未だに資産運用してない人とかやばくない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 24/05/04 22:14:15

    >>30
    他人に勧めたいんじゃないのよ。
    語りたいのよ。
    そういう人はやらなくて良い。

    • 1
    • No.
    • 35
    • 何とも言えない曇り

    • 24/05/04 22:11:31

    >>22
    横だけど、最近の下げのこと言ってるのかな
    このくらいの下げ、年に三、四回来るよ…
    何も知らないのに何も調べずすぐ騒ぐ

    • 2
    • No.
    • 34
    • 〇×クイズ

    • 24/05/04 22:10:35

    古いトピ使い回し?
    トピあげサボらない

    • 0
    • No.
    • 33
    • 何とも言えない曇り

    • 24/05/04 22:08:53

    >>31
    どこ情報っていうか歴史が証明してる
    てかインフレの意味わかってないでしょ

    • 2
    • No.
    • 32
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/05/04 19:08:42

    7.3くらいでやってる。
    7割現金、3割新ニーサで投資信託

    • 1
    • No.
    • 31
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/04 19:08:16

    年金が確実貰えるのに、価値がなくなるわけがない
    何の情報?

    • 0
    • No.
    • 30
    • 〇×クイズ

    • 24/05/04 19:07:50

    自分だけ儲けてりゃいいのに何でそんなに他人に勧めたがるの?

    • 2
    • No.
    • 29
    • だんごむしレース

    • 24/05/04 19:07:34

    海外投資じゃなくて国力上げてこ
    海外投資するくらいならタンス預金の方が良い
    将来、海外に移住するってなら海外投資したら良いと思うけど
    そうじゃないなら日本に投資していかないとどんどん日本経済悪くなって住みづらくなると思う

    • 1
    • No.
    • 28
    • 大玉転がし

    • 24/05/04 19:07:28

    しなくても貯金や不労収入があるので大丈夫ですよ!

    • 0
    • 24/05/04 19:06:34

    銀行から、投資のお誘いの訪問がしょっちゅう来るけど断ってる

    • 0
    • No.
    • 26
    • 〇×クイズ

    • 24/05/04 19:05:23

    >>18
    本当は羨ましいくせに

    • 2
    • 24/05/04 19:05:01

    投資出来るだけの余裕がある人が少ないというこの現実の方がヤバイんだよ。

    • 0
    • 24/05/04 19:04:39

    外国人投資家、ね。笑

    • 1
    • 24/05/04 19:04:03

    >>21
    外国さ投資家はそれ言ってるけど今の投資初心者はオルカンさえやってれば大丈夫って盲目的だからね。

    • 0
    • 24/05/04 19:03:20

    >>17
    オルカンに陰り…おっとこれ以上はやめとくわ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 位置取り深夜行列

    • 24/05/04 19:02:19

    海外株ではなく、国内株や日本製や国産の物を積極的に選択して日本経済回していこう
    長い目で見て子供達のことを考えたらそっちの方が絶対に良いはず

    • 1
    • No.
    • 20
    • 借り物競走

    • 24/05/04 19:02:11

    資産がない。

    • 1
    • No.
    • 19
    • 位置取り深夜行列

    • 24/05/04 18:59:13

    タンス預金しか勝たん

    • 1
    • No.
    • 18
    • だんごむしレース

    • 24/05/04 18:56:36

    円高にふれてきてるからこのタイミングで投資始めなくて良かったー、、

    • 1
    • No.
    • 17
    • だんごむしレース

    • 24/05/01 09:09:53

    将来インフレで困窮して生活保護とか周りに迷惑かけないならなんでも良い
    私はNISA使うけど
    こんな有り難い制度ないわ
    岸田さんの唯一の功績

    • 2
    • No.
    • 16
    • ぬちぐすい鍋

    • 24/04/30 08:33:38

    資産がなければしないと思う

    • 1
    • No.
    • 15
    • 南米から来た鍋

    • 24/04/30 08:32:17

    >日本の経済が良くならないのは投資をしない人ばっかりだから

    あなたバカなの?

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • No.
    • 13
    • てんぷらうどん鍋

    • 24/04/29 16:22:58

    厚労省、保険料に金融所得の反映検討 国保など対象

    厚生労働省は所得に応じて集める医療や介護保険料の算定に、株式の配当などの金融所得を反映する仕組みの検討を始めた。25日に自民党の部会で検討案を示した。


    「株式の配当などの金融所得を反映する仕組みの検討を始めた」




    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFS25CDZ0V20C24A4000000/

    • 0
    • No.
    • 12
    • ひつまぶし鍋

    • 24/04/29 16:20:57

    投資は難しくて無理かもしれない。
    今勉強中なんだけだ、頭が悪くて理解不能。
    お金は少しでも増やしたいけど、しっかり理解できていないものには手を出すのが怖い。

    • 0
    • No.
    • 11
    • なべおさみの息子はなべやかん

    • 24/04/29 16:20:45

    投資すると保険料を増やされちゃうんでしょ?
    怖い怖い

    • 1
    • No.
    • 10
    • てんぷらうどん鍋

    • 24/04/29 16:18:20

    自分の党で裏金いくら使いこまれたか数えられない首相が、経済対策できるわけないじゃん

    • 1
    • No.
    • 9
    • キムチ鍋

    • 24/04/29 16:12:17

    しないよ

    • 0
    • No.
    • 8
    • 味噌鍋

    • 24/04/29 16:11:03

    余裕あるならしてもしなくてもいいじゃん
    投資しなきゃまずい人はしたらいいよ

    • 1
    • No.
    • 7
    • 味噌鍋

    • 24/04/29 16:10:24

    つまりNISAしてっこと?

    • 0
    • No.
    • 6
    • おでん鍋

    • 24/04/29 15:19:56

    >>4
    投機なんてするからじゃん

    • 3
    • No.
    • 5
    • シュクメルリ鍋

    • 24/04/29 15:18:57

    >>4
    これ言う人って短期集中投資しか頭にないのかな?

    • 5
    • No.
    • 4
    • 南米から来た鍋

    • 24/04/29 15:17:27

    失敗したら減るよ

    • 2
    • 24/04/29 15:16:01

    円高きたからこれからアメリカに投資するの損かもよ笑

    • 0
    • No.
    • 2
    • シュクメルリ鍋

    • 24/04/29 15:15:14

    まあ貯金だけだとどんどん貧乏になっていくよね
    円安の恩恵も受けにくいし

    • 2
    • No.
    • 1
    • あんこう鍋

    • 24/04/29 15:13:06

    日本の経済を投資しない人のせいにしないでね。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ