子供の友人関係でのトラブルなど、旦那は対応してくれる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/15 00:35:35

    頼めばしてくれると思う
    けど、頭があれだから更にややこしくしてくると思うから頼まない

    • 1
    • 12
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/15 00:33:25

    助けてくれるし相談にのってくれ愚痴も聞いてくれる。いつも前向きな発言なのでありがたい。
    なんていうか必要に応じて軽い対応もありで、それはそれで良いと思ってる。何から何まで熱く対応されてもしんどい時あるでしょ

    • 0
    • 11
    • 我が子が一番
    • 24/05/15 00:04:50

    >>10

    そう、、、
    トラブルがあっても助けてくれないだろうなって思って

    困ったことがあっても助けてくれないと思う
    悲しいよ

    • 0
    • 10
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/15 00:01:47

    >>9
    ん?トピタイはなに?
    習い事上達しないのは、トラブルじゃなくね?

    子育てや教育に無関心ってことで、よろし?

    • 1
    • 9
    • バブルサッカー
    • 24/05/14 23:57:06

    いじめとかではないよ

    例えば習い事が上達しないんだよね
    って私が言ったら
    そうなんだーみたいな感じで

    • 0
    • 8
    • バブルサッカー
    • 24/05/14 23:56:24

    ここ見て思ったけど
    育児は私の仕事って思ってるのかもな
    うまくいかないや

    • 0
    • 7
    • 弁当マウント
    • 24/05/14 23:54:21

    >>3
    我が子かわいさに落ち着いて善悪の判断が出来なくなるんだよね
    普段頼りがいがあるかと聞かれたら妻子ファーストでとにかく私や子供を優先してるけど私は自分勝手に動いちゃうタイプだから不憫と言えば不憫
    大事にされててなんだけどなんかキモいんだよねw

    • 0
    • 6
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/14 23:53:12

    助けてくれない。
    加害者側じゃなかったなら良かったじゃない。
    自分の子供にも悪いところが何かしらあったんだろうというタイプ。
    助けてくれる人が羨ましいよ。

    • 1
    • 5
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/14 23:52:26

    どんなトラブルなの?イジメとか?
    親が助けないと(介入しないと)いけないレベルの揉め事なの?

    • 0
    • 4
    • 宅配便リレー
    • 24/05/14 23:48:07

    トラブルのレベルにもよる
    相談すると違う意見を言ってくれるから、頼りにしてる

    • 0
    • 3
    • バブルサッカー
    • 24/05/14 23:47:32

    >>2

    えー、すごい頼りになりそうだけど流石に限度があるけど
    だけど普段は頼り甲斐あるんでしょ

    • 0
    • 2
    • 弁当マウント
    • 24/05/14 23:46:11

    うちの旦那は子供関係のは頭に血が昇っちゃって相手の子をコロしちゃう様なタイプなので絶対に相談できない

    • 0
    • 1
    • バブルサッカー
    • 24/05/14 23:45:16

    もう疲れたから流石に寝たい
    寝させて
    ずっと話してるじゃん

    とか言われてね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ