奨学金借りているとか借りる予定の家庭の価値観

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~14件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 14
    • むつごろう鍋
    • 24/04/27 11:31:38

    思う、かな?
    でもよその家庭のことだから、そういうお家もあるよね、程度。そもそもめったにお金の話しないけどね。

    • 1
    • 13
    • メガネくもる
    • 24/04/27 11:31:26

    我が家は下の子の時は借りたよ
    利息もそこまで気にするような額ではないし。

    卒業して一括返済しました
    そのおかげでかなり余裕ある大学生活送れてたよ

    都内 持ち家 車もそこそこ、海外旅行も行ってました。

    • 4
    • 24/04/27 11:29:38

    >>10
    誰に対して恥ずかしいの?

    • 2
    • 11
    • おろしポン酢
    • 24/04/27 11:27:28

    価値観というより奨学金に対する考え方の違いだと思う
    奨学金は経済的に恵まれない子供の救済処置
    身の丈に合った生活をせず散在する親のためにあるものじゃない
    そういう価値観の家庭で育った子は同じで
    今しかできないからと、バイト代で派手に遊んでますね

    • 4
    • 24/04/27 11:27:01

    優先順位が違うんだからそりゃ価値観違うよね。うちだったら学費も用意出来ないのに高級車や海外旅行なんて恥ずかしくて無理。

    • 9
    • 9
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/27 11:26:34

    >>2
    一回きりの人生ガチガチに生きてても仕方ないよ。

    • 0
    • 24/04/27 11:26:33

    うん、価値観違うしお付き合いしても
    度々イラつくから付き合わない
    奨学金より身の丈以上のもの買う人って
    ただの見栄っ張りで自分より下を見下すから嫌い、もっと酷くなるとお金貸してだよ付き合わない

    • 1
    • 7
    • しめ(うどん)
    • 24/04/27 11:24:54

    思う。
    新築で家を建て車を数年おきに買い替えて、旅行三昧な家庭が全て奨学金利用と聞いたときは驚いた。
    車1台我慢すれば、旅行の回数を減らせば学費くらいになるのに、そういう発想はないみたい。
    優秀で給付型なら理解するけど、貸与型を利用してる家庭は隠さず話してくるから反応に困る。

    • 4
    • 24/04/27 11:24:36

    我が家の価値観とは違うかな。
    子供への投資が一番優先されるべき事だと思ってるから。
    車や旅行はランクを下げられるし。

    • 2
    • 5
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/27 11:24:23

    そもそも奨学金借りるか借りないかなんて糸に言わなければ他人に、知られることもないよね?
    わざわざ他人に言ったの?

    • 0
    • 24/04/27 11:22:41

    それらを否定的な意味ではなく、価値観が違うとは思うよ
    家庭それぞれの考え方ってあるからね

    • 2
    • 3
    • 行方不明の餅
    • 24/04/27 11:22:32

    返済が滞ったりしていなければ何も問題無いと思うよ。

    • 7
    • 2
    • 肉団子鍋
    • 24/04/27 11:22:14

    >>1
    のんきだね

    • 1
    • 1
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/27 11:20:45

    思わないよ。
    旅行も生活や価値観や未来の紐付けとして大切だと我が家は思うよ。
    こんな世界があるんだとか子供達に経験は必要な教育だと思うし、車も先ずは安全性第一だしね。
    奨学金も未来投資なんだし無いなら借りたら良いんじゃないかな。働いてたら返済できるさ。

    • 3
1件~14件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ