意識高い系パート

  • なんでも
  • メガネくもる
  • 24/04/24 14:39:27

飲食店パートです。もちろん自分がやるべき仕事はしっかりやるし、みんなが働きやすいように工夫をしたりはします。でも意識高い系のパートさんがいて、パートにノルマを課されるわけでもなく社員から言われることもないのに、客数や客単価を上げるためにそれぞれ案を出して実行することを言われたり、その週の自分なりの課題を決めて発表することを提案したり、正直そこまでやる?ってことが多々あります。
それともパートでもそこまでやるのが普通なんでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • しめ(うどん)
    • 24/04/24 22:07:25

    企業側や社員からすれば有難いと思うけどな。安い賃金で売り上げに貢献するなんて。
    私が人事なら社員登用制度で迷わずその人採用するよ。
    楽しく生き生きと仕事する人がいれば社内の士気が上がるね~。

    • 0
    • 24/04/24 22:16:44

    今普通に管理側が求める事こなしてるパートからしたら仕事増やすなって感じだね笑

    • 2
    • 24/04/24 22:21:11

    すげー迷惑。
    シラーっとした目で見る。
    いやいやパートだからさwと言う。
    転職を勧める。

    • 1
    • 25
    • メガネくもる
    • 24/04/24 22:23:36

    >>22
    そうですよね、社員や会社から見ればありがたい存在だと思います。でも私はパートなのにノルマが課せられてるようで、重く感じることはあります。接客の仕事はやりがいを感じられて好きなんですけどね。

    • 1
    • 26
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/24 22:29:49

    たぶん以前に他の飲食店で店長もどきみたいな立ち位置の社員だったんじゃない?まじウザイよね。
    わたしも飲食店経験あるんだけど、飲食店って採用間口が広い割に出入りが激しいから、ちょっと慣れると重宝されて勘違いしまくる社員とかバイトって多いんだよ。

    • 3
    • 27
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/24 22:31:48

    うざぁー笑
    店長の愛人かなにか?

    • 0
    • 24/04/24 22:33:06

    あっ、私はそういうのいいです

    って断るしかないね

    • 0
    • 29
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/24 22:45:16

    例えば、自分の目標課題提出からの経過、結果で時給アップする仕組みがあるのなら、頑張るけど、単なる「意識づけ」なら、キツイな。
    下っ端は、社員さんに従うのみ。
    でも、その意識高いパートさんににらまれるのも困るしねー。
    テキトーに流すしかないな。

    • 0
    • 24/04/24 22:48:16

    うっざw
    うちにも暗黙の作業ノルマや販売ノルマの圧をかけてくるパートがいるけど、そこまでではないな。
    普通じゃないよ。

    • 0
    • 24/04/24 22:52:52

    うぜえー

    • 0
    • 24/04/24 22:57:56

    おだてられて社員と同じような仕事やってるパートいる
    社員からしたら安く意識高く働いてくれてよいのだろうね
    同じ時給でご苦労さんって感じだけどそいつからしたらパートの中では別格で頼られるのが生きがいなんだろうな
    ウィンウィンで良しか

    • 0
    • 24/04/24 23:03:15

    パートで成り立ってる会社ならわりと普通だな。
    意見あげる人、実行する人、そもそもパートしかいないもん。
    社員でやって下さいなんてそういう所は社員が1人、2人しかいないからそんな意見は通らない。
    ノルマまではないけど、私もどこ行ってもそんな感じだよ。

    • 0
    • 24/04/24 23:05:20

    自分はできるアピールしてお局様になるつもりなんじゃない?

    うちにも意識高い系もどきがいるけど、やってることは告げ口、悪口、他人下げ自分上げ、独身社員に張り付いて色気落とし、万年サボり病の43才のオバサンパートいる
    社員は50才独身男性、38才独身男性で喋ってくれるオバサン大好きみたいだからね
    自分を正当化して大きくみせてるだけでしょうね
    本当に賢い人は、黙々と仕事をやり出来るアピールなんしませんからね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ