学校側が警戒する保護者

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/23 16:30:32

    地元民ママ

    • 5
    • 26
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/23 16:30:58

    放置も過保護もどっちも警戒するよ。

    • 1
    • 24/04/23 16:31:02

    >>24うけるw

    • 3
    • 24/04/23 16:32:14

    >>17
    いじめとかじゃなくて、先生に注意されただけで怒鳴り込むってやつ。
    そこの家の下の子はいじわるして嫌われてクラスで孤立したらしく、また怒鳴り込んだらしい。
    確かに性格のキツい母親だったよ。

    • 3
    • 29
    • タッカンマリ
    • 24/04/23 16:32:35

    >>26
    あえていうなら、より警戒するのは
    どっち?

    • 0
    • 30
    • しめ(うどん)
    • 24/04/23 16:35:28

    >>15
    マジで本当にヤバい保護者しか入れないのよ…
    先生が『あの保護者には役員の仕事は無理』って判断するレベルだからさ、相当ヤバいの

    • 2
    • 24/04/23 16:37:31

    >>28はいじわるして嫌われてクラスで孤立したら怒鳴り込む親
    負けるな!が口癖ですか?

    • 3
    • 32
    • タッカンマリ
    • 24/04/23 16:38:54

    >>30
    ちなみにどんな保護者が対象なの?
    うちの子の学校の話では日本語が理解出来ない外国人の保護者はPTA役員やらせないらしい。

    • 1
    • 24/04/23 16:40:13

    ○田

    • 1
    • 24/04/23 16:41:58

    トラブルメーカー

    SNS発信して、酷いヒドイ私生活をさらけだしてる

    校区内、地元では【要注意人物】

    • 2
    • 24/04/23 16:43:15

    >>30
    なんか分かる。うちの子の学校は、PTAのクラス役員を投票で決めてるんだけどややこしい親だともし票が入ってたとしても先生飛ばして次行きそう。

    • 3
    • 24/04/23 16:43:51

    行事に参加すると言って申し込み
    何度も自分のことを優先して、ドタキャン連発

    • 2
    • 24/04/23 16:47:49

    >>31
    うちの子可哀想、が口癖らしいよ。
    他のママ友によくそう言ってたらしいから。
    全部伝聞なのは私はその母親に無視されていたからなんだけど。
    他の保護者間では有名な過保護親だったよ。

    • 3
    • 24/04/23 16:52:16

    >>37
    うちの学校にもいる。どこにでも似たような人が1人はいるんだね

    • 4
    • 39
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/23 18:00:33

    SNSで保護者と部活顧問の不倫でっち上げた人

    • 2
    • 40
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/23 19:07:12

    PTAや学校行事に協力しない保護者

    そういった保護者は学校活動に協力はしないのに
    文句ばかり言うのであらかじめ学校に目をつけられてる
    やっぱ最初の印象が悪くついちゃう

    • 4
    • 41
    • しめ(うどん)
    • 24/04/23 19:28:26

    >>32
    具体的には言えないけど日本人なのに日本語が通じない、お知らせのプリントも読めないような人
    所謂コミュ障とか、プリントをうっかり見落とすとか
    プリントは見たけどうっかり忘れてしまったとは一線を画すヤバさ

    • 0
    • 24/04/23 19:28:35

    担任すっ飛ばして校長や教頭に子供の件を言うモンペ。
    担任が名指しこそしなかったけどブチギレしてクラスの問題はまずは担任の私に連絡下さい!と懇談でその人見ながら言っててスカッとしたわ。

    • 1
    • 43
    • くりもち鍋
    • 24/04/23 19:32:45

    >>30
    役員決めの時欠席者のぶんを担任が引いたら欠席者があたっちゃったんだけど、担任がこの人は無理です本当にすいません無理ですもう一度お願いしますって引き直ししたことある

    • 0
    • 24/04/23 19:33:32

    役員の仕事が何かによるよ

    • 0
    • 45
    • すき焼き鍋
    • 24/04/23 19:37:06

    >>41うちの学校いるわ。子供は知的の子と多分発達障害の子といるけど支援には入れない。てかむしろ親が知的あると思う。旦那さんは子供の小さなトラブル(誰かが当たったとか消しゴムを無くしたとか)で学校に乗り込んでくる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ