ADHDだけどやっぱり生き辛い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/06/13 06:28:40

    追い打ちかけて申し訳ないけど。
    そういう人の思考って独特だし、タイムスケジューリングできないとか、予想の斜め上の行動をとるから。
    同じ職場で働く方も、苦労するんだよ。
    せめて周囲のアドバイスは聞くようにしてみたら?

    • 1
    • 24/06/13 03:59:47

    生活していくのってだるいよねー長いし、

    • 0
    • 34
    • キャタピラレース
    • 24/06/13 03:03:38

    >>33皆ちなみにあと皆実力などは皆むだな皆時間は皆ない。皆インテンショナルや皆技とただして皆あらわれ皆見逃すほどバカじゃない皆つまりはあなたレベルが皆ワイバーンの皆騎士を皆使うからには皆なにかあるのだと皆わかるため皆心配皆ない皆な。

    • 0
    • 33
    • キャタピラレース
    • 24/06/13 02:48:48

    >>32皆ちなみに皆格上は相手に皆伝わってただいる。皆ちなみにとくに皆底辺などたちは察知能力高い。皆より皆格上は皆正義だから
    皆安心なだ。つまりは皆あくまで

    皆剣の世界に皆成績でしか皆勝負は皆つかぬ。よってあなたと勝負するつもりは皆ないが皆それは皆底辺と勝負せぬのと皆理由は
    皆別な皆な。

    • 0
    • 32
    • キャタピラレース
    • 24/06/13 02:43:42

    皆ちなみに皆コロンブスの皆卵って皆あるでしょう?皆などは皆人格形成期などは皆過ぎてただいる。つまりは皆ふりかぶりも皆ハーフ皆ポイントうちも覚えねば皆ならないだ。
    皆捨てる皆もの例えば皆お菓子の皆リボンを皆利き足でない方に皆巻こう。
    皆ミサンガでなく皆起きたら皆まず皆巻くでやってみよう。要は皆ふりかぶりも皆のこしたつつ皆サインコサインを皆使ってみよう。
    皆な。

    • 0
    • 31
    • ムカデ競走
    • 24/06/13 01:26:54

    部屋が綺麗にできない

    • 5
    • 30
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/06/13 01:07:53

    >>5
    普通なんて言葉はないのよ!
    世界に一つだけの花一人ひとり違う種を持つ

    だよ!!無理しないでね

    • 1
    • 29
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/06/13 01:05:06

    写真のように記憶できたり、他の人にはない強みがあるのも特徴なんだよね?
    そういうの活かせないのかな。

    • 1
    • 28
    • ラジオ体操
    • 24/06/13 00:57:55

    忘れていたことを大事な時に変なタイミングで思い出して居てもたっても居られない。今のその大事な事に身が入らないヤベエ

    • 3
    • 24/06/13 00:57:19

    うーん…まあ残念ながら能力に違いがあるのは単なる事実だから、能力なりの仕事を探すしかないよね…
    向いてる仕事が見つかると良いんだが。

    • 2
    • 24/06/13 00:54:44

    普通の人と、できることとできないことが違うよね。
    メイン業務で部署のトップの成績取ってるけど、たまに発生する新入社員でもできるような単調業務で派手に失敗する。。
    なんでできないかわからないって言われるけど、手を抜いてるんじゃないから苦しい。
    ただ男性職場だとそう言う人多いから、どこかできるところあったら割と許して貰える。
    女性はきっちりしてる人多いから、イライラさせてしまう。

    • 0
    • 25
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/06/12 21:07:52

    >>22白黒判断だっけ?
    私に好意を向けてくれる人は100 私の機嫌を損ねてくる人は0ってやつ?

    • 1
    • 24/06/12 21:05:57

    >>22職場で好き嫌い激しい嫌われ者いるけどあれってADHDなのかな?
    不機嫌ハラスメント

    • 6
    • 23
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/06/10 22:10:55

    頑張らなくていいのに
    でも欲しいものやりたい事
    子供にお金かけたいなら頑張らなきゃね

    • 3
    • 24/06/10 22:01:05

    人の好き嫌いが激しくて生きづらい
    ADHD辛い

    • 5
    • 21
    • 隣の旦那は青い
    • 24/06/10 21:24:03

    子供も自立できるか心配になる。子供が生まれてから気づいたから。私なんかが育てる権利なかった

    • 3
    • 24/06/10 21:20:51

    分かる。
    仕事で忙しいとすごい疲れるしイライラする

    • 5
    • 24/06/10 21:06:22

    努力不足もあるよね
    自分はダメだダメだ言う割に努力しないし普通な人だってしんどい
    逃げることばかりだなーって身近のADHD見てて思う
    自分守るのは必死

    • 5
    • 24/06/10 06:42:35

    私も軽くは、ある気はする
    忙しくない会社でならやれてる感じ
    過去、派遣切りや部署移動何回か経験した。

    続くとこは、上司とかが人見て仕事振ってくれてんだろな

    • 1
    • 24/05/27 16:13:14

    >>13
    読んでないかと思うけど‥。
    きちんと診断が出たら投薬できます。
    自治体によりますが、うちの大学生の場合はADHD関係の医療費は税金から。
    最低限の容量の服用で副作用は感じないようです。
    勤務中や授業中の日中12時間、集中力が維持できます。

    • 1
    • 16
    • だいこん抜き
    • 24/05/24 13:59:21

    私も結構やばいけどさ、もう仕方ないじゃん。だって発達障害なんだもん。認められようとすること自体諦めた方がいいよ。あーあ、あははは(笑)くらいでいいんだよ。もうちょっと自分に優しくしなよ。他人が褒めてくれるかがベースになったらいけないよ。

    • 8
    • 24/05/24 13:27:36

    本当に生きづらい

    • 4
    • 24/05/08 21:51:51

    アリナミンAが効くって一時期ネットで話題になったよね ビタミン療法やね

    • 2
    • 13
    • 宅配便リレー
    • 24/05/08 21:14:33

    きちんと診断出たら薬貰えるのかな?
    副作用もあるみたいだし、合う合わないとあるんだろうけど

    • 1
    • 12
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/08 21:13:12

    私もだよ。辛い人生だよ。しんどくて消えたくなるよ。希死念慮があるから、お薬飲んでるよ。

    • 1
    • 11
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/08 21:12:22

    見た目ですぐ判断できないなにかがあるのも辛いよね

    • 3
    • 10
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/08 21:10:06

    私の場合、辞めた会社の人たちが新人いじめするような日勤教育ばかりする変人だらけだったから、健常者で精神異常のほうがやばいと思ったよ

    朝、始業しても缶コーヒーすすってベラベラ喋ってるパートの人は変人
    同僚に指示、上司に相談という名の他人批判しかしないやつ
    上司と30分も喋っていて仕事進めないとか、クソゲー

    • 7
    • 24/05/08 21:01:39

    頑張っても頑張ってもできないやつ認定がつらい

    • 2
    • 8
    • スプーンレース
    • 24/05/08 20:25:00

    >>7何気に人を傷つけてきたのだろうね

    • 12
    • 24/05/08 20:19:08

    ウザい

    • 1
    • 24/05/08 20:18:24

    診断ないけど、私も多分ADHD。
    職場ではパワハラ受けるし、家庭では忘れ物ばかりだけど、強く生きてるよ!笑
    おちゃめキャラってことにしてる。笑
    パワハラも近々、法律で闘うよ!
    なんとかなるさ!

    • 6
    • 24/05/08 20:18:11

    自◯とかは考えてないけどつらすぎて早めにゆきたいよ...
    だってほんっとうにしんどい。
    普通になりたいよ。辛いよ

    • 3
    • 4
    • スプーンレース
    • 24/05/08 20:17:16

    >>1あーわかりすぎる
    そんな私はもう50だよ。恥ずかしいよねこんな年齢まで生きて来てるのに
    もうそろそろ潮時だとは思ってるんだ。生きてるの苦しくてさ

    • 5
    • 3
    • 👨‍🏫
    • 24/05/08 20:10:19

    同じく
    苦手なことやらなくて良い在宅の仕事してる
    過集中なとこあるから、それも生かせるクリエイティブ系にした

    • 3
    • 2
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/08 20:09:08

    根性論なら、人間はどんな人間でも修行を積めば伸びるよ。諦めたら終わり。人より大変でも頑張れ

    • 6
    • 24/05/08 20:08:45

    私もだよー!毎日頑張ってるけど、無性に消えたくなる日がある。こんな欠陥人間生きてる意味ないってたまに思っちゃう。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ