昭和生まれ=高齢者って考え方はメジャーなのね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • バブルサッカー
    • 24/05/13 17:40:08

    うちもこのドリル!昭和生まれの人がクレーム入れたらしいよ。

    • 3
    • 2
    • みんなでゴール
    • 24/05/13 17:40:47

    たまのやつだね。
    昭和生まれは若くてもアラフォーだし間違ってはいない…

    • 7
    • 3
    • 父兄コケがち
    • 24/05/13 17:41:04

    ま、昭和の初期ならそうなるよね

    • 3
    • 4
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/13 17:41:31

    その絵で言うなら

    昭和初期生まれ
    平成後期生まれ

    • 6
    • 5
    • みんなでゴール
    • 24/05/13 17:42:05

    いつの漢字ドリルだよw

    • 4
    • 6
    • パン食い競走
    • 24/05/13 17:42:33

    あってるじゃん!

    • 2
    • 7
    • 二人三脚
    • 24/05/13 17:42:53

    昭和婆さん(笑)

    • 2
    • 8
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/13 17:43:42

    親が昭和の子達はショックうけそう

    • 4
    • 9
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/13 17:45:42

    ママ友が昭和生まれで、歴史の本を読んだ子供に「ママって戦争があった時代に産まれたんだね!」って言われて顔真っ赤にしてた。元号を時代と捉えたら間違いじゃないしねぇ。

    • 6
    • 10
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/13 17:46:24

    64年もありゃ初期と後期64歳差で孫と婆さんの年の差

    平成初期と大差ない

    • 8
    • 11
    • しっぽ取り
    • 24/05/13 17:48:28

    平成でよかったー

    • 3
    • 12
    • デカパン競走
    • 24/05/13 17:52:43

    今の小学生以下からしたら、昭和は随分と昔の話だろうしね。

    • 2
    • 13
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/13 18:21:07

    >>11
    一番キモいおばさんのくせによく言うわ

    • 2
    • 24/05/13 18:21:47

    平成生まれでも元年なら、もういいおばさんでしょ(笑)

    • 4
    • 15
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/13 18:26:36

    昭和って祖父母のイメージだもんね。

    • 6
    • 16
    • しっぽ取り
    • 24/05/13 18:28:22

    前もこの画像使ってトピたててあったな。笑
    うちの家族は昭和、平成、令和揃ってるよ。

    • 3
    • 24/05/13 18:29:02

    昭和元年生まれと、昭和63年生まれを、一緒くたにできる、トピ主の脳が羨ましいわ 笑

    • 14
    • 18
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/13 19:12:34

    こういうのって刷り込みされちゃうよね。

    • 2
    • 19
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/13 19:17:38

    でも80代以上でも多分昭和生まれだし、合ってる、、

    • 8
    • 20
    • ラジオ体操
    • 24/05/13 19:51:31

    普通だよ

    • 4
    • 21
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/13 20:05:22

    だって高齢者だもの

    • 4
    • 24/05/13 20:28:49

    >>21
    昭和30年生まれより前はね

    • 3
    • 24/05/13 20:39:15

    小学生くらいならそう思うかな(笑)。うちの娘も「昭和時代って戦争があったんだよね?」って聞いてきたけど、イヤイヤ、おじいちゃんですら戦後の生まれだからね?!「黒電話あったんだよね?」と同じノリで語らんで(笑)。

    • 2
    • 24
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/13 21:23:57

    老害って昭和生まれだからね。

    • 7
    • 24/05/13 22:53:56

    戦争のあった元号ってだけで古臭い

    • 12
    • 24/05/14 00:58:19

    >>25
    令和の今でも世界は戦争してるけどね

    • 6
    • 24/05/14 01:00:54

    何を言われてもいい
    昭和に戻りたい

    • 7
    • 28
    • 障害物競走
    • 24/05/14 01:16:53

    昭和は長いからねー。私は母が昭和23年生まれで自分が52年生まれ。母方の祖父母は2人とも大正生まれだったけど、3世代が昭和生まれなんてご家庭たくさんあるだろうよ。おばあさん昭和15年生まれ、おかあさん昭和37年生まれ、自分が昭和62年生まれ、とかさ。

    • 2
    • 29
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/14 07:30:13

    昭和って普通は爺婆世代だと思うよね

    • 1
    • 24/05/14 07:31:21

    >>26
    これ日本のトピだよ?

    • 7
    • 31
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/14 07:32:38

    35、36歳の人が昭和最後なんだね
    97、98歳が初めの人達。

    • 1
    • 32
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/14 07:33:00

    火垂るの墓のイメージ

    • 2
    • 33
    • 借り物競走
    • 24/05/14 07:33:49

    >>31若くは無いから年寄りと言われても仕方ないねそれは。

    • 3
    • 34
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/14 07:33:59

    またトピ立てたんだ笑

    • 4
    • 35
    • スプーンレース
    • 24/05/14 07:35:22

    昭和爆死

    • 1
    • 24/05/14 07:36:19

    昭和の遊び教室っていうのがあったな。

    • 1
    • 37
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/14 07:36:25

    >>33
    そんなつもりで書いてないけどね笑

    • 0
    • 38
    • 借り物競争
    • 24/05/14 07:37:21

    >>37そう思っただけ。

    • 1
    • 39
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/14 07:37:56

    >>38
    あなたには根底にそう言う気持ちがあるんだね笑

    • 0
    • 40
    • ファストパス発行して
    • 24/05/14 07:38:05

    >>25
    呑気だね 令和も戦争あるかもよ

    • 0
    • 24/05/14 07:38:48

    >>40
    え!日本の話じゃないの?世界にも日本の元号あるんだー?

    • 2
    • 42
    • 借り物競走
    • 24/05/14 07:39:25

    >>39そう思いたいんだね。

    • 0
    • 43
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/14 07:39:59

    >>42
    あなたがね笑

    • 0
    • 44
    • ファストパス発行して
    • 24/05/14 07:40:04

    >>41
    今後の話なんだけど

    • 0
    • 45
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/14 07:40:22

    これ昭和の人が作ったんでしょ?高齢者って自覚していてよかった

    • 0
    • 24/05/14 07:41:01

    そりゃ初めの頃の生まれの方は90代後半。最後の方で30代後半。
    最近は平成レトロとかY2Kとかもあるしね。

    • 0
    • 24/05/14 07:41:16

    >>44
    義務教育受けてないのかな?

    • 2
    • 48
    • 借り物競走
    • 24/05/14 07:42:00

    >>43図星か。

    • 1
    • 24/05/14 07:42:19

    昭和も長いからね。考えればすぐわかる。
    一部を全部にした発言って頭悪い人がするイメージ。

    • 4
    • 50

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ