からあげのレシピ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 28
    • 仮装リレー

    • 24/06/24 18:08:45

    モニタリングの奥さんのレシピだね。
    姑に勝った味の

    • 0
    • No.
    • 27
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/05/26 14:57:38

    梅酢。
    梅を塩漬けした後のやつ、前は自分で漬けてた、今は漬けないので市販の買ってる。

    • 0
    • No.
    • 26
    • バケツリレー

    • 24/05/26 14:53:44

    竜田揚げが好きだから

    醤油
    お酒
    砂糖少し
    生姜

    粉は片栗粉

    • 0
    • No.
    • 25
    • ジャイアントバレー

    • 24/05/26 14:52:10

    >>21
    わかる、好みもあるけど醤油最強。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 大玉転がし

    • 24/05/26 14:49:32

    濃いめにはなるだろうね

    • 0
    • No.
    • 23
    • マイムマイム

    • 24/05/10 19:11:39

    焼肉のタレ

    • 0
    • No.
    • 22
    • 借り物競走

    • 24/05/10 19:06:08

    生姜、ニンニク、
    チューブの中華だし、醤油、粉山椒を入れる
    衣は片栗粉

    • 0
    • 24/05/08 21:34:18

    とある料理研究家が「色々やって来たけど一周回って醤油のみがシンプルで美味い」だってさ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 閉会式(副校長先生のお話)

    • 24/05/08 21:21:05

    うちは、白だし、酒、しょうが、にんにく。
    白だしで後味さっぱり。

    • 0
    • 24/05/08 21:09:23

    醤油とにんにくと塩

    醤油は風味付けで気持ち少なめ

    • 0
    • No.
    • 18
    • ファストパス発行して

    • 24/05/08 20:52:48

    浅漬けの素で漬け込むだけで美味しくなる

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16

    ぴよぴよ

    • 24/05/08 13:06:43

    めちゃくちゃやん

    • 0
    • No.
    • 14
    • 一生で一回しかしないソーラン節

    • 24/05/08 12:16:05

    • 0
    • 24/04/30 09:35:55

    入れる分量によるんじゃないかな?
    うちは最近めんどくさいから、濃縮タイプめんつゆ、後は黒こしょうとチューブにんにくたっぷり入れてる。
    めんつゆの量間違えて入れすぎなければ美味しいよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • だし巻き卵鍋

    • 24/04/30 09:35:24

    うちはすりおろし生姜、酒、醤油に漬け込んで片栗粉付けて揚げる。
    これじゃ竜田揚げか。

    • 0
    • No.
    • 11
    • てんぷらうどん鍋

    • 24/04/30 09:32:33

    キムチ鍋のもとで漬け込むと美味いって聞いたけど怖くて試してない

    • 1
    • No.
    • 10
    • 豚骨醤油鍋

    • 24/04/30 09:31:40

    塩、酒、にんにくでシンプルに塩からあげも美味しいよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 鍋敷き

    • 24/04/30 08:11:34

    わからないけど食べてみたいな。そんなに色々入れることないから…
    砂糖も入れるといいんだね。唐揚げの下味で入れたことなかったわ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • あら鍋

    • 24/04/30 08:09:52

    結局何味にしたいの?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 味噌鍋

    • 24/04/30 08:08:30

    出汁醤油に鶏ガラ粉末に塩麹って濃すぎるというよりは一体何味にしたいのかと。
    醤油味なら塩胡椒、にんにく、酒、醤油で十分だと思うし、塩味なら醤油の部分を塩麹にすればいいと思うよ。
    あまり何でもごちゃごちゃ入れすぎると美味しくなかったりするからシンプルでいいと思う。

    • 0
    • No.
    • 6
    • いかなご鍋

    • 24/04/30 08:05:33

    塩麹だけで美味しいよ。

    鶏ガラは使わない。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ミルフィーユ鍋

    • 24/04/30 08:03:22

    甘味がほしい
    しお辛そう

    • 0
    • No.
    • 4
    • ばくだんうどん鍋

    • 24/04/30 08:00:48

    出汁、ガラ、麹が渋滞してる気もするけど美味しいならいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 3
    • いかなご鍋

    • 24/04/30 07:55:11

    塩麹入れて酒とだし醤油いれるの('_'?)
    塩麹の意味(笑)

    うちは唐揚げにナツメグ入れるよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • トマト鍋

    • 24/04/29 20:00:06

    濃いか薄いかはそれぞれの分量だしなんとも…
    でももっとシンプルでも良さそうな気もするよね
    私は生姜は必須

    • 1
    • No.
    • 1
    • ひれ鍋

    • 24/04/29 20:00:00

    いいと思う!
    気持ちお砂糖入れたらなんか美味しい

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ