お願いだからお母さんって話しかけないで (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~61件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 11
    • アルティメット
    • 24/05/01 19:32:59

    そんなことしなくても、いずれお母さんお母さんって言われなくなるよ。

    …なんて、正論は主さんをさらに追い詰めるだろうね。

    どうした?いっぱいいっぱいになっちゃったか?

    でも、大丈夫。そんなん言ったって子供はかまってほしくてチラチラ見てるんでしょ?主さんがちゃんと愛情注いでる証拠だと思うよ?
    話しかけられなくて嬉しいと思いつつ、「辛い」とも思うんでしょ?なら大丈夫、大丈夫だよ。

    • 8
    • 24/05/01 19:31:57

    小さいのかな。ひとりの時間ないときついよね。
    うち学校行って間1人だから帰ってきたら嬉しくて、しつこいだまってって逆に言われちゃうけど。

    • 3
    • 9
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/01 19:31:40

    みんなどこかに相談してー
    まず旦那、旦那にキレていいからどこかに気持ちを吐き出して

    • 6
    • 8
    • バブルサッカー
    • 24/05/01 19:31:01

    気持ちは分かるけど、そんなやり方だと子供のトラウマになるよ…

    • 7
    • 7
    • 宅配便リレー
    • 24/05/01 19:30:47

    きっといっぱいいっぱいになっちゃってるんだね。
    お子さん何歳かわからないけど、自分の時間を1日でも作って気分転換しておいで。

    • 4
    • 6
    • パン食い競走
    • 24/05/01 19:29:47

    3歳多弁だよ
    しんどい

    • 3
    • 5
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/01 19:29:05

    うちも。もう小2なのに未だにそう。
    先に要件言って欲しい。

    • 4
    • 24/05/01 19:28:43

    お母さんちょっと休みたいからまっててね、という言い方にするだけで違うよ。

    • 7
    • 24/05/01 19:28:01

    子ども何歳?辛いのはわかるが。

    • 4
    • 2
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/01 19:27:31

    え。

    • 1
    • 24/05/01 19:27:13

    どうしたー?
    子ども何歳?

    • 2
51件~61件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ