どうしてどこも雇ってくれないと思う?原因は何?

  • なんでも
    • 8
    • 紅組優勝
      24/05/14 00:13:55

    何をしたいのか知らんけど、40過ぎて雇用形態にこだわりないんなら、
    「大学卒」「貿易、商社勤務経験あり」「英語ネイティブです」なんてどーでもいいんだよ。それを空気読まずに主張するから採用されないんでしょw
    過去の栄光にすがってる痛いおばさんって感じ

    3年のギャップ以前の問題でしょw
    「主人の海外赴任に帯同したから」って正当な理由があるんだから、採用されないって理由にはならない。中途採用ならまた転勤があるんじゃないかって懸念はあるだろうけど、パートなら別に関係ないし。

    それをネックとか言ってる時点で自分が分かってない勘違いおばさん

    • 26

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ