やっぱり小姑いない人と結婚した方が (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~79件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/26 08:49:58

    >>25
    兄弟不仲は嫌だな

    • 1
    • 24/04/26 08:50:16

    小姑っていつまで付き合わなきゃならないんだろうね…。
    義親が亡くなったらもういいよね。

    なまじ年齢近いから、この人と一生付き合うぐらいなら旦那と離婚したいと本気で思うぐらい嫌い。

    • 7
    • 24/04/26 08:54:08

    小姑いないのに小姑みたいな人が居た、旦那のいとこ。
    あいつマジ性格悪すぎ。。。

    • 4
    • 24/04/26 08:56:02

    意地悪だし、私に対抗心あるし嫌
    でもこの人がいるから義両親の介護はしなくてすむ

    • 3
    • 24/04/26 08:56:36

    こんな性格悪い女いるのかってぐらい性格悪い。

    • 3
    • 56
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/26 09:03:06

    >>52
    義親亡くなってるのに
    キチな小姑いて大変よ
    こいつのせいで手続きもできない

    • 2
    • 57
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/26 09:08:53

    高収入なのにお金への執着が凄い小姑。冠婚葬祭のお金は多めに包めばご機嫌だけど、額が気に入らないと嫌がらせのオンパレード。かといって豪華にもてなせば格下のくせにえらそうにと嫌味の連発。毎回ぐったり。

    • 4
    • 24/04/26 09:12:27

    私は義妹がいるおかげで介護しなくて済んだし
    小姑さまさまだよ
    わりと仲良い方だと思う
    私は実家とはうまくいかず産後サポートも頼めなかったぐらいだけど
    ここ見てると義実家には恵まれてるんだなとしみじみ思う

    • 4
    • 24/04/26 09:16:37

    >>51いや、付き合いあるより良い。

    • 1
    • 24/04/26 09:17:10

    本当その通り!!!!!!!

    • 5
    • 61
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/26 09:58:22

    友達の小姑達に注意してるよ~。
    あんたばっかじゃない?小姑根性丸出しでお嫁ちゃんいじめる気なの?同居してもらってるだけで有り難いってそう思えって。実家の親や親族一同からも帰って来るなって言われたと言ってたけど、そりゃ言われるわ。

    • 4
    • 24/04/26 10:01:59

    旦那にするなら一人っ子が勝ちだよね。
    よほどのクズ親や田舎じゃない限り、一人っ子親って老後は子どもに頼らなくて良いように、お金貯めて施設にお世話になる覚悟や準備ができてる人が多いから。介護や相続でも揉めない。
    一人っ子批判する人多くてうんざり。

    • 6
    • 24/04/26 10:02:10

    あれこれ口出してくる割には都合が悪くなると、私は家を出た身だから。って逃げんのよ。

    • 3
    • 24/04/26 10:04:15

    旦那に妹いるけど結婚した当時、義母に女の子がいる家にお嫁に来た方が幸せになれるのよって言われた。
    どの口が言ってんだよって思い出す度にイラつく。

    • 6
    • 65
    • なんこつ鍋
    • 24/04/26 10:06:30

    姑と同じで性格によるよ。
    うちは義姉がいるからまだ介護いらないけど義両親の生活のサポートしてくれてるし、昔の育児と違うと義母に教えておいてくれたから特に口出されなかった。義両親も義姉が婚家にされたら嫌なことは私には絶対にしないし。
    うちは義姉がいてくれてよかった。

    • 4
    • 66
    • あんこう鍋
    • 24/04/26 10:07:34

    父は長男下に妹2人。最高に1人のおばがウザかった。
    だから男兄弟の次男と結婚したよ。最高すぎる。

    • 3
    • 24/04/26 10:09:16

    ママスタには意地悪小姑沢山居そうw
    本人自覚なしの。

    • 7
    • 24/04/26 10:10:30

    義親のお世話は小姑に丸投げしてるよ
    義父母も嫁より娘の方がいいに決まってるし

    • 4
    • 24/04/26 10:12:58

    どこまで親戚付き合いあるかじゃない?
    うちの旦那は男二人兄弟で、ハトコまで付き合いあって究極うざいよ
    おばさんはわたしの仕事にまで口出してくる

    • 6
    • 70
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/26 10:14:52

    義母が小姑を使って嫌がらせしてた
    ボスを封じたら手下も何もして来なくなった

    • 5
    • 71
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/26 11:10:55

    小姑ほどではなさそうだけど義兄がめんどくさい
    なんでお兄さんがそんなこと口出してくるの?って旦那にいうけど何故か義兄に従い続ける

    • 3
    • 24/04/26 11:11:53

    小姑の性格によるんじゃない?

    義母の方がウチは面倒よ。曲者。

    • 2
    • 73
    • あご出汁鍋
    • 24/04/26 11:47:27

    スタバで隣の席の美女ママさん達も小姑との付き合い難しいって言ってたわ

    • 4
    • 24/04/26 11:50:51

    私も義理親の面倒見てくれると思って静観。

    • 1
    • 24/04/26 23:32:45

    確かに

    • 2
    • 24/04/27 21:39:27

    末っ子長男はキツイよ。

    • 1
    • 77
    • おろしポン酢
    • 24/04/27 22:16:04

    でもさ、嫁同士の押し付け合いも疲れそう。

    大人しい妹いる人が最高だよ。

    • 2
    • 78
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/27 22:17:56

    うちは小姑はいないけど、嫁同士比べられてそうで面倒くさい。

    • 0
    • 79

    ぴよぴよ

51件~79件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ