携帯番号090の勝ち組感は異常 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/01 20:03:52

    勝ち組じゃなくない?なんならジジババ扱いでしょうよ

    • 3
    • 52
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/01 20:02:52

    それ以前に勝ち組とは何ぞや

    • 1
    • 51
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/01 20:02:01

    090だけど勝ち組とか知らなかった。知った今も何に勝ってるのか全く分かんないけど。

    • 2
    • 50
    • パン食い競走
    • 24/05/01 19:51:23

    090は、古き長きユーザーじゃん?
    新しいのはら070とかじゃなかった?

    • 1
    • 49
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/01 19:39:10

    そもそもは携帯が010-×××-××××
    足りなくなって、030-×××-××××が増えた。
    PHSは050-×××-××××
    足りなくなって、060-×××-××××が増えた。
    どんどん需要が増えて足りなくなって、携帯は090を頭にして010だった人は090-1×××-××××
    030だった人は090-3・・・・
    PHSは070-5・・・・とか070-6・・・・ってなったんだよね。

    • 2
    • 48
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/01 19:35:07

    090のあともなんかあるのか。初めて知った
    私はずっと0904かな
    昔のピッチは050じゃなかった?
    忘れた…

    私は今年47
    高校生のときポケベル時代
    親と離れて暮らしていたからその時親から携帯?ピッチ?持たされてた
    でも誰も周りに持ってないから家に放置だったけどね…
    あの頃のってバイブもなかったし…

    大学生になり自分で契約したのが0904だ
    それからずっとそれ

    • 0
    • 47
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/01 19:34:39

    夫婦で090
    息子、与えられた番号080
    娘、下4桁の番号選んで090

    • 1
    • 46
    • ドッジボール
    • 24/05/01 19:29:51

    あ、それ子供に言ったら「そうかー?その感覚分からんわ」って返ってきたから、年寄り感満載で恥ずかしくなったわ。
    よそで言わなくて良かった。

    • 2
    • 45
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/01 19:24:07

    主の脳みそどうなってるのか細胞一個一個調べてみたい気持ちよ

    • 2
    • 44
    • だんごむしレース
    • 24/05/01 19:21:12

    家族全員090

    • 0
    • 43
    • パン食い競走
    • 24/05/01 19:11:43

    090だけど何が勝ち組なのか分からない

    • 12
    • 42
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/01 19:11:01

    え??なんで??
    今作ったらほぼ080か070だけど、昔のPHSは070だった気がするし
    コメ欄見る限り今も新規090あるみたいだしランダムだよね

    • 2
    • 41
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/01 19:00:56

    確かに異常だね

    頭が

    • 3
    • 24/05/01 19:00:19

    番号で価値観を見出すのが
    既に時代遅れな事に気がついた方がいいよ
    リアルで言ってるとちょっと恥ずかしい

    • 2
    • 39
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/01 18:58:04

    最近子供の新規契約したけど090から始まる

    • 0
    • 38
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/01 18:52:01

    >>20
    その説は信憑性ないかも。
    父が元NTTで、かなり早い段階に携帯もったけど0906だよ。後から家族の連絡用に待たされた私の番号が0901。

    • 0
    • 37
    • あいにくの雨
    • 24/05/01 18:51:55

    昔はツーカーとかのピッチが070だったな!
    私は40歳0903から番号20代くらいからずーっと変わってない。

    • 0
    • 24/05/01 18:46:31

    090って爺婆の携帯のイメージw

    • 2
    • 35
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/01 18:46:22

    主の感覚って平成のままで止まってるね。

    • 3
    • 34
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/01 18:44:20

    >>11
    どうしてすごいの?

    • 1
    • 33
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/01 18:43:39

    0903から始まる番号昔からある番号だよね。
    番号って使い回しだから新しく契約した人が持ってる場合もあるけど。

    • 1
    • 24/05/01 18:36:12

    トランシーバーみたいな携帯を持ってた50歳の夫は090の後が3だわ。1番古い番号だけど、勝ち負けは知らない。
    私も090だけど、40代50代の友達は090が多い。
    子供たちは080だわ

    • 2
    • 31
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/01 18:24:11

    >>15
    わー私まだ30代なのに高齢者だw

    • 0
    • 30
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/01 18:24:08

    1番初めに買った携帯010だった気がする

    • 0
    • 29
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/01 18:23:42

    25年同じなので090
    でもドコモが高いくせにずっと使っててもほとんどメリットないからコロナ前に安いのに変えたけど全く問題ない

    • 0
    • 28
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/01 18:22:28

    ラインばっかで携帯番号教え合うみたいなのほぼなくなったな

    • 0
    • 27
    • ムカデ競走
    • 24/05/01 18:21:36

    私と旦那と上の娘はは15年前から
    080だよ
    いま小4の息子は5年前から070だし
    頭3桁はどーでも良い

    • 1
    • 24/05/01 18:21:14

    確かに20年近く使ってる番号だから古いのは古いね。勝ち組かどうかは分からない。

    • 0
    • 25
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/01 18:16:55

    昔はコロコロ携帯会社変えてしょっちゅうアドレス変わりましたって連絡して来る人いたよね
    docomoの人は変えないイメージあった

    • 2
    • 24/05/01 18:14:15

    そもそも携帯って030が最初だよね

    • 2
    • 24/05/01 18:12:38

    家の子、中学生090だわ。
    090も新規で回ってくるのを知らないひともいるんだね。

    • 6
    • 22
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/01 18:10:43

    090-1○○の人って、最初は010だったよね?

    • 0
    • 21
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/01 18:10:38

    090って勝ち組なの?笑
    古い人認定されるだけかと思ってた

    • 6
    • 24/05/01 18:10:32

    >>13
    0901は最初にドコモかAUかの社員に振った番号だとかそんなだった気がする

    • 0
    • 19
    • リレー(逆走)
    • 24/05/01 18:10:31

    私も090だよ 主は?

    • 2
    • 18
    • 入れ替え制
    • 24/05/01 18:09:45

    ここ何年かで、新規で090が増えてきてるよ。
    今は番号で勝ち組はないよ。

    • 3
    • 17
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/01 18:09:00

    え、090だけど、27年前からだけど、誰にどういう判定で勝ったの?

    • 5
    • 16
    • スプーンレース
    • 24/05/01 18:08:29

    勝ち負けとかバカみたい。

    • 8
    • 24/05/01 18:08:25

    20年前はそんな価値観だったね
    残念ながら今は090は高齢者(ジジイババア)の番号と言われてるよ
    Z世代は070らしいね

    • 1
    • 24/05/01 18:08:16

    080

    090って高齢者アピール?

    • 0
    • 24/05/01 18:08:07

    >>11
    私0901だよー

    • 0
    • 24/05/01 18:07:19

    なんで勝組なの??
    私は090だけど、中学生娘にはおばさんの番号って言われる。子供達は070だけどPHSっぽいよね。

    • 0
    • 24/05/01 18:06:40

    090-3からが勝ち組
    さらに凄いのが090-1から始まる番号

    • 1
    • 10
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/01 18:06:14

    子ども2人新規で090だったよ。
    家族みんな090。

    • 2
    • 9
    • 茶色い弁当
    • 24/05/01 18:05:44

    昔は090の後、3で始まるのが勝ち組とか言ってたよな。
    090で勝ち組感は聞いたことないし、感じた事もない。

    • 2
    • 8
    • デカパン競走
    • 24/05/01 18:02:38

    何で勝ち組?解約した人の番号が回ってきて新しい人でも090の人いるよ

    • 5
    • 7
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/01 18:02:04

    いまは070の時代

    • 2
    • 6
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/01 18:01:35

    070は?

    • 0
    • 5
    • スプーンレース
    • 24/05/01 18:00:27

    090だけど、そんなもの1回も勝ちだとか思ったことなかったよ。

    • 15
    • 4
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/01 18:00:24

    090だけど?
    25年前から番号一緒だよ

    • 10
51件~100件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ