ピロリ菌って勝手に治ってる事ある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 111
    • リレー(逆走)

    • 24/05/14 21:12:20

    >>108
    急性膵炎ぽくもある

    • 0
    • No.
    • 110
    • 赤がんばれ 白がんばれ

    • 24/05/14 21:07:14

    >>108
    胃じゃなく狭心症とかそういう可能性もなきにしもあらず

    • 0
    • 109

    ぴよぴよ

    • No.
    • 108
    • 開会式(貧血)

    • 24/05/14 07:59:04

    ここ最近胃が痛いんだよね。ついでに胃の反対側の背中も。
    薬飲むほどしゃないし、何か痛いなーくらいのレベルなんだけど、毎日数分数回あるからやばいかな?

    • 0
    • No.
    • 107
    • 閉会式(校長先生のお話)

    • 24/05/12 19:40:09

    >>104
    返信ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 106
    • 閉会式(校長先生のお話)

    • 24/05/12 19:39:35

    >>105
    薬を飲んでる期間中ってことですか?

    • 0
    • 24/05/12 17:43:43

    主です
    今除菌中です
    胃が痛いのは副作用ですか?

    • 0
    • No.
    • 104
    • 赤がんばれ 白がんばれ

    • 24/05/12 17:40:56

    >>99
    除菌中も飲み終わったあとも普通の食事でいいんですよ

    • 0
    • No.
    • 103
    • 一生で一回しかしないソーラン節

    • 24/05/12 15:06:36

    無いです

    • 2
    • No.
    • 102
    • 閉会式(校長先生のお話)

    • 24/05/12 15:05:56

    >>99
    除菌したことある人、聞きたいです

    • 0
    • No.
    • 101
    • ラジオ体操

    • 24/05/11 15:33:35

    子どものころ井戸水で育った人はピロリ菌が胃に住んでいると言われるよね。
    ただピロリ菌は除去したとて胃がんになる率が0になるわけではないそうです。
    現在胃がんの患者は減ってきているそうですよね。
    井戸水で生活をした人がだんだんいなくなってきてるからかな。
    それに代わり大腸がん膵がんの多いこと。
    いずれ胃がんは日本人で罹患する人はいなくなる??といわれている。

    • 0
    • No.
    • 100
    • スプーンレース

    • 24/05/11 15:27:28

    旦那が40代からストレスで常に胃が痛くて50過ぎてピロリ除去したら全くなくなった

    • 0
    • 24/05/11 15:25:17

    一週間の薬飲み終わったあとは、普通に普通の今まで通り食べてたご飯を食べていいの?

    • 0
    • No.
    • 98
    • カバディ

    • 24/05/11 14:49:07

    >>90
    私は胃がん検診で胃の萎縮を指摘されて調べたらピロリ菌が原因だったみたい。
    胃痛はなかった。

    • 0
    • No.
    • 97
    • カバディ

    • 24/05/11 14:47:52

    >>94
    私も。副反応出て半分しか飲めなかったけど除菌できてた。義母は1日飲めなくて除菌失敗。人によるのかもね。

    • 0
    • 24/05/11 14:37:36

    >>90
    胃痛もあるよ
    除菌しかないけど
    ビロリの活性化を抑える食材はある

    • 0
    • No.
    • 95
    • 体操着(泥だらけ)

    • 24/05/11 14:23:29

    >>90
    ピロリ菌で調べれば色々出てくると思うけど、最終的には胃がんのリスクが高くなるみたいだよ。
    私は父親がピロリ菌陽性って聞いて、もしやと思って検査したら陽性だった。
    少なくとも私自身は無症状だった。
    医師には除去されたけど30数年間お腹の中にいたから、いない人よりは発症リスクは高いからねと言われたよ。

    • 1
    • No.
    • 94
    • 足が速い人が天下

    • 24/05/11 14:23:01

    胃カメラやった時に
    勝手にピロリ菌もされて陽性だったわ
    一回で除去出来た
    飲み忘れたけど

    • 0
    • 24/05/11 13:49:52

    >>87
    カバディさん、私の読み間違いでした
    叔父さんが除菌したよって方のコメントとごっちゃになってました。
    カバディさんご自身は、39で除菌されたってことですね
    コメ欄ややこしくしてすみません

    • 2
    • 92

    ぴよぴよ

    • 91

    ぴよぴよ

    • No.
    • 90
    • リレー(靴脱げる)

    • 24/05/11 13:43:14

    ピロリ菌いるとどんな症状が出るんですか?

    風邪とかみたいに、菌が入って来たらすぐ発症?するもんじゃなく、何年か後に発症?するの?

    子供の時に井戸水ガブガブ飲んでたけど、今アラフォーで何にも症状ないよ。
    中学くらいから飲んでないから、菌?増えたりしてないと思うけど蓄積したのかじわじわと発症し出すの???

    • 2
    • No.
    • 89
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)

    • 24/05/11 12:58:35

    >>86
    ちゃんと薬飲んでたのになかなか除菌できなかったみたい

    • 0
    • No.
    • 88
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)

    • 24/05/11 12:57:23

    >>83
    多分50代〜60代だったと思う

    • 0
    • No.
    • 87
    • カバディ

    • 24/05/11 12:53:37

    >>85
    ん?若い?今40なんだけど、去年除菌したのよ。

    • 0
    • 24/05/11 08:07:15

    >>81
    ちゃんとしっかり一週間2回飲んでてもなかなか除菌されなかったのかな?

    • 0
    • 24/05/11 08:05:38

    >>84
    え、てことは、コメントしてるあなためっちゃ若くない?話ずれてごめん
    だいぶ前の話なのかな?

    • 0
    • No.
    • 84
    • カバディ

    • 24/05/11 07:58:49

    >>56
    39で。

    • 0
    • 24/05/11 07:58:39

    >>81
    その方は何歳ぐらいで除菌されたんですか?

    • 0
    • No.
    • 82
    • 大玉転がし

    • 24/05/11 07:57:08

    風邪の抗生物質では弱くて治らないよ!
    風邪の時の2.3倍の量の抗生物質を1週間くらい続けて飲むよ。その後、息で除菌できたか確認するよ。

    除菌前にピロリ菌を確認するには、胃カメラをやらなきゃダメって言われたよ。

    • 0
    • No.
    • 81
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)

    • 24/05/11 07:53:36

    >>79
    叔父は3回やったよ

    • 0
    • 24/05/11 07:51:37

    >>78
    続けてコメント失礼
    子供の検査は保険適用外になるの?

    • 0
    • 24/05/11 07:49:54

    一回目で除菌できなかった人、ここのトピにちらほらいるけど、一回目でほぼほぼ9割ほどは除菌できるものじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 78
    • 録画ボタン押し忘れ

    • 24/05/10 21:10:06

    除菌したことある。一回目だめで2回目で成功。3回目からは保険適用外らしいね。
    わたしは学校の裏山の山水ガブガブ飲んでたからそれが原因かな…?ピロリ菌は感染するから子供と間接とか同じスプーン使ったりしたら伝染る可能性あるから子供も検査する予定。

    • 0
    • No.
    • 77
    • 宅配便リレー

    • 24/05/10 20:59:28

    ママスタ、除菌した人、それなりにいるってこと?

    • 0
    • No.
    • 76
    • 大玉送り

    • 24/05/10 18:39:07

    ピロリ菌が治るってどういう意味ですか?
    胃に住み着いたピロリ菌は自然除去はできませんよ。

    • 1
    • No.
    • 75
    • 宅配便リレー

    • 24/05/10 18:34:15

    >>71
    除菌しても痕跡はなくならないってこと?

    • 0
    • No.
    • 74
    • 雨天決行にブチ切れ

    • 24/05/10 13:45:56

    >>69
    軽い萎縮の跡って言ってたかな。素人にはわからなかったけど。画像見ながらここがあーでこーでと説明されたけど胃カメラのショックが抜けきらない状態で聞いてたからあんまり記憶がない。

    • 0
    • No.
    • 73
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)

    • 24/05/10 12:28:52

    >>72膵臓だと背中に痛みでるよ

    • 1
    • 24/05/10 12:18:53

    胃がんって背中痛い?

    • 0
    • No.
    • 71
    • よさこい

    • 24/05/10 11:47:33

    >>18
    私の母も同じだった。一度陽性が出てて数年後検査したら陰性だった。胃カメラでもピロリ菌がいた痕跡のある胃の状態ですって先生に言われたのに呼気の検査も血液も便も陰性。

    • 1
    • 24/05/10 11:41:30

    >>68旦那は会社の検診で胃カメラやってピロリがいたから薬飲んでたよ。保険適用だったような…。たとえ適用外でもそんなに驚くほど高額でもなかったと思う。ただ、薬が合う合わないがあるみたいで合わない人はとてもつらいみたいだね。

    • 0
    • 24/05/10 11:23:34

    旦那が専用の抗生剤で2回除菌してもピロリ菌やっつけられなかった。それくらい強い菌だから、稀に自然治癒?することもあるかもしれないけど、それをあてにしてはいけないよね。
    他の方の書き込みにあった、ピロリ菌がいた痕跡って具体的にどういう状態なんだろ?

    • 0
    • No.
    • 68
    • だんごむしレース

    • 24/05/10 11:12:39

    >>66
    そうなのか~
    症状無くて検査は適用外なら納得いくけど、ピロリ菌陽性なら除去は保険適用にしてほしいよね

    • 0
    • 24/05/10 11:11:06

    >>58
    話違うけどやはりペニシリンて抗生剤の中でも強いのかな?
    親知らず抜いた時にペニシリン1週間飲んだら、胃がムカムカして最終日に5分起きの下痢が数時間続いて陣痛みたいな苦しみだった。最後は血便みたいなのが出てきて怖くなって次の日病院行ったけど良い菌が死んだからと言われた。怖くてあれ以来抗生剤飲めないわ。

    • 0
    • 24/05/10 11:09:18

    >>65
    検査も治療も、胃カメラして所見ないと保険適用外てあったよ。陽性でも特に症状無きゃ放置になるね。

    • 0
    • No.
    • 65
    • だんごむしレース

    • 24/05/10 11:06:19

    >>63
    そうなの?
    症状ない場合のピロリ菌の「検査」が、保険適用外なんじゃなくて?

    • 0
    • No.
    • 64
    • リレー(靴脱げる)

    • 24/05/10 11:00:50

    >>57
    父は治療して治ったよ

    • 0
    • 24/05/10 11:00:15

    ピロリ菌の除菌て陽性でも無症状だと保険適用外なんだね。私も勝手に治ってほしい。

    • 0
    • No.
    • 62
    • ファストパス発行して

    • 24/05/10 10:47:59

    ある
    20年ほど前胃痛が続き胃カメラとピロリ菌検査したら陽性だった
    でも先生がまあ様子見でいいでしょうと放置してて、最近別の病院で実は昔ピロリと言われた事があると言う話をしたら検査しましょうと胃カメラと検査したらピロリ菌陰性だった

    • 1
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ