義母を受け付けられない、、

  • 旦那・家族
  • 隣の旦那は青い
  • 24/05/13 21:57:08

5年前に主人と結婚しましたが、義理の両親のことをなかなか受け付けられないのです。

結婚前の両家顔合わせの時には、義父はチノパンでキャップで登場し、髭も剃っていない状態でした。この格好で現れた義父について、実の両親に対してとても申し訳ない気持ちで、私自身も恥ずかしく思っています。

また、一年前に子どもが生まれて月に一回以上は顔を出すようにしていますが、義母は主人と私がいる前で近所の方に「全く顔を出さない。遊びに来ることは珍しい。」と言い回っています。子どもを連れて行く時にも、義実家は片付けられておらず殺虫剤や果物ナイフが床に置いてあり、ハイハイ下回る子どもに非常に危険な状態でした。
(主人が片付けていましたが、、)

他にもお宮参りや100日のお祝い、初節句など相談しても曖昧で自分たちで全て準備しました。それなのに義母は「家から遠い。」と文句を言い、私が準備した子どもの衣装や料理の内容に対しても否定的な意見を言ってきました。

他にも色々ありますが、これらのことが重なって義理の両親が苦手になってしまいました。どういった心持ちで今後接していけばいいか、アドバイスいただけると幸いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ