本人の希望した私立中学合格したのに

  • なんでも
  • リレー
  • 24/05/13 19:28:56

ストレスで毎日毎日保健室に行ってる。
まだ5月だけど、勉強ついていけず課題を提出しておらずテストもビリ。ほぼ毎日担任から電話が来る。今日も吐き気が止まらないからとお迎えの電話がきた。人間関係はとくに大丈夫だが、とにかく勉強することがたくさんで身体に負担がかかっているとの事。通学時間もかかる為塾にも通うのを辞めたばかり。どうすればいいの

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 125
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/15 09:52:25

    遠いんじゃない?
    朝夕満員電車で1時間、重い荷物背負って。ママ友の子も学校1時間ちょっとで、朝は6:30の電車に乗ってるらしいよ。大人でもグッタリだわ。

    • 1
    • 124
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/15 09:48:32

    >>119
    そんなところもあるのね?中高一貫校はどこでもある程度は先取り学習してるのかと思ってた。高1から同じカリキュラムなら中学からそこに行く意味は「環境を買う」感じ?

    • 0
    • 123
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/15 09:42:20

    学校行けてるのかな?

    • 0
    • 122
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/15 09:37:46

    身体が疲れていて、勉強する気力が無いのかもね
    療養かもな

    • 0
    • 121
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/14 19:53:31

    適応障害になってるんじゃ?
    鬱に移行する前に公立へ転校した方がいい。
    鬱になったら寛解するの大変だよ。

    • 3
    • 120
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/14 19:52:28

    そういうのあるよ。息子の私立も、中2の時クラスに不登校と自習室登校が4人いた。
    結局4人とも高校には来なかった。
    一人は仲が良かったママのところで、自律神経失調症で朝血圧が低すぎて起きれないって言ってた。
    自習室でもカウンセリングルームでも出席にはするから高校には上がれるけど、高2に進級できそうにないって言われて諦めたって。

    • 2
    • 24/05/14 19:47:17

    >>118うちの学校はどのコースも高校から入った子と高一の間は同じ授業受けるよ。

    • 1
    • 24/05/14 16:49:42

    >>98
    どのレベルかわからないけど、逆に高入はメリットないなと思ったよ。
    中高一貫は中学の内容は圧縮して2年で終わらせて、高校課程は大抵は3年かけてる。だから高入の人は高1はクラスもカリキュラムも違うはず。公立高校でも進学校のカリキュラムは超ハードなのに、それをたった1年で2年分終わらせ、高2から一緒になる。中学時代は先取りしようにも高校入試用に勉強しなきゃならないから限界あるし、そういう高校は高校からの方が入りやすいからリベンジ組が多いけど、子供にはものすごく過酷な状況だと思う。

    • 3
    • 117
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/14 16:09:23

    >>98

    地方の中堅レベルの中高一貫に通ってるけど、変な子と付き合わせたくないし、うちは中学から入ってる子の方が学力高めだから。

    • 2
    • 116
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/14 15:57:28

    戻るなら早く戻った方がいい。
    吐いてるなんてよっぽどだよ。

    • 2
    • 24/05/14 13:44:47

    >>113
    中学受験と高校受験偏差値違うから

    • 3
    • 114
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/14 13:07:03

    >>98土地にもよるね
    うちは転勤族で北関東にきて、私立入れて2年でやめた
    県立強いとこの風土だと私立は若干弱いかな
    学力が。
    ただ国立附属はもっとアレかな

    • 1
    • 24/05/14 12:16:17

    >>105
    同じ横浜なんだけど、中高一貫校の私立中堅校って、高校から入ろうとしたら偏差値軽く65超え、70近いところとかが多いと思うけどなあ
    最難関校の滑り止めで入る子が多い。

    もちろん上位校はもっと難しいけどね

    • 2
    • 112
    • キャタピラレース
    • 24/05/14 11:57:31

    ホントに本人が行きたがってたの?
    ま、人生論何があるかわからないからね
    うちの姪も中授して行ったけどいじめにあって1年で地元の中学に戻ってきたよ

    • 3
    • 111
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/14 11:56:01

    まだ13歳だもんね、本人希望でも挫折するさ。

    • 7
    • 110
    • バブルサッカー
    • 24/05/14 11:54:58

    地元の中学に戻ればいいと思う

    • 4
    • 24/05/14 11:34:35

    >>107
    なるほどね
    そもそも主さんのお子さんの中学ってついていけないといってるけどどれぐらいのレベルなのか通学時間にどれぐらいかかるのか
    それこそ難関校でない限りいくら私立でも最初からついていけないなんてことあるのかな
    もちろん中学受験の経験はあっての上で言ってるのだけど

    • 2
    • 24/05/14 11:22:48

    >>106横浜。偏差値が高いところは別だよ?

    • 1
    • 24/05/14 11:21:56

    >>102
    地域によるよ。小学校3年生とかなんて地方の中高一貫なら最上位校狙うような考えじゃなければまずない。中堅校なら6年になる時に勉強始めたって子もゴロゴロいる。それこそ通う予定の学区が荒れてるとか、学級崩壊い起こすような問題児が同じ中学に上がることが分かっての回避策とかね。

    主は家の近くの塾に通わせた、そのまま中学でも通わせたかったけど、時間が合わなくて通わせるのやめたって書いてるから、中受専門塾とかじゃなくて
    高学年になって受験意識したって感じじゃない?

    まあ、この親、中高一貫の進度もろくに理解してないだろうし、そのまま近所の塾に通わせ続けられると思ってる時点でなんかズレてんなって思うけど。

    • 1
    • 24/05/14 11:20:43

    >>105
    まさかと思うけど、中受が一般的ではない首都圏、関西圏以外の地域かな?

    • 3
    • 24/05/14 11:14:08

    >>101うちの地元の中学、お勉強できる地域なのね、テストの内容も他の中学と比べて難しいみたいだし、他の生徒さんたちはほとんどの子が偏差値60オーバーの高校に入ってたりする。 そういう地域だから余計にあんまり意味がわからないんだよね。 しかもさ、うちの子高校に入ってからでも留学とか、出来てるんだよね。

    • 1
    • 104
    • だんごむしレース
    • 24/05/14 11:09:57

    ここでしか書けないけど私立行くような子が挫折したらざまーって思ってしまう

    • 1
    • 103
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/14 11:08:50

    セレクト、Yahoo、YouTubeへコメント横流し案件

    • 0
    • 24/05/14 11:06:31

    >>96
    中学受験を子どもが自分の意思のみなんてことはまずないよ
    勉強始めるの小学校3年生か4年生でしょ
    それなのに本人の希望した私立中学合格したのにとか強調するようなトピタイ
    悪いけどこれ見てると子どものこれからより思うようにならなくて途方に暮れてる主の
    感情の方が上回ってる印象しかないよ

    • 3
    • 24/05/14 11:04:35

    >>98
    地元の中学荒れてるから中高一貫校入れたよ

    私立中で経験できること経験させてやりたかったし
    あと、中学で入るより高校で入るほうがずっとむずい。

    • 2
    • 24/05/14 11:04:09

    >>97
    そうだよね。上のお子さんもう中学卒業してんだから、通える範囲内で少しでも負担軽くなるように近くに行ってあげればいいのに。

    人間関係は問題ないって言ってるんだから、何か負担が軽くなればそれもきっかけの一つになるかもしれないんだし。

    でもこの主なら「子供が決めたことなんだから」って言って
    無理矢理公立への転学進めて自分が負担を負うなんて考えてなさそう

    • 1
    • 99
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/14 11:01:19

    >>96
    うちは上の子は親主導、下の子は自分から希望した。
    上の子と違う学校だから、上を見てっていうのでもない。
    単純に女子校に行きたいって憧れ。

    まだ下の子は先月入学したばかりだけど、女子のトラブルでドロップアウトするような壁にぶつかったとしても「だから女子校は…」とか「上の子と同じ学校にすれば良かったのに」とか思わんな。いくら自分で希望したとはいえ、まだ12、13歳の子供にそこまで責任負わすの酷だよ。

    宿題とか勉強大変~土曜日も学校なんてとかボヤくときもあるけど「そんなん地元の中学でも一緒だよ」「むしろ高校受験がある分、地元の中学の方が大変かもねぇ」「土曜は学校あるけどその分夏休みも長いじゃん」って言うと「確かにその通りかも」と納得して終わり。

    • 1
    • 24/05/14 10:52:42

    うちの子中高一貫教育の学校の高校から入ってるけど、よほど偏差値高いか、高校からは受け入れてない中高一貫を除いて、お金出して私立中学行かせる意味がやっぱりわからないんだよなぁ。

    • 2
    • 24/05/14 10:48:24

    近くに引っ越すとかは? 私のママ友昔、小1の我が子が不登校気味になって小学校の近くに引っ越してた。 そのあとその子は学校行けるようになってた。

    大人になってからも、こんなはずじゃなかったってこと沢山あるんだけど、もし、本当に学校自体の問題ではなくて本人の問題なら何か一つ軽くしてあげるだけでも変わるかもよ。

    • 1
    • 96
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/14 10:45:12

    こういうの見ていつも思うけど、普通に子育てしてて、小学生本人が中学受験自ら希望して、「ここの私立中行きたい!!」て自ら積極的に希望するもんなの?
    周りの大人がそれとなく勧めたり誘導したりして、本人が受験したいと言わざるを得なくしてる場合も多いんじゃないの?
    それなのに、子供がドロップアウトしたら、「本人が希望したのに…」って。
    暗に子供を責めるのって、何だか子供がかかわいそうだなと思ってしまう。

    • 4
    • 95

    ぴよぴよ

    • 94
    • ドッジボール
    • 24/05/14 10:35:11

    お母さん、元から分かっていたことではないの?
    小学時代から危険そうな子いたよ。よく親はこの子を受験戦争に突っ込んだなって子。

    • 1
    • 93
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/14 10:32:04

    そもそもそんな状況で学校に行けてるだけでも偉いのに、
    親がそれを認めてない時点で終わってるな

    • 4
    • 92
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/14 10:30:51

    合格したのが特進コースで一般コースもあるような学校なら、
    二年に上がる時にコース転換とかって対応もできる学校もあるけどね。
    進度が緩やかだからそれで落ち着いたって例もある。

    通学時間はかかっても、学校の近くで個別で対応してくれそうなところはない?うちは逆に家の近くは嫌だって通学経路にある塾に行ってるよ。

    うちも一貫だからわかるけど、塾なしってのはよっぽど毎日予習復習しっかりできてついて行けるようなポテンシャル高い子じゃないとキツイ。
    受験での勉強とはまた違うからね。
    通学時間を含めてそこは親の判断ミス。子供がいくら熱望してた学校であったってそこを子供の責任にするのは親の怠慢だよ

    クラスメイトに公立に行ったって子もいるけどね。でも自分でポジティブな理由なんだからって気持ちを向けないと公立行っても変わんないし、むしろ私立で都落ちした子ってレッテルも貼られるかもしれないから悪化するよ。

    地元の中学じゃ周りの目もあるし潰れるから、引越しを検討しなきゃって話だし、それなら学校の近くに引っ越して環境変えて様子見た方がいいと思う。
    上のお子さんはもう中学卒業してるからどうとでもなるでしょ?

    でも主は文章の中からも「ほれ見たことか」「だから公立に行っとけばよかったのに」って毒親要素満載だから、お子さんはそれもプレッシャーになってるんだろうね。人間関係悪くないなら辞めたくない、でも親は自分が決めたことだからってどうにもしてくれないって思って手詰まりなんでしょ。

    • 4
    • 91
    • ラジオ体操
    • 24/05/14 10:18:02

    主はどこ住み?東京?

    • 0
    • 90
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/14 10:06:46

    公立に転校したらしたで、自分が転校を希望したんだから休まずに行きなさいよ、って圧をかけそう。

    • 2
    • 24/05/14 09:33:19

    我が子がそこまで追い詰められてるのに学校行かせることはできないな、私なら。暫く休ませて、無理そうなら公立に行かせるよ。

    • 0
    • 88
    • ムカデ競走
    • 24/05/14 09:14:09

    うちも中学受験組だけど
    どんな学校でも何人かは不登校とか、途中退校組ががいるよ
    入学者数と卒業者数が一致する学校なんてほぼない
    (もちろん海外転勤とかネガティブではない理由で退校する子もいる)

    だけど、中学受験=病むってのは間違い
    ほとんどの子が楽しく最後まで通ってる

    • 5
    • 87
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/14 09:10:47

    >>85
    公立に転校してくる子結構増えてる

    • 0
    • 86
    • 宅配便リレー
    • 24/05/14 08:43:16

    >>76
    全く学校に行かないか具合が悪くても無理に登校させるかの二択じゃないよね。
    強制しすぎて潰れたケースもあれば安易に休むことを勧められて引きこもりになったケースもある。極論で話をするのが一番まずいのでは。
    行けそうな日、保健室になら行けそうな日、家で休んだほうがいい日、その日の調子を見て都度決めるのがいいかと。その間に無理なく登校しやすい環境に調整する。
    それでもだめなら次の手を考える。

    • 1
    • 85
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/14 07:54:54

    正直、私立行く子
    受験で燃え尽きになってるよ。
    私立行っても辞めて公立行ってる子1人知ってる。
    多分環境変えないとムリ

    • 1
    • 84
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/14 07:49:06

    >>82うちの子も私立の一貫にいってる。
    この前にも書き込んでるけど、今までとは全く違う。第一志望に合格してるわけだから、塾でも学校でも完全に自信を喪失することなんて今まではなかったんだよ。初めての挫折だよ。我が家も去年の今頃はもうダメかと思ったけど、まだ5月。周りも緊張が残ってるし、これから失いたくない友達ができたり、学校に慣れることだけでいいんだよって言ってるうちに、要領も覚えて、適応できるようになる。今無理やり勉強させろってことじゃないし、成績で競うことだって望まなくていい。その学校で頑張って行けることだけで、合格した意味があると思うよ。それでもダメならどうしたらいいか考えながらより良い選択をする時間はまだある。今は早すぎる

    • 2
    • 83
    • 宅配便リレー
    • 24/05/14 01:45:59

    中高一貫に通ってた娘、入学後のこの時期はまだ電車通学(平均的な片道45分)に慣れず負担感があったよ。テストや宿題多めでもあったけどだんだんペースをつかんだ。のりきったのは友達や先生が好きという気持ちだったかも。
    お子さんは体調も崩してるようなので無理しないようにしながら、テストや宿題の量や内容を少し調整してみては。私立ならそのあたりの面倒見はいいと思う。
    調整や話し合いをしながら夏休みくらいまで様子を見て、学校が好きになれないなら公立を考えてもいいかもだけど、今はまだできることがあるような気がする。

    • 2
    • 82
    • みんなでゴール
    • 24/05/14 00:18:02

    >>79
    まだ5月とか、適応出来てないだけって。中受した子は、小4くらいから受験に向けてずっと勉強してきたんですよ?合格したのも束の間、春休みに課題出されるでしょうし。今の状態は、適応障害の初期段階になってる可能性もありますよ。心の病は、完治がないです。一生付き合っていかなきゃいけなくなるんです。それに、主さんもお子さんの事を考えてるからここで相談したり、色々動いてるわけでしょ。怪我なら分かりやすいけど、心は見えるわけではないから貴方みたいな方は、強制して動かそうとするんですよ。

    • 4
    • 81
    • リレーアンカー
    • 24/05/13 22:55:45

    トピタイに全てが詰まってるね

    • 1
    • 80
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/13 22:50:00

    公立に転校したらいい

    • 4
    • 79
    • 父兄コケがち
    • 24/05/13 22:47:49

    >>76じゃあ、あなたはこのお母さんが正しいサポートをしてこの事態を打開するチャンスを奪ったとしたら責任取れる?この子は多分、勉強もできなくちゃいけない、課題もやらなくちゃいけない、生活にも慣れなくちゃいけないってこの前までランドセルだったのに、一度にうまく適応できないことでバランス崩してるだけかもしれない。まだ5月だよ。具合が悪ければ迎えにいくからね。まずは学校に慣れよう。そこからでいいじゃん。私立やめて公立に行くなんていつでもできるし、学校変わるなら高校進学のタイミングに合わせせるのがベストだと思うよ。

    • 5
    • 78
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/13 22:42:30

    >>62

    不登校は違うかもだけど、社会人で出勤できなくなるくらい症状悪化した人って、自分から心療内科いきたいとかほぼいわないよ。大人だけど。

    身体的な症状(吐き気、下痢、頭痛)が出てそっちの薬まずもらって、心療内科もね、みたいな感じで、かなり強引にとりあえず内科予約してあるから診断書もらってこーい!みたいに言わないと行かない。

    こどもなら本人が希望してなくても保護者がつれていくのはある意味義務だと思う。

    • 6
    • 24/05/13 22:34:03

    不登校になったらややこしいよ。今のうちに話し合って休ませた方が良さそう

    • 1
    • 24/05/13 22:31:25

    >>63
    ほぼ毎日担任からの電話と保健室登校。吐き気が止まらない状態で貴方は学校へ行かせるの?逆に、そこまでして学校へ行かなきゃいけない理由は?不登校になったら人生終わりなの?保健室登校だって担任からの電話も、当人達にとったら辛いでしょ。就労B型の職員してますが、昭和の教育で心身壊されてしまった方々の末路知ってますか?どれだけ多くの方がいると思いますか。今から引きこもりになった場合、貴方こそ責任取れます?未成年に対し、強制する事の危険性を少しは想像しましょう。

    • 5
1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ