本当に貧乏になると、見えてくる世界があるよね。私の場合は

  • なんでも
    • 6
    • 雨天決行にブチ切れ
      24/05/11 16:53:36

    人の優しさに気付くよ

    家をなくす前は、近所の同級生や上級生のお母さん達がお洋服を持って来てくれたり。
    顔も知らない人が、家の前にそっと新品の可愛い文房具やお菓子を毎日毎日置いてってくれてた。近所で訃報があった境にそれはなくなったから、あのおばあちゃんだったのだろう…リアル家なき子状態の時になった時は、居候のおばさんの家に帰るのが1人じゃ嫌だからお母さんが仕事終わるまで、真冬とかガストで豆腐だけ(当時一番安かったとおもう)頼んで暖をとっていた…そしたら、頼んでもないのにハンバーグのセット届いて、さっき帰られたお客様からお代はもらってますのでー食べて下さいとの事でした(ニコ)
    まぁ最後施設に行くことになったけど、施設巡りの時に、民生委員のおばあちゃんと福祉のお兄さんと 遊園地やら行った事ないレストラン連れて行かれて 沢山遊んでもらった事あるわー
    ついでに、小学校の先生とか遠足とか運動会とかお弁当作ってきてくれて親代りに側にもいてくれたりしたー
    優しさ一杯の世界だったー

    • 2

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ