子の血液検査での肝臓の数値

  • 乳児・幼児
  • こー
  • P901iS
  • 06/02/12 22:12:14

ひっかかった方いますか?子供は今三ヵ月なんですが、一ヵ月半でRSで入院しました。その時、血液検査したんですが、肝臓の数値が少し高く、退院時には正常に戻っていました。一ヵ月後に念のためまた検査しました。その時にはまた数値が入院した時より上がっていました。先生には、何かのウイルス感染で一時的に数値が上がっているだけだと思うけど、肝炎等の疑いもあるかも…定期的に診ていきましょう。と言われました。私の妊娠中の血液検査の結果には何も問題はありませんでした。また再来週検査に行きます。心配です。同じような方いますか?お話聞かせてもらいたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • こー
    • P901iS

    • 06/02/14 10:40:01

    ちがかったか~(>_<)出産少し早まったんですね!インフル大丈夫ですか?私もなりましたよ。子供に移っちゃったし…でもかなり軽かったんですけどね!うちのこ免疫力低いんですかね…
    あげといてくれてありがとうございます!読ませていただきました!結構いるんですね。私だけだと思ってたんで…本当、ありがとうございますm(__)m

    • 0
    • No.
    • 8
    • N900iS

    • 06/02/14 09:46:55

    あ~ぁ(☆。☆)残念!!うちは10月21日生まれです。ちなみに予定日は11月9日でした♪
    お子さん、機嫌がよいとの事で安心しました。
    私も、病気糧に、子供の肝機能数値についてと言うトピをたてました。結構、下がってしまってしまってますが、参考になるか分かりませんが、時間があれば読んでみて下さい。
    私、今、インフルエンザで寝込んでいて暇なので、上げておきますね(^-^)

    • 0
    • No.
    • 7
    • こー
    • P901iS

    • 06/02/14 00:55:52

    ありがとうございます(>_<)やっぱり同じ気持ちですよね!周りにそういう経験あった人もいなく、ここにトピ立てようかずっと迷ってて…。立ててヨカッタです!苺さん、本当偶然ですね!なんだか偶然すぎて嬉しいです(*^_^*)ちなみに11月4日生まれです!ここまではまさかですよね!
    なかさん、数値はすごく高いわけじゃないって言われました。黄疸も出てないし、機嫌もいぃので大丈夫だと思うけど。。って言われました!

    • 1
    • No.
    • 6
    • なか
    • N253i

    • 06/02/13 14:21:44

    お気持ちわかります。私も上がったままと言われた時は目の前真っ暗になりました。でも先生から半年長引く子もいるし、ウイルスが肝臓に入ってしまう事はよくあるので大丈夫と言ってもらいました。もし肝炎とかならグンと数値上がるみたいだし…

    • 0
    • No.
    • 5
    • N900iS

    • 06/02/13 12:53:21

    私も自分を責めましたよ。何だか、全く同じでビックリです。しかも、うちの子、今三ヶ月ですよ←コレも同じですね!
    お子さん、絶対に下がってます!元気出して下さい!何だか、人事とは思えません。。。

    • 0
    • No.
    • 4
    • こー
    • P901iS

    • 06/02/13 11:33:25

    苺さん、まったく一緒ですね!うちも三日間入院でした!RSになっただけでも、まだ生まれたばかりなのに点滴して大泣きしてる子供はかわいそうだし、あたしのせいだ…とか落ち込んでたのに、またこんなことになってしまって。本当どうしようって感じでした。次で下がってるといぃな…。

    • 0
    • No.
    • 3
    • N900iS

    • 06/02/13 00:14:08

    うちも、まさに1ヵ月半の時にRSに感染し3日間、入院しました。そして、退院時の血液検査で、肝機能の数値が高いと言われました。可能性としては肝炎があると言われました。なので定期的に血液検査をして様子を見て行きましょう。と言われ…2回目の血液検査で正常に戻りました。先生はウイルスによる一時的なものだったんだねぇ。って言ってました。肝炎と言われた時には頭の中が真っ白になり、何も考えられない状態でした。やはり、それは肝臓癌や、肝硬変?になる場合もあると言う恐い事実を知ったからです。毎日、泣いてばかりでした。主さんの気持ちがよくわかります。お子さんの数値が早く戻るといいですね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • こー
    • P901iS

    • 06/02/12 23:29:21

    ありがとうございます!じゃあやっぱり一時的なものなんですかね?半年くらい上がったままの場合もあるんですね。そんな説明受けてないし、先生が肝炎の話をして、将来肝臓ガンになったりするということも考えられるからね…とか色々悪い話ばっかりするから一人ですごく考えこんじゃってました。たぶん悪い話ばかり頭に残ってしまったんで。なんだかすごく気が楽になりました(T_T)次の検査も憂欝ですが早く下がってくれることを願います!

    • 0
    • No.
    • 1
    • なか
    • N253i

    • 06/02/12 22:26:23

    うちの10ヵ月の子は年末に突発性発疹になって、その時の血液検査で肝臓の数値が上がってました。一週間後も上がったままで心配してましたが、一ヵ月後の検査では正常値に下がってました!長いと半年ほど上がったままの場合もあるそうです。早く下がるといいですね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ