これってどう対処したらいい?年が離れた子と遊ぶ場合

  • なんでも
  • 餃子鍋
  • 24/04/23 11:34:30

友達A子無し子供好き、友達Bは子持ち1歳児、私子持ち小学生

この前遊んだんだけど、私の子の私物をB子供が舐めたり鼻水触った手で触ったり
小学生だから凄ーく嫌がって私子が当たり強くなったんだけど、それで友達ABは「まだ小さいから~」って
これってどう対処したらいいの?娘に見方付きすぎても険悪になるし、娘フォローも必要(親的にBきちんと見とけよと思った。てか言ったけど一時的)
その日凄く疲れた...

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/23 12:00:43

    ごめん、トピ文打ち間違いあるね
    見方→味方

    • 0
    • 5
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/23 12:00:39

    触られて嫌なものは手の届かない場所に置く
    小さい子と遊ぶの好きな子じゃないなら苦痛でしかないと思うから連れて行かない

    • 0
    • 24/04/23 11:59:31

    場所は私自宅なんだよね

    • 0
    • 24/04/23 11:58:36

    小学生は低学年?
    連れて行かずに済むなら連れて行かないし
    連れていくなら小学生が飽きないところにする
    遊び場が併設されてるカフェとか

    • 1
    • 2
    • すき焼き鍋
    • 24/04/23 11:55:03

    主の子は一緒にいるの苦痛そう…。
    連れていかない方がいいんじゃない?

    • 0
    • 1
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/23 11:53:15

    触られたくないものは小さい子には見せないで隠しておく、触れない場所に置いておく。
    その一歳児と遊ぶ時は、その子のオモチャや、ハンカチとか汚れてもいいものを使って遊んであげる。
    あとは自分の子は自分で見るようにするため、あまり一歳児に世話をやきすぎない。
    変なとこ登って転びそうだなと思っても見てないふりでOK。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ