高校生の昼食 学食ですか?お弁当ですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

*アンケート回答は1人一度ですが、コメントは回答後もできます。

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/12 18:26:51

    公立 学食

    食堂とお弁当と買い弁を気分で。
    最近は学食が多い。
    冬以外はあんまり弁当作らない。
    涼しい教室保管とはいえ、腐ったら嫌だし。

    • 0
    • 36
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/12 18:18:46

    私立 学食

    他県で寮生活してる息子は毎日食堂を利用。。
    たまに手作りのおかずを送ってあげるけど
    それは夜ご飯の時食べてるみたい!

    • 0
    • 35
    • 弁当マウント
    • 24/05/12 18:15:22

    公立 お弁当

    過去形だけど、学食なかったので。
    忘れた時は近くのコンビニやパン屋へ買いに行ってた。

    • 0
    • 24/05/12 18:01:06

    公立 お弁当

    稀にコンビニや注文弁当。

    • 0
    • 24/05/12 17:43:17

    公立 お弁当

    学食がないから、絶対持っていく。

    • 0
    • 32
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/12 17:39:56

    私立 お弁当

    並ぶ時間がもったいないからと弁当持参。
    土曜日だけは部活の友達と学食。

    • 0
    • 24/05/12 17:25:27

    公立 お弁当

    学食ない。

    • 0
    • 30
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/12 17:20:38

    公立 お弁当

    コロナが流行りだして学食禁止になりそのまま閉鎖されてしまった。
    売店もないので毎日お弁当

    • 0
    • 29
    • パン食い競走
    • 24/05/12 17:15:11

    その他

    公立
    週2学食、後はお弁当
    学食はけっこう並ぶらしい
    お弁当組の方が多いとは思うけど、中には毎日学食の子たちもいるって

    • 2
    • 28
    • 茶色い弁当
    • 24/05/12 17:11:22

    私立 お弁当

    基本は弁当、何か食べたいものがあったり、友達と約束してたら学食

    土曜まで学校あって、日曜にオールで部活、だから日曜は弁当必須
    私も職場に弁当持っていくから、平日はどうってことないんだけど日曜がつらい

    • 0
    • 27
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/12 17:07:34

    公立 お弁当

    うちの子、食べるのが遅いからね。
    学食までの移動距離と並ぶ時間と、注文した物を待ってる時間を考えると、食べる時間が少ししかなくなるから、ロクな物が食べられないので。

    • 0
    • 26
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/12 17:02:39

    公立 お弁当

    学食を利用してもしなくても味噌汁は無料で頂けるらしくて、お弁当と一緒に味噌汁食べるって言ってた。

    • 0
    • 25
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/12 16:55:37

    私立 お弁当

    だいたいは弁当だけど週一は学食

    • 0
    • 24
    • 宅配便リレー
    • 24/05/12 16:45:00

    その他

    公立 給食です。
    お弁当か給食を選べます。

    • 0
    • 23
    • 障害物競走
    • 24/05/12 16:44:41

    公立 お弁当

    うちも学食ない 
    弁当だけじゃ足りないみたいでコンビニとか寄ってくるし
    学食あったらどれだけ食べるのか食費が心配

    • 1
    • 22
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/12 16:39:16

    私立 お弁当

    上の子はもう大学生だけど高校の時毎日学食だったのに、下の子はどうしてもお弁当が良いって言うからしぶしぶ作ってる
    学食かなり充実してる高校なんだけどね…

    • 0
    • 21
    • ラジオ体操
    • 24/05/12 16:37:06

    私立 お弁当

    コロナあけてようやく学食再開したけど、今のところは弁当のまま。

    • 0
    • 24/05/12 16:35:17

    公立 お弁当

    うちは1年生で、購買まで1番距離がある。
    やっと買えた頃にはほぼ選べない上に休み時間終わっちゃうので、できるだけ持たせてあげて下さい、って言われた。

    なので毎日お弁当持たせてる。

    でもそのうち寝坊して、コンビニで買って!ってやる気がする。

    • 0
    • 19
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/12 16:25:46

    その他

    公立の息子。朝、早弁から昼は学食。

    • 0
    • 18
    • 借り物競走
    • 24/05/12 16:25:19

    公立 お弁当

    買うと並ぶので時間なくなると

    • 0
    • 24/05/12 16:23:59

    公立 お弁当

    たまにコンビニ、購買

    • 0
    • 16
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/12 16:23:07

    その他

    5と6両方

    • 0
    • 15
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/12 16:22:58

    私立 お弁当

    みんなお弁当だからお弁当がいいって。毎日しんどい

    • 0
    • 14
    • ソーラン節
    • 24/05/12 16:20:37

    その他

    運動部で食べる量多いから、お弁当+学食。

    • 0
    • 13
    • パン食い競走
    • 24/05/12 16:15:34

    その他

    弁当持参しているけど成長期で足りないから
    学食か購買部で買い食いしている公立高生。

    • 1
    • 12
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/12 16:15:29

    公立 お弁当

    教室が校舎の4階で食堂まで行くのが面倒らしい
    まわりもお弁当や登校前にコンビニで調達してる子が多いみたいよ

    • 0
    • 24/05/12 16:12:15

    公立 お弁当

    学食ないし、お昼にパンとか売りに業者が来るけど毎日来るわけじゃないからほぼ毎日お弁当作ってる。

    • 0
    • 24/05/12 15:31:24

    その他

    今仕事が忙しい時期だから週2は学食お願いしてるよ。お弁当作る時間ない時は。

    • 0
    • 9
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/12 15:31:18

    公立 お弁当

    学食はないから毎日お弁当を作って持たせてる。入学式のときに、教頭先生ができるだけ毎日お弁当にしてくださいって言ってたからなのか、子どもに聞いたらほとんどの子がお弁当を持ってきてるみたい。高1だからまだ1か月くらいだけどね。

    • 0
    • 8
    • ぎっくり腰
    • 24/05/12 15:26:54

    私立 お弁当

    ほとんどの子はお弁当だって。付属大と同じ敷地内の私立高校に通ってて、学食食べるなら大学の方へ移動しなきゃいけないらしい。地味に遠いとか。寄るのは放課後にスタバくらいだよ。

    • 0
    • 7
    • 借り物競走
    • 24/05/12 15:24:57

    公立 お弁当

    学食の業者が廃業して、新規の業者が決まらないので

    • 0
    • 24/05/12 15:23:47

    その他

    割合が高いとは、自校でということなら、うちは半々みたいよ。
    我が子の部活動生は学食NGだから毎日お弁当作ってるけど。
    公立です。

    • 2
    • 5
    • 🏃‍♀️
    • 24/05/12 15:23:18

    公立 お弁当

    購買に近所のパン屋さんが来てて、それを食べたいってたまに購買の時もあるけど、基本的にはお弁当。

    • 0
    • 4
    • パン食い競走
    • 24/05/12 15:22:48

    私立 お弁当

    部活がほぼ毎日。
    お弁当が5日、学食、購買かコンビニが2日。学食はラーメンが好きらしい。

    • 0
    • 3
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/12 15:22:09

    私立 お弁当

    上は3年間2~3回だけだった
    下は中1だけど、まだ一回だけで毎日お弁当

    • 0
    • 24/05/12 15:21:37

    公立 お弁当

    公立だから学食はない。購買もたいした物が売ってないみたいだから毎日お弁当

    • 0
    • 1
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/12 15:14:50

    私立 お弁当

    まだ一年生だからかも。
    それに棟から食堂までが一番遠いらしい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ