結婚する時、貯金って必要?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • あご出汁鍋
    • 24/04/24 07:48:58

    27歳500ぐらいだったかなー。
    これは旦那に内緒にしてた貯金。
    結婚式や新婚旅行代のわたし負担分は親がだしてくれたー。

    • 0
    • 24/04/24 08:11:45

    夫も私も23歳で結婚
    結婚のために必死でお金貯めて私だけで300万、夫の貯金はいくらか知らない
    お互い親に何一つ頼らず結婚式もしたよ
    昔だからなんとかなったけど、今はお金しっかり貯めてから結婚したほうがいいかもね

    • 1
    • 24/04/24 08:15:12

    26歳100万円
    けど、実家暮らしで家に入れるお金以外にも学費の一部を返すと渡していたお金はまるっと貯金されていて結局合計200万くらいな感じになってたな。
    結婚して20年くらい経つけどその金はまだ使っていなくて、いざというときの為と思うと少し心強いな。

    結婚しちゃうとそこから貯めるお金は共有財産になるし、自分の個人資産を貯めておきたいとか娘さんの結婚後のビジョンが色々あるんじゃいないの?
    男性側の貯金も無いと大変だしね。

    • 0
    • 24/04/24 08:17:49

    旦那 30歳 600万くらい
    私 27歳 500万くらい
    お互い実家から通勤だったし、そこそこ貯まる。それでも親からは少ない!って怒られた。
    結婚時に貯金ない人って、どうやって家具家電揃えるのさ。親に全部用意してもらうの?そんなの、おままごとみたいだよね笑

    • 0
    • 24/04/24 08:18:15

    26歳で結婚 貯金700万(親からもらった結婚祝い含む)

    • 0
    • 24/04/24 08:19:18

    28で結婚、貯金600万

    • 0
    • 24/04/24 08:36:52

    離婚などトラブルの時に備えて貯金は常にいるよ

    • 2
    • 24/04/24 08:49:06

    >>27 実家が裕福なことは良いことだよ。両実家が裕福ならさらに良いこと。

    • 1
    • 32
    • ピェンロー鍋
    • 24/04/24 08:50:59

    当時30歳 1500万
    万が一を考えて夫にはサブの通帳一個だけ見せて貯金400万くらいって伝えてたな。結局万が一は起きてないけど。

    • 0
    • 24/04/24 08:52:32

    24歳、入社2年目で同期と結婚。
    お互い貯金70万くらい。

    しばらく別居婚で、私が実家に戻ったから(赴任先が実家のある地域)、家具とかは私の一人暮らしの時のをそのままスライドできて、引越し費用も勤務先負担だから、自己負担ほぼゼロで、貯金なしでも結婚はできたと思うけど。

    むしろ結婚したほうが、デートだのお泊まりだのってせずに済むからお金たまるしね。

    • 0
    • 24/04/24 08:55:46

    私の方は31歳900万、夫の額はわからない。
    貯金なくても結婚はできるけど、新生活を立ち上げるにはお金がかかるので、少しはあった方がいいとは思う。でも、どちらかの家に引き続き住むということなら、貯金ゼロでも大丈夫かもね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ