産後すぐから完全ミルクにする人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/26 23:19:05

    損得で完母か完ミかなんて考えるの?暇だね

    • 3
    • 24/04/26 23:19:32

    >>4
    だって、母乳の方が利点多いじゃん。
    なんでわざわざお金かけて悪い方にするのかわからない

    • 0
    • 13
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/26 23:19:53

    完母だけど、損得の問題でしたわけじゃないわ。たまたまというか子が哺乳瓶拒否したからよ。

    主、子育て全般、自分の損得考えてやってるの?

    • 2
    • 14
    • 行方不明の餅
    • 24/04/26 23:20:30

    3人子育てしてカンボです。
    痩せてるけどえぐれたAカップだよ?

    • 0
    • 24/04/26 23:20:52

    ミルクはね、胸がきれいなままなのよ。
    それがメリット。ただ1つの

    • 0
    • 24/04/26 23:21:08

    友達は乳が垂れるのが嫌だからってすぐ完ミにしてたよ。なにが損でなにが得かは人それぞれなんだなって思ったよ。

    でもその友達と温泉行ったけど私より垂れてたよ。

    • 0
    • 17
    • 行方不明の餅
    • 24/04/26 23:21:26

    私の細い足を見てください。
    母乳ダイエットしたけど可哀想なちち

    • 0
    • 24/04/26 23:22:06

    >>9産婦人科看護師勤務経験あるけど医学的根拠ないよ。

    • 1
    • 24/04/26 23:22:28

    >>16
    みっともないね

    • 0
    • 20
    • あんこう鍋
    • 24/04/26 23:23:13

    完全ミルクって大変そうだなと思うんだけどやってる人はラク!って言うし好みの問題だよね
    私は生まれてすぐ50とか作って哺乳瓶洗って消毒してって無理すぎた

    • 0
    • 24/04/26 23:23:22

    大漁でよかったね

    • 1
    • 22
    • あご出汁鍋
    • 24/04/26 23:24:26

    >>9
    だから3時間おきのミルクなんでしょ…

    • 1
    • 24/04/26 23:24:50

    >>17
    のっけても大丈夫?

    • 1
    • 24
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/26 23:25:05

    子どもが元気に大きくなれば損なんてしない!

    • 2
    • 25
    • なべやかん
    • 24/04/26 23:25:20

    >>20
    私も作ったミルク捨てるのがしんどくて無理だった。
    母乳なら勝手に抽出された分はなんのためらいもなく捨てられたけど、買ったミルクを捨てるのがキツかったから、何とかして母乳吸って貰えるように頑張った。

    • 0
    • 24/04/26 23:25:22

    どっちでもいいわ、子供が大人になってから完ミと母乳で何か変わるのかな。
    母乳のメリットデメリット、完ミのメリットデメリットがあるのは当たり前だと思うけれどね。

    • 6
    • 24/04/26 23:25:49

    >>22
    それがもう可哀想じゃん、3時間おきじゃないとあげれないんでしょ?欲しくても泣くだけ。可哀想

    • 0
    • 28
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/26 23:27:00

    痩せないし損してると思わないのかな?外でさ、子育てサークルか?保育園か?未就園児クラスか?そこに来てるママさん達に同じように聞いてみたら?お前まじやばいママさんだなって認定されちゃうと思わないのかな??

    • 3
    • 29
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/26 23:28:29

    勝手になんとでも言ってればいい。主に関係ない。他人が損して何が不満なの?

    • 1
    • 30
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/26 23:31:27

    >>25

    私自分で飲んでた。別に大人が飲んでも悪くないっていうから。あんまりおいしくはなかったけど(笑)

    こどもが哺乳瓶拒否して、ミルク缶半分以上残った時は、同じ産院の完ミのママが引き取ってくれた。

    全く母乳推奨しない、なんなら最初からガンガンミルクたす病院だったから完ミも完母も半々くらいだった。
    母乳にこだわりすぎて赤ちゃんが出生体重より軽くなると退院延びたからかもしれないけど。

    • 1
    • 31
    • あご出汁鍋
    • 24/04/26 23:31:50

    >>27
    別にきっちり3時間じゃないんで(笑)
    主には全く関係ないし、迷惑もかけてないからお構いなくー。

    • 1
    • 24/04/26 23:34:07

    これはおっさんか子供産んだ事ないばーさんだわー

    • 3
    • 24/04/26 23:35:09

    >>27赤ちゃん育てたことない人?

    • 1
    • 24/04/26 23:36:47

    >>32だよね
    >>27に書いてることが特に違和感ある

    • 0
    • 24/04/26 23:40:11

    なーんだ、釣りかね?暇だね、私もいま暇なんだー平和だね良かったね

    • 4
    • 24/04/26 23:40:29

    20歳過ぎた子どもが「さすが完母で育っただけあってすごいね!」と褒められる事は無いし、完母は痩せるって言っても中年太りになったら関係ないんじゃない?

    • 6
    • 24/04/27 00:03:39

    3時間おきにってヤバっ
    育児書に書いてる通りだと思ってんの?
    馬鹿なトピあげてないで、自分で子供産んで実践したらわかることだよ。

    • 0
    • 38
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/27 00:09:14

    >>37
    胃に負担かかるのに、まさか1.2時間とかであげてるの?やば。しかも、ミルクって母乳よりまずいらしいね。保健師さんが言ってたわ

    • 1
    • 24/04/27 00:21:47

    >>38粉ミルクって腹持ちいいのか朝まで寝ることあるし母乳ほど感覚が短くない気はする
    個人差はもちろんあるだろうけどね
    完母と完ミで育てたけど母乳のほうはしっかり寝てくれなくて乳出したまま寝てたりと大変だった記憶

    • 4
    • 24/04/27 00:26:21

    母乳だと自分の食費も多くかかるじゃん、それがミルク代になるだけ
    食べる量も減るから体重も戻るね

    私は母乳あげると不快感と体調悪くなるからミルクで良い

    • 0
    • 24/04/27 00:28:42

    妊娠高血圧になってしまい降圧剤飲んでたから
    無知過ぎない?

    • 0
    • 42
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/27 00:29:27

    子供の将来に母乳かミルクかなんて関係ないわw
    せいぜい子供1歳までだよ、話題になるの。

    完母だったけど低月齢の頃、授乳辛すぎてもう辞めたかった。
    飲む気のある赤ちゃん、出まくる母乳だったけど頻回授乳が辛かった。
    弱音吐いたら夫にも母にも友達にもなんか責められてキツかった。

    お母さんがしんどくないのが1番だよ。

    • 2
    • 24/04/27 00:33:19

    母乳とか保育園とか専業主婦とかとりあえず争わせて楽しんでる人いるよね。もういいって。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ