自宅で梅が枝餅が作れる

  • 料理・家事
  • N902i
  • 06/02/12 14:37:29

私もまだ試してないのですが、露天のよりおいしいとか…。あんこは市販の使うと簡単でいいですよ(´艸`)

10個分
白玉粉>100g
絹ごし豆腐>150g(ミニ3個パックのやつが、だいたい150gくらいです)
あんこ>100g

作り方
ボールに入れてまぜる。手でこねこね。耳たぶの硬さに。10等分にして、あんこを入れて、マルマル・・・ぺたっとつぶして(梅が枝餅の形に)ホットプレート・フライパンで焼く(テフロン加工してあると助かります)
出来上がり(´∀`*人)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/10/26 18:11:19

    へー。作ってみるかな。

    • 0
    • 11/12/11 14:15:41

    豆腐の風味は残る?

    • 0
    • 11/06/26 11:59:41

    あげてみる

    • 0
    • No.
    • 89
    • 正月に
    • F905i

    • 08/12/30 17:41:50

    作るあげ

    • 0
    • No.
    • 88
    • あげ
    • F905i

    • 08/07/29 16:19:40

    まつ

    • 0
    • No.
    • 87
    • むにむ
    • N905i

    • 08/05/14 18:03:23

    ありがとう★

    • 0
    • No.
    • 86
    • KDDI-SN39

    • 08/05/14 18:00:33

    これかな?

    • 0
    • No.
    • 85
    • +ニなか
    • SH902i

    • 08/02/01 11:24:46

    あげー(゚з゚)

    • 0
    • No.
    • 84
    • 梅が枝餅は知らないが
    • SH902i

    • 08/01/19 11:33:20

    美味しかったよ
    豆腐を混ぜる前にふきんで水気を取ったらべたつきませんでした
    少し焦がした方が香ばしくて美味しいです
    主さんありがとう♪

    • 0
    • No.
    • 83
    • これこれ!
    • KDDI-MA32

    • 07/12/30 14:31:29

    ありがと★

    • 0
    • No.
    • 82
    • あるときの名は風来坊
    • PC

    • 07/12/30 14:29:43

    これ?

    • 0
    • No.
    • 81
    • 生地がベタつくって人
    • KDDI-SA36

    • 07/12/19 08:43:54

    白玉粉の割合を上げてみたらどうかな?

    • 0
    • No.
    • 80
    • ☆BabyBoy☆目がヨークシャテリア
    • N902iS

    • 07/12/19 02:16:12

    来月、福岡行くから食べるの楽しみにしてたんだぁ~
    帰ってきたら食べ比べてみるよ(^-^)

    • 0
    • No.
    • 79
    • -内藤ホライゾン-
    • P904i

    • 07/12/19 02:13:01

    あー食べたい(^ω^)
    手作りできるんや!
    今度やってみよ(^ω^)

    • 0
    • 07/12/19 02:10:47

    私は生協で冷凍の梅ヶ枝餅かったけど
    おいしいね!!

    • 0
    • No.
    • 77
    • ミケ&#x{11:F8B7};∀&#x{11:F8B7};ミケ
    • N904i

    • 07/12/19 02:08:25

    梅が枝餅大好き(´∀`)
    作ってみよ~☆

    • 0
    • 07/12/19 02:05:25

    あたしは豆腐入れない方が好きだったな~
    おいしいよね☆

    • 0
    • No.
    • 75
    • いす
    • SH903i

    • 07/12/19 02:02:00

    これ、前に作ってみたら生地(?)がべとついてあんこがうまく包めなかったんですが、何が原因ですか?どうすればうまくできますか?

    • 0
    • No.
    • 74
    • これ
    • KDDI-SA36

    • 07/12/19 01:51:30

    また作ろう♪おいしかった!!

    • 0
    • No.
    • 73
    • 初めて聞いた
    • F700i

    • 07/12/18 21:51:27

    タイトル見てあたまおかしいのかと思った。
    ~が、~が、って。

    • 0
    • 07/12/18 21:43:39

    実父の好物だから、年末帰ったら作ってみよう♪

    • 0
    • No.
    • 71
    • KDDI-HI37

    • 07/12/18 21:41:05

    前に作ったら好評だったから、久々に明日作ります!

    • 0
    • No.
    • 70
    • うーちゃん
    • N702iD

    • 07/11/13 15:04:23

    今日久々つくろう!

    • 0
    • No.
    • 69
    • 久々つくろー
    • D902i

    • 07/10/21 07:35:20

    あげ

    • 0
    • No.
    • 68
    • 盆に
    • V904SH

    • 07/08/21 02:38:57

    スーパー行ったら3店舗連続、白玉粉売切れだった泣

    • 0
    • No.
    • 67
    • レインボーマン
    • KDDI-SA34

    • 07/08/21 02:37:27

    これかなー。

    • 0
    • 07/08/15 12:56:15

    すごい!うまそう(><)食べたいな☆

    • 0
    • No.
    • 65
    • 焼肉
    • P900i

    • 07/08/15 12:48:12

    形は悪くなりましたが、おいしいです。
    まるめる時に手にペタペタくっつき過ぎたので、片栗粉をつけて丸めてみました。
    主さん、ありがとうございました!

    • 0
    • No.
    • 64
    • 福岡人。
    • P902iS

    • 07/08/15 04:58:24

    梅ヶ枝餅、私も家でよく作ってたよー。また久々に食べたくなってきたぁ(´艸`)ちなみに太宰府で売ってるのも豆腐が入ってた様な気がするよ。昔、ローカル番組で太宰府天満宮周辺の探索みたいなんがあってて、豆腐が入る事にびっくりしたのを今でも覚えとる~

    • 0
    • No.
    • 63
    • 私も
    • SH903i

    • 07/08/15 04:49:01

    懐かしい~!
    作ってみたくなった~。

    画面メモさせてもらいました。

    • 0
    • No.
    • 62
    • 梅が枝餅って
    • V904SH

    • 07/08/15 01:50:17

    少し塩気があるけど、生地に塩は入れなくてもいいのかな?

    • 0
    • No.
    • 61
    • SH902iS

    • 07/08/15 01:39:06

    そうなんだ!なるほどなるほどなるほどな!

    • 0
    • No.
    • 60
    • 梅が枝とは
    • V904SH

    • 07/08/15 01:37:25

    福岡の太宰府発祥だよね。地方では名称が違うと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 59
    • SH902iS

    • 07/08/15 01:32:29

    美味しそげ~
    平たくする時あんこがはみ出ないのかな?
    てか梅は入ってないんだよね?

    • 0
    • No.
    • 58
    • こる
    • D903i

    • 07/08/14 10:28:00

    粉に豆腐ぶっ込んでぐちゃぐちゃ混ぜだらいいのかな(~_~;)?

    • 0
    • 07/08/13 15:03:01

    食べたい(≧∀≦)
    今度やってみる!

    • 0
    • No.
    • 56
    • みき
    • SH903i

    • 07/08/13 14:55:32

    そりゃ、ウマイよ&#x{11:F9F7};食べてみてね&#x{11:F99B};

    • 0
    • No.
    • 55
    • うん
    • N902i

    • 07/08/13 14:32:00

    これ、福岡出身の友達にも好評だったよ。おいしいよ!

    • 0
    • 07/08/13 14:29:04

    うまそ(≧ω≦)画メモ~

    • 0
    • No.
    • 53
    • みき
    • SH903i

    • 07/08/13 14:15:42

    オススメ あげ~

    • 0
    • 06/09/29 20:46:56

    かなり美味しいよ~。
    しょっちゅう作ってます☆

    • 0
    • No.
    • 51
    • すごい
    • D901iS

    • 06/09/13 21:55:48

    作った人みんなが旨いってレスしてるトピあんまないよね。私も作ってみよう!!

    • 0
    • No.
    • 50
    • おいしそう
    • D902i

    • 06/09/13 20:21:53

    あげ

    • 0
    • No.
    • 49
    • さっき
    • KDDI-HI36

    • 06/09/09 16:22:23

    水はいらないと思うよ

    状態をみながら粉増やしたり、水いれたりしてみたら?

    うちは絹ごし使って、少し緩かったから粉増やしたよ!

    で、8個にした

    焼くときほんの少し油ひいて焼いたよ
    (b^-゜)

    • 0
    • No.
    • 48
    • すみません
    • KDDI-SN34

    • 06/09/09 15:58:10

    明日作ろうと思ってるのですが、水とかはいれなくていいんですか?水分は豆腐の水分だけでいいんですかね?

    • 0
    • No.
    • 47
    • さっき
    • KDDI-HI36

    • 06/09/09 15:52:37

    作って食べた

    おいしかった


    また作ってとリクエストあった
    (b^-゜)

    • 0
    • No.
    • 46
    • 下の↓パピさん↓
    • KDDI-SA34

    • 06/07/02 16:00:22

    ありがとう~アンコの事聞いた者です。トピ見て思い出したわ

    • 0
    • 06/07/02 15:53:44

    さっき作りました~。とても簡単・とても美味!大人5人で10個、あっという間に完食でした(o^o^o) 主さんありがとう♪また作ります。

    • 0
    • No.
    • 44
    • ☆パピ☆
    • SH901iS

    • 06/06/21 20:51:39

    私も今日作りました(^O^)味も匂いも同じで、バリ美味でした(*´▽`*)また作りたいと思いますo(^-^)oあんこさん、市販のでも美味しかったですよ♪

    • 0
    • No.
    • 43
    • あんこ
    • KDDI-SA34

    • 06/06/21 20:47:50

    市販のやつでも美味しく出来た?

    • 0
1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ