放課後、遊びに来る子が

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/23 13:23:04

    >>19そんな潔癖なら家入れるのやめなよ

    • 0
    • 25
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/23 13:23:38

    >>22 何かあるって私のこと言ってくれたんだと思うよ

    • 0
    • 24/04/23 13:27:17

    え、近所だからって何故困るのかな?
    出禁にして外で遊んでおいでーとすら言えないの?
    お家はしばらく駄目なのよ、で終了じゃん。

    • 0
    • 27
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/23 13:27:52

    小4で友達の家のソファで跳ねるのはやっぱり普通じゃないよね?

    外遊び終わった後その子が手洗いの順番待ちの時の出来事なんだけどさ。

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • 29
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/23 13:29:39

    >>26 自分の子はその子と仲良くしてるから、その子だけ外遊びね。とかあまり言いたくないんだ。子供って親の言った事結構覚えてるし、私の母がいじわるな母だったからそうなりたくないって気持ちが強くて。

    • 0
    • 30
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/23 13:30:11

    >>22
    何かあるって何でもかんでも発達障害と繋げて考えてるのはあなたの方じゃない?
    親が躾しない放置子、ネグレクト、環境悪い中で育った子の事も含めて書いてるのに。

    • 0
    • 31
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/23 13:33:03

    >>24
    私は他所の子との家遊び禁止にしてるよ。
    潔癖じゃないけど、汚いだけじゃなくて、怪我とかソファ壊れるとか書いてる事は無視?笑
    荒らすだけでアドバイス書かないならトピ覗かなくていいんだよ。笑

    • 0
    • 24/04/23 13:35:01

    >>27
    いや、普通に注意して良いと思うよ
    ○○君、ソファでぴょんぴょんしないでねって

    • 1
    • 33
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/23 13:36:28

    >>27
    ヤンチャで躾られてない家庭ならそれくらい当然なのか知らないけど、低学年のうちの場合でもあり得ない。
    そっか、他の子達もいたなら「ソファで飛ぶのやめてねー」くらいがちょうど良いのかもね。

    • 1
    • 34
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/23 13:51:11

    ソファも痛むし、やっぱり一言言ってみる。

    • 4
    • 24/04/23 13:55:59

    はいはいはい、ソファー壊れるからやめてねー

    • 5
    • 36
    • メガネくもる
    • 24/04/23 14:31:52

    家に入れなきゃいい、そもそも家の中で跳ねたりとか小4でありえる???
    しかも他人の家。
    家で遊ぶの禁止にしたらいい、約束事守らないでいるのなら、何かあってからじゃ遅いよ。

    • 6
    • 24/04/23 15:17:07

    嫌なら言ったら?
    ソファの扱いなんて家庭によって違うんだし
    普通はこうよね?なんてここで言ってるだけなの察してちゃんに思える
    言ってもやめなかった!非常識よね!って怒るんならまだわかる

    • 0
    • 38
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/23 15:18:47

    外で遊べ

    • 0
    • 24/04/23 15:25:00

    危ないしソファー壊れたら困るから止めてくれる?って言っても聞かないなら、次から出禁にする。

    • 1
    • 40
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/23 15:30:01

    うちは子供の部屋以外入っちゃいけないルールだから、ソファ以前に、リビング入らないでねって言う

    • 0
    • 24/04/23 15:53:30

    「そういうのやめてね」と言って、「元気が有り余ってるみたいだから、みんな外で遊んでねー」と追い出す。
    二度とその子は家に入れない。

    • 1
    • 42
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/23 16:06:06

    3歳か4歳児かよって感じだね。絶対言う。そんな子が来ませんように。自分の子どもにもしっかり言い聞かせておかなきゃな。

    • 0
    • 24/04/23 16:08:06

    やめてねって言うよ、ソファ傷むじゃん
    多分うちの子が先に何してんの!?っていうと思うけど
    ソファで遊ばせる親っているよね、そういう子はよそでもやってる

    • 0
    • 24/04/23 16:09:33

    >>37
    ソファは座るものです
    うちは躾ないからよそで躾けてねって方が察してちゃんだよ、親が躾けるものなのに図々しい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ