しよう思ったタイミングで注意された時

  • なんでも
  • 演舞
  • 24/05/13 15:30:20

なんて言いますか?
私はパートで事務をしてます。
職員に電話を取り次ぐことや伝言を伝えることがよくあります。
2人の新人さんに1人の職員が付いて指導してるのですが、新人さん宛に伝えないといけないことがあり私のすぐ近くにいたので直ぐに伝えて、指導してる職員に伝えようとしたタイミングで私が新人さんへ伝えてたのを見かけようで、新人に伝えないて自分に言ってくださいって強めに言われました。
激務な職場です。みんなそれぞれバタバタしてます。私だって毎回2人に伝えることが負担になってます。
新人さんと常に一緒にいたら一回で終わることが2回しなくちゃなんです。
新人は4人います。
もう、今度から指導者のみに伝えることにしようと思うのですが良いですよね?
新人さんへも伝えてそれをどうするかとか経験になると思ってたのですが。。。
ちょうどのタイミングで言われてムカついてしまったのですが、今言おうしてましたって言って良かったですかね?
大人げない??
その人が移動してきてからほんとにやりにくくなりました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ