タイ人が日本で一ヶ月働けばタイで3年暮せるレベル

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/14 13:55:15

    春にタイに行ったけどもはや全然安くなかったよ。円高もあるし。
    1食30円の食事なんて1ヶ月食べ続けたら体調崩すわ。

    • 0
    • 11
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/14 12:53:00

    どこの国でも安全性とか快適性を求めると高くつくのよ
    タイでいくら安くで生活できるっていっても、南京虫が出るようなドミトリーとか泊まりたくないし、停電したりお湯が出なくなるようなボロ家にも住みたくない。
    まともで安全できれいなホテルや貸し物件は下手したら日本より高い

    • 0
    • 24/05/14 12:36:42

    1ヶ月働いてもその1ヶ月日本の生活にお金かかるし、旅費交通費もかかるよね。
    タイだと1ヶ月いくらで生活できるんだろ?

    • 0
    • 9
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/14 12:27:00

    昔はそうだったみたいだけど、今は別に日本と変わらないって言うよね…

    • 4
    • 8
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/14 12:25:33

    安全や快適を求めなきゃ日本の3分の1程度の額で暮らせるってだけじゃないの?
    中国なんかもそうだけど、結局お金のある人は安全や快適を求めるとそういうわけにはいかなくなる。

    • 0
    • 24/05/14 12:14:42

    30円はむりだよ、

    • 0
    • 24/05/14 12:13:51

    今は物価高でそうは行かなそうだよね
    五百万持っていって贅沢しなければ何年くらい暮らせるもんなんだろう?

    • 0
    • 24/05/14 12:12:08

    円安だし、さすがに無理だよ。
    職場にタイ人居るけど、給料安いって嘆いてるよ。

    • 1
    • 4
    • 〇×クイズ
    • 24/05/14 12:10:40

    タイ人のお金持ち美人のインスタ観てるんだけど
    何してる人かな?
    glloysght

    • 0
    • 3
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/14 12:09:44

    さすがに30円で一食食べられるわけないでしょ?
    20年前ですら無理だわ。

    タイの物価上昇は半端ないよ。
    ただでさえ、昔良い時で1バーツ2.5円くらいだったのが、今は4.2円とかになってるし。
    20年前一杯20バーツだった屋台飯(50円)がコロナ前の時点で35バーツ40バーツ(130円前後)とかになってたくらい。

    • 0
    • 24/05/14 12:07:46

    ほほ笑みの国タイ🇹🇭

    • 0
    • 1
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/14 12:04:20

    そうなんだよね。
    私の弟がバックパッカーで何年もタイにいたわ。途中バイトなんかもしてたらしいけど。
    生活費安いし食べ物もそこそこ美味しいからタイって世界中からバックパッカーや世捨て人、隠居老人なんかがあつまるんだよね。
    そして病気になってお金も底を尽きて帰国もできずホームレスになり下がったり野垂れ死にしてる外国人も多い。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ