免許取ってもすぐには運転する必要がないお子さん

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • なべやかん
    • 24/04/27 12:05:18

    就職して嫌でも運転しないといけなくなったらできるようになるよ
    免許持ってるのだから乗ったらダメではないけどわざわざ乗せる必要まではない

    • 0
    • 7
    • あまご鍋
    • 24/04/27 12:20:37

    免許とってから運転してないわー運転の感覚忘れそうだよね...
    保険は車の保険の人に聞いたらあまり乗らないなら1日保険でいいと思うって言われた
    それで無事故なら保険入る時に割引にもなるしって

    • 0
    • 24/04/27 12:23:58

    事故起こすかもしれないし無理に運転させる事は無い

    • 0
    • 9
    • ナーベーラー
    • 24/04/27 12:29:08

    必要になった時にペーパードライバー教室行けばいいのよ。
    そりゃ、時々運転するのがいいんだろうけどさ。

    • 0
    • 10
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/27 12:37:03

    うちの子は日曜の習い事だけ車に乗るようにしてるよ。片道7キロぐらい。
    車は私のを使ってて、保険は半日だけかけられるやつ(650円ぐらい)にその都度入ってる。

    • 0
    • 11
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/27 12:39:17

    運転できるならなるべくした方がいいよ。
    怖いけど乗らないといつまでも上達しないからね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ