SNS、電話、LINEでニセ逮捕状の詐欺被害

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/14 19:09:13

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c80e9369a163954fc20441a70a54a12a4f9315

    私は大丈夫私は騙されないと言う人ほど危険

    • 0
    • 7
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/14 18:58:52

    騙された方も変わってる
    普通は信じないし、LINEも登録しないし、そんな大金払わない
    わたしなら管轄の警察署の電話に直接かけて確認する。
    てか、そんな大金もってない貧乏な私が言うのもなんだけど。

    • 0
    • 6
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/14 18:53:57

    >>2公詐欺罪、文書偽造くらいしか分からない
    http://www.xn--4rra073xdrq.com/z03.html

    • 0
    • 5
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/14 18:32:32

    こういうのは詐欺師が100%悪い、悪いんだけど、毎回思うんだよね。
    なんでこういうアホみたいな話に簡単に引っ掛かる人が、大金を持ててるんだろう?って

    • 4
    • 4
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/14 18:31:22

    やましい事があったんだろう

    • 3
    • 24/05/14 18:28:59

    LINEで逮捕状に騙される人がいるなんて世も末だな…

    • 2
    • 2
    • ラジオ体操
    • 24/05/14 18:28:48

    なんの罪で逮捕されるの?

    • 0
    • 1
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/14 18:28:07

    「保釈金を払えば逮捕しない」偽警察官がSNSで偽逮捕状送りつけ…男性が9900万円だまし取られる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ