鬱なのか

  • なんでも
  • ジャイアントバレー
  • 24/05/13 19:49:56

シングルマザーなのですが、高校生の娘の事でまいっていて、生きていても楽しくない、辛い事しかないと思っています。
仕事は辛いけど、生活の為に休まず行っています。
職場の健康診断も項目減らし、病気になってもいいかなって。
病院費もかかるし長生きしたいとも思わないですし。
子供が可哀想とか思われるかもしれないけど、散々迷惑かけてきて自業自得。
鬱なんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 🏃‍♀️
    • 24/05/13 22:18:06

    >>3 私も高校生の頃は自分の事しか考えず好きなことばかりやってた。親への感謝なんて子供産むまで気付かなかったよ。
    何年かかっても、ちゃんと後から気付くと思うよ。
    今はまだ、なんだよ。

    • 0
    • 3
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/13 21:48:20

    コメントありがとうございます!
    大きくなっても疲れますよね。精神的に。
    高校卒業したら落ち着いてくれるといいな。
    今は卒業出来るかも怪しいところだけど…
    話し合えば喧嘩になるし、ほっとくしかないのかな。
    自分で選んだ事たし、周りが何を言っても助けて上げても感謝の気持ちもない。

    • 0
    • 2
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/13 19:57:09

    おつかれさま。
    子育ては本当に疲れるよね。
    もうちょっとで子育て終わるから大丈夫。
    うちの娘も中高校生の時は大変だったから主の気持ちがよーく分かるよ。
    私はストレスで頭がおかしくなりそうだったけど、娘が大学生になって家を出たら落ち着いた。
    娘も高校生の時が反抗期のピークだっただけで、性格が穏やかになってきたよ。
    主ももうちょっとだよ。

    • 2
    • 1
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/13 19:55:22

    メンタルが弱ってるのは確か。睡眠がとれなかったり食欲がなくなったり社会生活に支障が出始めたら鬱のサイン。早めに受診したほうがいい。子も大事だけど自分自身も大事だぞ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ