都会の子供(小学生~中学生)ってどこで遊んでるの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/28 14:54:17

    >>48
    中学生個人に貸してくれる体育館はこちらにはないので。
    どれくらいの規模なんですか?

    • 0
    • 24/04/28 14:54:55

    >>50
    たまにはいいんじゃないの?みんな行ってますけど?

    • 0
    • 53
    • メガネくもる
    • 24/04/28 14:56:11

    >>51
    普通のスポーツ出来る体育館だよ。
    バスケしたいからたまに借りるよ
    (中学生)

    • 1
    • 24/04/28 14:56:22

    >>50
    何が駄目なの?

    • 0
    • 24/04/28 14:56:58

    >>52
    たまにの話しなのね?
    週何回なの?その他は何をして遊んでるの?

    • 0
    • 24/04/28 14:57:31

    >>54
    駄目って書いてる?

    • 0
    • 24/04/28 14:58:48

    うちは新宿は自転車で10分ぐらいで近いけどあんまり行かず、自転車で30分弱かかるのに渋谷とか原宿に行ってるよ。
    文房具買いに行くのが多いかな。
    好きなTik Tokerと写真とか撮ってうれしそうに帰って来るよ。

    • 0
    • 58
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/28 14:58:59

    田舎に引っ越してきたって言い方だと以前は都会に住んでたって事よね?ここじゃイオンもないような場所に住んでる人もいるのに何で聞くの?

    • 0
    • 24/04/28 14:59:28

    >>56
    だったら推奨してるのかなぜ聞くの?

    • 0
    • 24/04/28 15:00:03

    >>44

    普通に区立施設。
    体育館だけではなくて、スタジオやホールも借りられますよ。

    • 1
    • 24/04/28 15:00:39

    >>55
    こわ!そんな毎週毎週遊べるわけじゃないでしょw
    子供がいたらわかるでしょ?まさか小梨?

    • 0
    • 24/04/28 15:01:26

    >>59
    で、どうなの?
    主宅ではそう言う遊びは何歳からなの?
    その年齢の前はなにして遊ぶの?

    • 0
    • 24/04/28 15:01:50

    >都会の子は小さいうちから原宿とか渋谷とか行っちゃうの?

    行かないでしょ。
    親同伴で連れていくことはあってもね。
    さすが小学校低学年で数人原宿歩いている小学生は見ないわ。
    6年生ごろになればどうだろう、、だけど普通の親だったら子どもだけは危ないと止めるはず。

    • 0
    • 24/04/28 15:01:56

    >>60
    子供だけで!?!?
    児童館ではないのよね?公共の施設ってことだよね?
    児童館にはそういうのあるけど、民間施設で聞いたことないわ

    • 0
    • 24/04/28 15:02:00

    >>55
    怖いんだけど、、、
    取り調べじゃないんだから、、、

    • 1
    • 24/04/28 15:02:03

    >>61
    では、月何回そう言う遊びをさせてるの?
    それ以外はどんな場所で遊んでるの?

    • 0
    • 24/04/28 15:02:34

    >>65
    横は黙ってて。

    • 1
    • 24/04/28 15:02:57

    >>57
    自転車の小学生あまり見ないけどね。少数派?

    • 0
    • 24/04/28 15:03:10

    >>64
    聞いた事ないんじゃなくて、無知なだけでしょ?

    • 0
    • 24/04/28 15:03:36

    >>65
    こわいよねーさくら鍋って人

    凶器じみてて不気味すぎる

    • 0
    • 24/04/28 15:03:42

    >>68
    何年間都会に住んでたの?

    • 0
    • 24/04/28 15:04:13

    >>70
    話しズラさないで答えて。
    答えられないかな?

    • 0
    • 24/04/28 15:04:52

    >>69
    私都内出身だから。
    そんな施設聞いたことないだけだよ。
    何区にあるの?
    ママ友からも聞いたことないわー

    • 0
    • 74
    • メガネくもる
    • 24/04/28 15:06:04

    >>73
    横だけど、さっきのバスケする為に借りる体育館は渋谷区だよ

    • 0
    • 24/04/28 15:07:19

    >>73
    なかなか別の区の情報までは入りにくい場合もあるよね

    • 0
    • 24/04/28 15:07:19

    >>74
    それ、保護者の同意必要じゃない?
    渋谷にそんな大きい体育館なんかないよね

    • 0
    • 24/04/28 15:07:53

    イオンやモールも小学校低学年の子たちだけで行かせない早い子で小学校高学年、中学になれば皆行く感じじゃない?原宿も同じ感じだよ。

    • 0
    • 78
    • タッカンマリ
    • 24/04/28 15:08:45

    >>74
    渋谷区の、なんという施設なの?
    子どもが借りると言っても親が予約しないとできないと思うけど?

    • 1
    • 24/04/28 15:08:59

    >>68店から店とか街中は自転車じゃないよ(笑)
    渋谷駅徒歩5分ぐらいでも200台ぐらい収容駐輪場、知ってるだけでも20以上あるから(笑)

    • 0
    • 80
    • メガネくもる
    • 24/04/28 15:09:06

    >>76
    うん。もちろん保護者の必要だよ。
    それについては大した事はない。
    渋谷区の体育館について詳しいの?
    そんなって言うけど、別にバスケするのに普通の体育館の大きさで充分だよ。

    • 0
    • 81
    • メガネくもる
    • 24/04/28 15:10:00

    >>78
    親が予約するよ。

    • 0
    • 24/04/28 15:11:02

    >>73
    なら自分が子供の頃考えたら分かるでしょ?私もうアラフィフだけど中学生の頃には友達と竹下通りとか行ってたよ。もちろん不良でも何でもない。主は初めて竹下通り行ったのいくつなの?

    • 0
    • 24/04/28 15:11:15

    >>79
    渋谷に限らずだけど、放置自転車スゴいじゃない
    自転車もスゴい数だしwww

    • 0
    • 24/04/28 15:11:19

    >>81
    個人で予約するの?
    有料でしょ?

    • 0
    • 24/04/28 15:12:40

    なんでそんな事気になるの?田舎に引越したならわざわざ聞く必要ある?
    もうある程度答え出るし

    • 2
    • 24/04/28 15:12:40

    もう関係ないのによく無い?
    子育てしてたらママ同士で情報くらいいくらでも入るし
    区報とかに子育て支援もたくさん出てるよ。

    • 2
    • 24/04/28 15:12:49

    >>80
    ほら、気軽には借りられないじゃん。今日いこうーのノリでできない、しかもお金もかかる。いっぱいなら断られる。
    こういう所が残念だよねー

    • 0
    • 24/04/28 15:14:11

    >>82
    時代が違うでしょうよw

    • 0
    • 89
    • メガネくもる
    • 24/04/28 15:14:16

    >>84
    うんそうだよ。

    • 0
    • 24/04/28 15:15:34

    >>77
    近所のイオンと、ごった返してる原宿じゃあ訳が違うよね。

    • 0
    • 24/04/28 15:15:37

    >>83
    いや何年東京から離れてるか知らないけど放置自転車って私が子供の頃に比べたら格段に少ないよ
    どこにでも駐輪場整備されてるから

    • 1
    • 92
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/28 15:16:02

    都会から田舎に引越したんだからもう関係ないよね?

    • 2
    • 24/04/28 15:16:39

    >>89
    子供だけで借りられないなら早くそう言いなよ

    親介さないとできないのね。なんだ。そりゃ聞いたことないはずだわw

    • 0
    • 94
    • メガネくもる
    • 24/04/28 15:17:18

    >>87
    前もって予約するよ。
    お金は大丈夫、空きがある日に予約するよ。
    教えてあげてるのに凄い否定してくるね笑
    そう言う場所もあるんだって受け入れられないならトピ立てて聞かない方が良いよ。
    頑なにモールが一押しなんでしょ?

    • 0
    • 24/04/28 15:17:38

    >>90
    訳が違くても低学年の子供だけでイオンブラブラさせないでしょ?何が言いたいのかよく分からないんだけど。

    • 1
    • 24/04/28 15:17:57

    >>91
    いや、スゴいからwww

    • 0
    • 24/04/28 15:18:11

    一生モールで暮らせよ

    • 0
    • 24/04/28 15:18:34

    >>95
    低学年なら親が付き添って映画見たりするよ。

    • 0
    • 24/04/28 15:19:15

    >>98
    それ東京でも同じだけど。

    • 3
    • 24/04/28 15:19:56

    >>94
    教えてあげてるって私、最初から子供だけで予約できるのか聞いたよね?
    頑なに答えなかったのあなたじゃんw

    • 0
51件~100件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ