なんでそんなにママ友達とうまくやれないの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • しらたき鍋
    • 24/04/24 12:25:33

    >>7そうそうそれ!サラーっとね。

    • 0
    • 10
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/24 12:24:39

    私、顔に出てしまうタイプ。苦手って思う人には😬こんな顔してるはず。気付けばいつもボッチ。もう慣れたけどね。

    • 1
    • 9
    • かしわ鍋
    • 24/04/24 12:24:36

    ぼっち気質なんで

    • 3
    • 24/04/24 12:22:26

    わがままだからだと思う。
    性格悪い人受け付けられない。
    うまくスルーできれば良いのだけど。
    こう言う人は何かした?とかしつこいしマジに無理。

    • 0
    • 7
    • うずら鍋
    • 24/04/24 12:18:22

    わかるよ
    とりあえずその場は円滑に和やかに
    人として最低限感じよく
    あとは流れに任せる

    こんな感じでさらっとやってる

    • 5
    • 6
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/24 12:18:03

    >>3
    こちらがそのつもりでも、相手が同じ温度じゃない、って事が多いから大変なんだよね
    1対1の関係に限らずね

    だから最初から当たり障りなくうすーく付き合ってるから、「ママ友はいない」という自認になってるんだと思うよ大半の人は。
    「ママ友がいない、いらない」って、挨拶も雑談もする相手がいない、では無いから

    • 2
    • 5
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/24 12:14:57

    人に対しての礼儀とか思いやりが欠けていて自分の感情優先の人は、ママ友だけでなくどんどん周りから人がいなくなってた。
    人と付き合うのが異常に下手な人っているよね。

    • 0
    • 24/04/24 12:14:24

    うまくやれないって誰が言ったの?

    • 4
    • 3
    • しらたき鍋
    • 24/04/24 12:12:14

    >>2うん、だから沢山の人がいたら適当に笑って上辺だけ軽く付き合えばいいだけじゃない?難しいのかな。

    • 0
    • 2
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/24 12:09:59

    自分だけならそうするんだけどね
    子供がらみ、園などでは行事や係がらみ、などのしがらみも多いから…

    • 1
    • 1
    • はまあゆ
    • 24/04/24 12:08:22

    クラス全員レベルのみんなで何かイベントしようとしたがる馬鹿がいるから。
    休みくらい静かに自由にすごしたいわ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ