高齢パパママの子でワガママじゃない子見たことない説

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/24 11:42:02

    私の姪も親が二人とも40歳超えてから生まれて一人っ子。わりとワガママかも。親が何でもしてあげてるから、外でも同じようにしてもらえると思ってる感じがする。それを普通に要求するんだよね。ワガママと言うより、親のせいで当たり前のことと思ってるんだと思う。

    • 3
    • 54
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/24 11:39:00

    たしかに。
    発達?みたいな子多いかも。

    • 5
    • 24/04/24 11:36:54

    >>50
    やば、30代って高齢?
    40代は高齢だとしても、、、

    • 6
    • 52
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/24 11:35:44

    >>51
    金があるとか落ち着いているとか?

    • 3
    • 24/04/24 11:31:08

    >>49高齢なりの良さとは?

    • 3
    • 50
    • しいたけ鍋
    • 24/04/24 10:47:40

    >>49その年代が高齢出産なのでは?

    • 4
    • 24/04/24 10:42:50

    高齢パパママは高齢なりの良さがある。
    主みたいに若いことしか取り柄のない頭の悪そうなレベルの低い発言をする人もいる。

    家事育児で困ると安易におばあちゃんを呼びつけて自分で考えたり努力することもせず何でもばあばにやらせ、優しさと過保護を履き違えているのか悪いことをする子どもを叱ることもせず、結局子どもはワガママに育つというパターン、私の周りでは30代から40代前半くらいの母親に多いです。

    • 5
    • 24/04/24 10:40:43

    >>43
    こだわりが強いから高齢で意地でも産むんだろうね

    • 2
    • 47
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/24 10:39:57

    いないでしょ
    まず親が子供のことも考えないで高齢で産むわがままなんだから自分さえ良ければいい主義なんでしょ
    蛙の子は蛙

    • 2
    • 24/04/24 10:39:54

    >>38
    ババアはママスタ引退しろって騒いでたおっさんじゃないかな

    • 2
    • 45

    ぴよぴよ

    • 44
    • ふなばし鍋
    • 24/04/24 10:37:56

    親が高齢だとダサい服着てるのはなんで?

    • 1
    • 24/04/24 10:34:23

    >>6
    発達障害あるとワガママだもんね。
    こだわり強くて大変。
    そうでないなら若過ぎるパパママの子の方が言葉荒くて乱暴だと思うな。

    • 4
    • 42
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/24 10:33:42

    うちの甥っ子は恥ずかしがり屋で大人しいよ。

    • 1
    • 41
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/24 10:30:56

    年齢関係ないよ。親の知能の問題。

    • 4
    • 24/04/24 10:29:37

    年寄りっ子は3文安いって言うもんね。

    • 2
    • 24/04/24 09:02:46

    >>12 そうでもない人もいるよ
    かえって一人っ子で、親といる時間が短いからしっかり育てないとって躾にも何もかも厳しい親もいる
    末っ子も親といる時間は短いんだけどね
    まあ、決めつけは良くないよそれぞれだもん

    • 4
    • 38
    • はんぺん鍋
    • 24/04/24 08:43:00

    主はこんなトピたてないと生計を保てないの?
    大変だね 病まない?
    自分はいったい何してるんだろう?って

    • 6
    • 24/04/24 08:40:21

    >>36そんなこと思ってないけど笑

    • 1
    • 36
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/23 23:35:48

    >>23
    若く産んでる(らしい)あなただって、自分の子をいい子だ、明るく穏やかな子ですって自信があるから、他人の子を貶めるコメントが出来るんでしょ?

    • 2
    • 35
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/23 23:34:10

    >>28なにがどうヤバいの?子供が成人になったら還暦って本当のことでしょ?

    • 1
    • 24/04/23 23:32:35

    孫のランドセル選びに来てると思ったら
    お父さんお母さんって呼んでて
    まじかよ、と思ったよ
    周りの子は落ち着いて選べてるのに
    その子は店の中走って棚にあるランドセルに
    ぜんぶパンチする勢い(店員が止めてた)
    (=親は止めようともしない)
    (むしろニコニコ眺めてるぐらい)

    • 5
    • 24/04/23 23:26:39

    甘やかすとかじゃなく、遊んで!これして!に付き合う体力がないから何かを与えたり、言うことを聞いていた方が楽と感じるのかな?義姉が高齢出産だけど、最初は言い聞かそうとしてるけど、疲れちゃって結局言う事を聞いてしまってる感じだよ。もどかしいねー。

    • 1
    • 24/04/23 21:47:08

    ワガママな子は何人か思い浮かぶけど、その中で夫婦とも高齢な人はいないわ
    旦那さんだけ高齢は2人
    姫系アイドルみたいな若ママの子のワガママの方が手におえない

    • 10
    • 31
    • ピェンロー鍋
    • 24/04/23 21:46:30

    >>28
    多分母親ではない人
    どんな育てられ方したんだろ

    • 2
    • 24/04/23 21:45:03

    私は35で産んだから高齢ママなのかな?
    うちにきたらワガママじゃない子が見れるよ

    • 1
    • 24/04/23 21:40:23

    高齢ってどれくらい?わがままな子の年齢は?同級生でもわがままなお子さんとか何人くらいいるとか、そのご両親の年齢とか把握できるってこと?

    • 0
    • 28
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/23 21:37:31

    >>24
    最低
    こんなこと言う方が人格やばい

    • 6
    • 27
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/23 21:34:00

    そうなんだ

    • 1
    • 24/04/23 21:26:27

    >>25 それは高齢両親の育て方ではなく、何か他に問題があるのでは?

    • 4
    • 25
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/23 21:13:46

    うんうん。
    まさに、近所の高齢パパとママの一人っ子の長男が呆れる程ウザイくらい超絶ワガママ。
    穏やかの「お」の字もない。
    口を開けば屁理屈、文句、否定。
    全然可愛くない!
    見てるだけでイライラする。
    今3年生で幼稚園の時からずっと同じクラスだけど先生達も周りの子も振り回されて大変そうだよ。

    • 3
    • 24
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/23 21:10:34

    >>21その人お子さん成人になったら還暦目前だよ笑 おじいおばあ夫婦やば笑

    • 3
    • 23
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/23 21:07:22

    高齢出産ママって自分の子はいい子って思いがちだよね笑

    • 11
    • 24/04/23 21:07:08

    >>21
    高齢ママってこんなじゃない?
    現実とはかけ離れた自画自賛がすごい

    • 7
    • 21
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/23 21:05:43

    >>15
    自己評価高くない?笑
    「自分は完成品」という前提で語ってるけど、その子供が成人してから語って。笑

    • 7
    • 24/04/23 21:04:52

    >>13
    いま初産の平均30こえてるよ

    • 5
    • 19
    • タッカンマリ
    • 24/04/23 21:04:47

    >>12
    子供が大きくなった頃の自分の年齢を考えて、早く一人前にしなきゃ、大人になって困っても助けてあげられないから、と厳しく育ててる親も多いよ

    • 3
    • 24/04/23 21:04:37

    あー高齢出産のママってこんな感じwってコメントがちらほらあっておもしろい

    • 4
    • 17
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/23 21:03:58

    >>5
    それと同じで高齢出産や父親が高齢だと、もう最悪。救いようがない。

    • 3
    • 24/04/23 21:03:00

    >>13
    35歳オーバー
    30歳は適齢期よ

    • 4
    • 15
    • ふなばし鍋
    • 24/04/23 21:02:49

    夫婦40歳で出産
    明るくて穏やか、コミュ力高くて友達多い
    賢くて運動能力高い
    ワガママな子は親の年齢ではなくて価値観の違いだと思う

    • 4
    • 24/04/23 21:02:14

    >>8
    自己防衛って可哀想だわ

    • 0
    • 13
    • ピェンロー鍋
    • 24/04/23 21:02:10

    高齢ママって何歳くらい出産のひと?
    私22歳で1人目出産してるから30過ぎて初産の人たちは高齢に感じるんだけど。

    • 2
    • 24/04/23 21:01:10

    じいちゃんばあちゃん感覚で育ててるからわがままだよね
    躾とは無縁

    • 6
    • 24/04/23 21:00:30

    うちは穏やかではない、はっきりしてる感じ
    礼儀正しい

    でもこの性格は義母、夫と見事に繋がっているので
    あっちに似たなと思う
    高齢は関係なさそうだけど

    • 1
    • 10
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/23 20:49:42

    明るく穏やかな子、いっぱいいるよ
    ワガママな子もいっぱいいるよ
    どちらも親の年齢はあんまり関係ない気がする
    むしろ家族構成の方が影響大だと思う

    • 6
    • 9
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/23 20:35:04

    >>1高齢出産者?

    • 0
    • 8
    • いりこ鍋
    • 24/04/23 18:45:22

    1人いたなぁ
    その子は一人っ子で父親が病弱。母親が付きっきり看病だから無駄に明るくて(自己防衛?)1人でなんでも出来る子がいた

    • 0
    • 7
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/23 18:43:28

    子を見て高齢親かどうかなんて知らないし

    • 2
    • 6
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/23 18:09:17

    父親側の高齢も子供にかなり影響あるよね

    • 4
1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ