友達と遊びたくてしょうがない娘

  • 小学生
  • よこはま
  • 24/04/24 17:45:54

この春1年生になった娘がいます。
放課後にお友達と遊びたくてしょうがないみたいで、毎日新しいお友達ができたからその子の家に遊びに行くと言ってきます。最初はなだめてたのですが、今日は2日連続同じ子と約束したとの話で家もすぐ近所だったので、連れて行ったのですが、約束してなかったそうです。
自分の目的のために嘘をついたりすることがある子なのでどこまで信じればいいのかわかりません。
どうしたらいいでしょうか?
嘘をついてはいけないというのは今までずっと話してきてますが、なかなか通じてません

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/24 21:42:44

    >>11
    私も疑って聞きました。
    娘は「下校中にお友達になろうって話した」とは言っていましたが、少し怪しそうです。
    その子のママにはまた会った際に謝ろうと思います。

    • 0
    • 24/04/24 21:49:24

    >>9
    自分の家はダメで、友達の家okって、、、
    こんな人いたら迷惑極まりないわ。

    • 10
    • 24/04/24 21:53:45

    >>13
    お友達の家はOKとは言っていません。
    お友達のママさんがよければ児童館で遊んでもらうつもりで伺いました。

    • 0
    • 24/04/24 21:56:50

    >>10
    うちの地域は空きがなくて学童は無理そうです。

    • 0
    • 24/04/24 22:00:00

    わたしコミュ障なので今日の時点で「ママは相手ちゃんのママとお友達じゃないから勝手には連れて行けないよ」って言い続ける。面識ないのに突然訪問なんて怖すぎて無理。

    • 7
    • 24/04/24 22:04:58

    >>16
    そうやって言えばよかったです。
    ただ、上の子の時に子ども同士が約束してきて「迷惑だから」と行かせなかったら、お相手の子がずっと待っててくれてたことがあったので、もしそうだったらという思いもあり行ってしまいました。
    なにが正解なのか…。

    • 3
    • 24/04/24 22:13:07

    ママの連絡先がわからない子供は家にあげないし、遊びに行かせないって決めてる
    公園で待ち合わせしてそこで来なかったら帰宅するようにお子さんに習慣づけたほうがいいと思う

    • 2
    • 24/04/24 22:15:51

    >>18
    そうですね!
    今回の件で待ち合わせも児童館か公園でということに決めました。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ