受かってたかはわからないけど…

    • 0
    • 2
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/16 09:44:52

    不正しても受からないとか笑
    コイツはもう大学行かなくていいよ

    • 6
    • 1
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/16 09:42:30

    ズルして入った所でついていけないだろうに
    分相応の学校選べよなぁ

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ