カフェにいるんだけど

  • なんでも
  • ふなばし鍋
  • 24/04/24 11:26:30

みんな女性グループか女性2人組。若い人から年配女性まで。ママスタだと友達、ママ友付き合い面倒だからしないってコメントばかりだけど現実はそんなことないよね。主は仕事休みだからふらっと1人で近所のカフェに来たけど、みんな誰かといるわ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~37件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 37
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/24 13:02:43

    私は友達少ないから1人で立ち寄ることが多いけど、誰かと一緒の人も居れば1人の人もいるよ。
    どっちでも良くない?(笑)

    • 5
    • 36
    • 私は絶対いらない
    • 24/04/24 12:51:31

    ママ友ってめんどくさいよねw

    • 3
    • 24/04/24 12:47:20

    私もひとりがいい、友達不要、って思ってるけど、その根底には人付き合いが苦手で失敗ばっかりしちゃうからってのがある。面倒でもうまく付き合えるのなら、友達多い方が人生豊かになると思うわ。

    • 5
    • 34
    • ナーベーラー
    • 24/04/24 12:44:39

    席を離れている間にちょっとした争いが始まっている…

    • 1
    • 33
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/24 12:42:46

    主がいるのはどんなカフェ?
    カフェによって客層は違うと思うけど。

    珈琲専門店なら、ひとりで来る人多いよ。

    • 2
    • 32
    • やまもも鍋
    • 24/04/24 12:40:10

    >>31
    ネットの書き込み見てこんなトピ立ててしまう執着心が病みすぎだと思うw
    多分ママスタでママ友なんていらないって書いてる人ってそのカフェにいる人みたいにママ友と出かけてるからこそめんどくささを感じてるんだと思うけど

    • 1
    • 31
    • ふなばし鍋
    • 24/04/24 12:37:33

    >>30
    誰にも切られてないけど、妄想すごいね。

    • 0
    • 24/04/24 12:36:39

    >>28
    誰かに切られてご立腹なのかな?
    でもあなたを切った人は別の人と仲良くやってると思うからママスタでこんなネチネチしても意味ないと思うけど

    • 0
    • 29
    • ふなばし鍋
    • 24/04/24 12:32:04

    >>27
    しないね。近所と書いたけど正確には最寄駅じゃないんだよ。ママ友とは徒歩圏内でランチするし、友達はそれぞれ家が離れてるから中間地点で会うから。

    • 0
    • 28
    • ふなばし鍋
    • 24/04/24 12:30:09

    >>22
    うん。それで友達いない自分は自立しているみたいに言ってる人いるよね。友達は全て切ってやったとか。

    • 1
    • 24/04/24 12:29:17

    >>25
    ママ友とか友達とお店の話とかしないの?
    人付き合いそこそこあったらお店情報くらい知ってそうだけど

    • 0
    • 26
    • ふなばし鍋
    • 24/04/24 12:27:39

    >>24
    スタバは1人客多いね。首都圏住みだから都内はよく行くよ。

    • 0
    • 25
    • ふなばし鍋
    • 24/04/24 12:26:30

    >>23
    いや、普通に人付き合いあるよ。確かに話す人が多いカフェだったのかも。1人客はほとんどいないような。

    • 0
    • 24/04/24 12:23:48

    どこの田舎?
    渋谷交差点の前のスタバは、おひとりさまがずらーっといるよ。

    • 3
    • 24/04/24 12:19:10

    トピ主は人付き合いがないから話す人が多いようなカフェと静かに過ごしたい人がいくカフェとあるの知らない感じ?

    • 1
    • 24/04/24 12:15:50

    ママスタは、コミュ障で友達いないママ多いよね。

    • 2
    • 21
    • ナーベーラー
    • 24/04/24 11:47:36

    >>19
    そんなトピに行ったことないからわからないけど、叩くのはあんまり良くないね
    ママスタってほんとトピによるよね
    アンチトピとかすごいよ、毎日嫌って言いながらブログ?みて粗探ししてるんだから伸びがすごい
    アンチって年代的にどれくらいなんだろう?

    • 2
    • 24/04/24 11:46:37

    >>19
    それは嫉妬だと見抜けないのか

    • 0
    • 19
    • ふなばし鍋
    • 24/04/24 11:45:06

    >>12
    叩いているというか、友達付き合いしてる人を上から目線でバカにしてるコメントとか。

    • 0
    • 24/04/24 11:41:54

    >>16気になるわー
    どんな話永遠にしてるの?

    • 2
    • 17
    • ナーベーラー
    • 24/04/24 11:40:52

    とりあえずママスタって人が少ないよね
    今もほとんどいない、他でやってるって感じ?

    • 2
    • 24/04/24 11:40:13

    よくそんな話すことあるよねってくらいずーっと喋ってるよね
    たまに耳に入るけど、だいたいどーでもいい内容で笑っちゃうよ

    • 0
    • 15
    • ナーベーラー
    • 24/04/24 11:38:21

    >>8
    ここってか他のサイトでもそのセリフ見たことある 笑
    ネット自体が異世界だよね

    • 1
    • 14
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/24 11:37:36

    割といるよ。私は絶対無理だけど。

    • 0
    • 13
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/24 11:37:27

    ママスタにも1人じゃ行けない。恥ずかしい。みたいなコメントあるよね。
    私は平日急に時間ができるとサクッと1人で行くことが多いよ。

    • 5
    • 12
    • ナーベーラー
    • 24/04/24 11:36:55

    >>6
    叩かれてるかな?
    いじめっ子がよく叩かれてる感じ?
    あとここでの話題はほとんど専業主婦の話ばかり

    • 0
    • 11
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/24 11:36:42

    ママスタはちょっと違うのよ。
    なんとなくわかってくると思うよ。

    • 1
    • 10
    • ふなばし鍋
    • 24/04/24 11:36:08

    >>4
    それもそうだね。

    • 0
    • 24/04/24 11:35:33

    しっかりランチのできるようなカフェだとぺちゃくちゃおしゃべりしてる女性グループ多いかも。
    個人店でしっとりしたお店だとグループで来る人少ないんじゃない?
    読書や作業しながらとか。

    • 2
    • 24/04/24 11:34:53

    >>6
    ここは異世界。
    世間のはぐれものの集団。
    ここの常識は世間の非常識

    • 1
    • 24/04/24 11:33:57

    だからママスタは世間からの偏りがすごい場所で、なんの参考にもならないって言ってるじゃん。笑

    • 1
    • 6
    • ふなばし鍋
    • 24/04/24 11:33:34

    >>2
    そんなデータがあるんだ。ママスタではむしろ友達付き合いしてる人が叩かれてない?1人行動できないとか群れてるとか。

    • 1
    • 5
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/24 11:32:52

    ここはリアルで友達いない人が集まってるんだからそんなコメントになるのは当たり前でしょ。

    • 2
    • 4
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/24 11:32:38

    そこにいる人達はママ友付き合いをしてる人であって、ママ友付き合いしないママスタ民は家で一人、こうやってママスタに書き込んでるのよ。

    • 2
    • 3
    • ふなばし鍋
    • 24/04/24 11:32:11

    >>1
    友達やママ友と行くこともあるけど、思いだって行く時は1人。1人で行くのに抵抗ある人の方が多いのかな。

    • 0
    • 24/04/24 11:30:10

    そりゃ、そうでしょ。
    世の中はボッチの方が少ないってデータ出てるし

    • 1
    • 1
    • ナーベーラー
    • 24/04/24 11:29:33

    私は一人で行ったりするよ
    ほとんど娘と一緒の時が多いけど

    • 1
1件~37件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ