なんで妻は夫の実家に必ず一緒に行かないといけないの?

  • なんでも
  • いぶりがっこ鍋
  • 24/04/26 07:37:57

うちだけ?

夫の実家(遠方)には私は必ず行かないとダメ
私の実家(遠方)には夫の帰省は任意

なんですけど…
理由は「君が来ないと親が悲しむ、君が来ない理由を親に説明出来ない」
「君の親はしょっちゅうこっち来るからいいでしょ」

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~47件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 47
    • しいたけ鍋
    • 24/04/26 09:33:57

    >>42
    私もコロナ禍きっかけにもういいかと思って
    なんで嫁いびりするとこにわざわざ行かなあかんねん
    ふざけんなよ

    • 0
    • 46
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/26 09:30:55

    >>45
    そうなるかなぁ
    皆酷い義理親なんだね
    そんな義理親から産まれた息子だってろくでもなさそう…

    • 0
    • 45
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/26 09:29:39

    年に数回程度なんだから一緒に行けばいいじゃん
    アホ草

    • 0
    • 24/04/26 09:27:07

    てかみんなそんなに酷い義理親なの?
    私は義理親は好きなのよ
    たまにはゆっくり家にいたいだけ

    • 1
    • 24/04/26 09:24:31

    主が行かなくても義親は悲しまないと思う。嫁のくせにって腹立てるだけ。そして旦那は義親になんで連れてこないのか問い詰められるのが嫌、嫁を従えられない情けない男と思われたくないってプライドで主を連れて行きたいだけだよね。
    ほんとくだらないから帰省はそれぞれ自分の実家に、手土産は嫁から(夫から)と言って持参するって宣言してしまえば?楽になるよ。

    • 6
    • 42
    • しめ(うどん)
    • 24/04/26 09:16:52

    私も20年たえた。しかも毎回2泊くらいさせられて地獄だった。二度といかない。

    • 1
    • 24/04/26 09:15:11

    >>35 サイゼとアパかもよ

    • 1
    • 40
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/26 09:14:01

    1年くらい会ってないかも。正月くらいしか行かないけど今年はインフルでいかなかった。

    • 0
    • 39
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/26 09:13:44

    >>37
    ほんとそれ
    親への説明なんか適当に言えないのかね?
    情けない旦那

    • 4
    • 24/04/26 09:10:52

    お盆とお正月だけは、ちゃんと行ってる。他の日は、ほとんど行かない。風邪引いた、用事が出来た、など言って行かない。旦那と子供達は2週間に1度は行ってる、義母は私がお盆とお正月さえ来れば何も文句も言わない。

    • 1
    • 37
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/26 09:10:13

    説明できないの?ずいぶん頭悪いのと結婚したね

    • 5
    • 36
    • あんこう鍋
    • 24/04/26 09:09:04

    あなたが1人で帰れないだけでしょ、なんかそれって情けないよね…って溜息ついてみせる

    男のプライドがゆさぶられて「1人で帰れるわい!」ってならないかな?

    • 2
    • 35
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/26 09:07:35

    >>14高級レストランや高級ホテルをいちいち出してくる意味ある?どうしてもっていうなら仮病使えば良くない?結局自慢したいってことでいい?

    • 3
    • 24/04/26 09:06:41

    なんだかんだ良いご両親だから、結局一緒についていってしまいます
    子供も私がいないと嫌がって

    • 1
    • 33
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/26 09:06:07

    主から義母に電話して行けない理由を説明してあげたら?
    私が連絡するよって言えば良い

    どうせ旦那さんは1人で帰るのが嫌なだけでしょ

    • 2
    • 24/04/26 09:06:06

    コロナに感染してて41℃熱があっても連れていかれました…変ですか?う

    • 1
    • 31
    • ラフテー鍋
    • 24/04/26 09:04:56

    なんだろう

    ペ・ヨンジュン風に再生された。

    • 1
    • 30
    • やまもも鍋
    • 24/04/26 09:03:53

    >君が来ない理由を親に説明出来ない

    具合が悪いとか、仕事があるとか、PTAの用事があるとか、友人の結婚式だからとか言えばいいよ。

    旦那が親に説明できる理由を与えてあげて、たまには欠席したらいいよ。

    • 2
    • 24/04/26 09:02:40

    >>21 夫にそこまで言われたら会わせないよ。夫の気持ちを無視して、自分の両親と無理やり会わせていいことってあるの?
    あと蛇足だけど、私は夫から”お前”とは呼ばれない。もし普段から”お前”呼びされている妻がいるなら、まずはそこから正した方がいいと思う。

    • 2
    • 24/04/26 09:01:50

    私、結婚したころに議実家に行くのが
    苦痛で苦痛で仕方なかったから
    今後私の実家にも来なくていいから
    行くの辞めさせてほしいって懇願した。

    • 0
    • 24/04/26 09:01:34

    うちは私は行かないよ
    旦那だけか、子供が行きたがれば一緒に
    旦那は親に説明できないって、そんな事もうまく説明できなくて会社でよく働けてるね

    • 7
    • 26
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/26 09:01:28

    主の実家に旦那さん行くことも強制にしたらいいし、旦那さんが言ったことそのまま同じ返ししたらいいのに

    • 3
    • 24/04/26 08:59:33

    今日はなんかお腹痛いから無理だわ…とか、たまにはやってみなよ。
    しんどい時は行けない、と旦那に刷り込ませる。

    「絶対に行かなきゃならないものじゃないよね」って考えに徐々に変わってくるよ。

    • 1
    • 24
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/26 08:58:34

    行かなきゃいい

    • 1
    • 24/04/26 08:58:04

    主の旦那きも…
    主<親 なんだね。
    嫁使わないと親孝行出来ないって思考が無理。

    • 6
    • 22
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/26 08:56:07

    義親が夫婦は2人で帰省すべきって価値観なんでしょ。
    主の書いてある事から推測すると、
    義親は子供世帯の家には頻回に遊びに来ない価値観、
    主親は2ヶ月に1回は遊びにくる価値観。
    主親は娘の夫がいなくても構わない価値観、
    もしくはいない方が良い価値観。
    主の旦那さんは主の親が自宅に来ても良いけど、2ヶ月に1回、毎回付き合うのはできない価値観。

    なんでしょ。

    • 0
    • 21
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/26 08:54:07

    >>19
    何もかも自分の意思通すの?
    それもワガママじゃない?
    旦那が「お前の実家には絶対行かない、親には会いたいない」と言ったら「ok」するの?
    夫の意思だから尊重するの?

    • 0
    • 20
    • やまもも鍋
    • 24/04/26 08:51:19

    意思ないかぁ、確かに無いわ…
    いつも他人の意見に流されると言うより自ら流れていくタイプ。
    思えば義妹の旦那さんは食事会来てないな。ちょっと羨まし…

    • 0
    • 24/04/26 08:51:13

    帰省したくない妻達は、なぜ自分が帰省したくないのに、夫に服従するんだろう。自分の意思ないの?

    • 4
    • 18

    ぴよぴよ

    • 24/04/26 08:40:49

    うちは義両親が昭和一桁生まれだったから、「○○家の嫁」だった。
    団地暮らしのくせに。
    主みたいな理由ならいいよ。うちは嫁だから夫の実家にいるのが当たり前的でだった。
    両方の実家は徒歩圏内なんだけど、常に義実家優先。
    正月元旦も義実家で過ごすのでうちの両親は家にいてもさびしいのか正月は旅行に行くようになってしまいました。
    もう過去のことだけどね。

    • 1
    • 16
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/26 08:14:47

    旦那側に嫁ぐからなんとなくそうなる

    • 0
    • 15
    • あんこう鍋
    • 24/04/26 08:13:34

    うちはそういうことは一切言われない。
    行きたくなかったらいかないときもある。

    • 2
    • 14
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/26 08:12:54

    >>13
    夫の実家行くと高級レストランや高級ホテルに宿泊だからね、出来たら喜んで行きたい
    でも、たまには家でゆっくりしたいって話

    • 0
    • 24/04/26 08:04:31

    嫁を従わせることが出来てることを親に見せたいだけ。男の見栄だよ。

    私なら毎回は行かないわね。
    そろそろ旦那も妻の気持ちを尊重してもらわんと。一生そのまま付いて行くの?

    • 7
    • 24/04/26 08:00:16

    私、旦那の実家は一切行ってないよ。旦那と子供だけで帰省してる。
    旦那の実母は、ネチネチイヤミ言いながら、私だけ食事用意せずに残りもの食っとけとか言う姑だから行く気になれないわ。

    私の実家に帰る時も、旦那来ることは強制してないけど、2回に1回くらい旦那が自主的に一緒に来る。
    まあ、私の実家じゃ旦那はいつまでも豪華料理でオモテナシされるお客様状態だから、来る気にもなるんだろうね。

    • 2
    • 11
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/26 07:56:02

    わかる。
    「会いたがってるから」っていうけど、義親が会いたいのは息子だけで嫁と子供は「息子一家が泊まりに来た」「孫が泊まりに来た」っていうことを周囲に自慢したいだけなんだよね。
    いちいち「あそこの家は子供が誰も結婚してないからうちを羨ましがってんだよ」「あの人は子供がいても寄り付かないからうちに嫁や孫がきてるっていうと羨ましがるからわざと言ってやるんだ」とか言ってるし。

    • 5
    • 24/04/26 07:55:23

    ママスタってこんな女ばかりだよね
    言いなりになるだけ

    • 7
    • 9
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/26 07:51:24

    なぜ私を必ず連れて行くのかよく分からない
    いない方が楽とかないのかなあ?

    • 0
    • 8
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/26 07:50:51

    母が2ヶ月に1度来る
    でも遊びに来ても旦那はほぼ着いて来ない

    義理両親は良い人で、リッチなのでw基本は喜んで義実家に行ってる
    でもたまには旦那と子供だけで帰って欲しい
    10年間1度も行かなかったことはない

    • 0
    • 7
    • やまもも鍋
    • 24/04/26 07:46:13

    で、実際に主親はしょっちゅう来ているの?

    • 1
    • 6
    • ふなばし鍋
    • 24/04/26 07:43:06

    旦那の休みを私の仕事にしてるからほぼいかない

    • 1
    • 24/04/26 07:42:41

    >「君が来ないと親が悲しむ、君が来ない理由を親に説明出来ない」

    ごめん。滅茶苦茶キモい

    • 10
    • 4
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/26 07:42:01

    毎回は行かないよ。

    • 0
    • 3
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/26 07:41:53

    変な人ばっか。
    なんでそんなことに従ってんの?
    行きたくないもんは行きたくない。
    自分の親のことばかりで、私のことも考えてくれないから私は悲しい。とでも言えば?

    • 5
    • 24/04/26 07:40:24

    私ついて行かない。

    • 9
    • 1
    • ほうとう
    • 24/04/26 07:39:38

    それ、そのまま言うこと聞いてるから旦那がつけあがるのよ…

    • 12
1件~47件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ